赤頭巾ちゃんの人形を見つけて買いました。
ニキティキだったっけ、シギキッドだったっけ、
とにかく、すごく面白いのです。
まずは赤頭巾ちゃん。
おばあさんに持っていくバスケットを持っていますね~。
んがっ!
赤いスカートをめくると・・・
なんと リバーシブルのスカートの中から ふわふわ白髪のおばあさんが表れます。
(つまりスカートの中におばあさんの頭が隠れているわけ。)
それだけではない!
おばあさんのボンネットをひっくり返すと 今度はオオカミが!
なんと おばあさんに化けたオオカミなんですね~。
何でも紀子さまがお土産に買って帰られたことがあるそうです。
赤頭巾と言えば思い出すのが WAN’Sクラブでやった運動会の仮装です。
リオが赤頭巾ちゃん、シェリはオオカミ、ピアは何の関係もないけど魔法使い。
ノリノリのリオに比べて、とってもかわいそうなシェリでした。
はて?
ウィンディは眠っているのでしょうか、
それとも起きて考え事をしている?
(何を考えることがあるんだか・・・)
実は目を瞑って 眠ってるんですね~。
まったく判りにくい子です。
篤姫みたいに まぶたに目が描いてあるんだものね。
ほんとに目を開けたらこんな感じ。
オーナーさんたちに血統書と一緒にお送りするカレンダーが、やっと出来上がりました。
もうちょっと、というところでインクがなくなるし
プリンターと接続がうまく出来なくなったり 色が悪かったり・・・
不出来ですが ちょっとだけ楽しんでもらえたらいいな。
そうそう、フィー母さんの賞品も出来ています。
何の賞品?って・・・
血統書の、名前当てクイズ全問正解だったでしょ。
あまりに遅くて訳が判らなくなってたり。
PC カフェで新しい名刺を作りました。
前に名刺を作ってから、携帯も変わったし 新入りさんもいるからね~。
私の名刺というよりは、わんたちの名刺です。
これが、さっそく役に立った(?)のが、先日のデューク大脱走事件の時。
先週の土曜日の早朝、ちょっと目を離した隙に(と、亭主は言う)いなくなったデューク。
いつもならいるはずの川にも姿はなく、犬笛を吹いても走ってこない。
包囲網をだんだん広げながら探し回り、その時に見せたり配ったりしたのがこの名刺です。
友人知人も探してくれ、町内放送もしてもらい、スーパーにビラを張り、ついには警察にも電話して
(保健所は今、市内にないので)
万策尽きて 市役所に問い合わせると、なんと捕獲業者の所にいたのです。
親切な人が(!)川で遊んでいるデュークを見つけ、迷子札を見て電話してくれたらしいのですが
留守録になっていたので(走り回っていた!) 市役所に電話し、捕獲業者が連れて行ったのです。
なんとか夕方には出してもらえましたが 元気な姿を見るまでは命の縮む思いでした。
出してもらったデューク、もちろん反省の色もなく(飼い主は深く反省しましたよ~、もちろん)ルンルンの様子。
コイツ、あの抑留庫の中でも 他のわんたちと遊んでたんではないだろうか。
デュークと違い、お迎えのなかった他のわんたちは、今はもうきっとこの世にいないはず。
他府県のことだけど 翌日迎えに行ったら 手違いですでに殺されていたというような話を聞くと
いまさらながら、背筋が凍ってしまうのです。
クリスマス気分を味わってみようと 小さなクリスマスグッズを並べてみました。
シクラメンにつけているは、まりあく母さんが作ってくれた 『とんがらし』と『ローリエ』のリースです。
まりあく母さんありがとう。
クリスマスが終わったら 食べちゃうよ~。
ほんとはツリーオーナメントの サンタクロ-スの馬車。
トナカイでなくて、ナンで馬車なのか?(イギリス製)
まるでコサージュのような飾り花は 全部ゴディバのチョコレートのラッピング飾りです。
ワイヤのツリーは 梅錦ガーデンでゲットしてきました。
クリスマスに、友達が私の大好きなロールケーキを焼いてくれました。
このところお疲れ気味で たそがれているからかな。
おいしかったよ~、ありがとう。
できた~ やっと。
今年は時間的にも 気分的にも余裕がなくて とても作れないと思っていたけど
どうしても作りたいカレンダーがあったので 作り始めました。
それが出来たら 後は写真を差し替えればいいので さほど手間ではありません。
(よい写真さえあれば)
でも 最後に作ったKencherryさんのカレンダーにはてこずった・・・
だってあまりにも名犬揃い、数が多すぎる、しかも 「写真はおまかせするわ~」なんて。
ああでもない、こうでもないと写真を入れ替え、ピアの写真も入れようと欲を出し
結局クリスマスに間に合わなかった・・・
ふっ、ふっ、ふ
ピアの一番綺麗な写真。 私の誕生月に入れちゃった。
製作者の特権ですな。
これは一番に作ったミキさんのカレンダー。
最高傑作かも。
毎年のことだけど、今年も自分のものはナシ。
やれやれ~と思ったら 自分のを作る気力がなえてる。
掃除もまだできてないよ~