Blue Sky Blue

バイブルーのシェルティ ウィンディとルー、そしてコリーのデュークの田舎暮らし。

2008/1/25 あしあと

2008-01-30 23:18:00 | Pier
ガレージを建て替えました。  
(これは雪の日の写真、雪は今でもまだ軒先にちょっと残っています。)
だいたい出来上がって、下のコンクリ-トをうちました。

コンクリートをうった日の夜、外へ出てみたら・・・
なんと綺麗な足跡。
犯人はリオとピアです。


このさくらの花びらのようなのはリオの足跡。


こっちはピア。
すごい、さすがにピアはシングルトラックで歩いています。


実は昼間 コンクリートの固まる前に、左官屋さんや大工さんと一緒に 
足跡をつけようとやってみたのですが なかなかうまくいかなかった。
「もういいわ~」 と諦めていたんだけど 自分たちで勝手につけてくれました。

子供の手形をつけたり、犬やネコの足型をつける人は結構いるそうです。
やっぱりみんな考える事は同じなのね。

ぬかるみに残っていたジャスパーの足跡を、死んだあと探して廻ったのだけど
あの大きな足跡は もう消えてしまいました。

2008/1/26 新年会 at ささき

2008-01-29 11:01:19 | Pier

プールのお仲間に誘われて 久しぶりにお気に入りの 『ささき』へ行きました。
リーズナブルなお値段で 美しい手の込んだ京懐石を出してくれるお店ですが 
なかなか予約が取れなくて 今回も1ヶ月も前から予約してくれていたのです。
『ささき』は1ヶ月ごとにお料理が変わります。
一月ですから ラッキーな事にぎりぎりセーフのお正月料理、本当に目も舌も楽しませてもらいました。
いつも陽気で賑やかなプール仲間も この日だけはほんのちょっとおすましをして
それもまた楽しいものです。

まずは上品な味の甘酒で出迎えられました。


食前酒と 黒豆、お赤飯、そしておめでたい海老の中には数の子やいくらなど。


食前酒はこんな青竹の容器で入れてくれます。


お刺身です。
こりこりの鯛とぶり。


つくねや野菜の上に ヴェールのようにかかっているのは蕪。


メインディッシュの重箱 はさまざまなお料理の盛り合わせ。(クリックで拡大)
ふたを取って みんなの歓声が上がりました。
一つ一つ 「きれい!」「美味しい!」と 感心しながら味わいました。


写真をとる前に つい食べちゃった白味噌仕立てのお雑煮。
けっこう大きなお餅やサトイモも入っているのに、いくらでも食べられそうでした。


おなかを落ち着かせてくれる やさしいおかゆ。


デザートは苺寒の上にのった 先日の淡雪のようなシャーベット。

食べていくうちにみんな不安になって(貧乏性)
「幹事さん、これ、予算を間違えてないよね?」
ほんとにこれで3,000円はおとくですね。
お財布にも優しい 『ささき』の、大満足のお料理でした。


さて本当のデザートは、場所を変えて食べた このワッフル。
(体重計が恐ろしい)


何かと心配事の多かったこの1月、
おかげでとても良い厄落とし、幸せの予感をもらった新年会でした。

プール仲間の皆さん そしてささきのご主人、楽しい時間をありがとう。


2008/1/26 ケヴィン君Jr.たち

2008-01-27 21:39:16 | Dog Friends

sindyさんが 動物病院での検診のついでに 仔犬ちゃんずを見せに来てくれました。
○ディグリー チャムのモデル犬で有名なケヴィン君のジュニアたちです。

ぽよぽよのおなか~
このコの名前は
『小枝』君だそうです。
でも3頭のうちでは一番のオデブちゃん。
『大枝』って名前になっちゃうかもね、って二人で大笑い。


ケヴィンパパに一番よく似ているいまだ名なし君。
おねむのせいで大人しいけど 実はやんちゃ坊主だそうです。


とってもキュートなトライっこ、ショコラ君。
いいな~、黒いコは可愛い。


車の中でお喋りしていたら タイミングよくレオさくさんが通りかかりました。
さっそく仔犬鑑賞会に参加。

久しぶりに会ったシンフォニー君も ずいぶん元気そうで安心しました。
顔つきもしっかりしているし 毛づやもとても良くなりました。
シンフォニー君、がんばろうね~、春になったらまたドッグランで遊ぼうね。


2008/1/20 雪

2008-01-21 21:14:53 | Pier
南国 四国に雪が降りました。
日本は亜熱帯化してるんじゃなかったの?
昨日午後から降り始めた雪は 夜になって吹雪のよう。
月もないのに雪あかりってこんなに明るいのかと驚きました。
夜寝ていると屋根からどどど~っと降り積もった雪が落ちて、雷かとリオたちが大騒ぎ。


朝になってみると一面の銀世界。
聞けばゆうべ10時頃に国道へ入った友人の車は 
ふだん30分の隣町の自宅に帰りついたのは、朝の4時だったとか。
高速は全部通行止めで センター試験帰りの人も 大変な思いをしたようです。
でも試験前でなくてよかったね。

まるで雪国の子だね、ピア。
(しかも完璧白黒写真だし~)
胸まで埋まってしまったリオは 二度めからは外へ出てきませんでした。

2008/1/13 ドッグラン メンテ

2008-01-18 23:54:55 | Dog Run

ドッグランのフェンスが反ってきているので 補修に出かけました。
休日だというのに 誰もいないわ~。
ピアたちの貸し切りだけど、ちょっと寂しい。
寒かったからね~。


かわるがわるやってきて聞いていきます。
「とうさんなにしてるの?」
「ピアが破ってしまわないように固定してるんだよ」


「とうさんなにしてるの?」
「リオが隙間から抜け出さないように 留めてるんだよ」


「ふ~んだ、ボール遊びの方が面白いのに
ピアはこのおもちゃを渡しておくといつまでもブンブン振り回して遊びます。
よく飽きないねえ。


帰り際に ランちゃんのお父さんが突然現れてびっくり。
自転車で、隣町から走ってきたんだそうです。
片道1時間20分くらい。
エアロバイクで修行を積んでから外を走り始めたのだとか。
「ビールが飲みたいからね」と、ニコニコ。
また新年会をして、いっぱい飲みましょうね~。



おまけ
ピアのお気に入りのおもちゃの作り方。

ハイソックスを つま先を10センチほど残して3本に切り分けます。
テニスボールをつま先に入れ、残りの部分を三つ編みにします。
最後は適当に結んで出来上がり。
投げやすいし けっこう弾むのが嬉しいみたい。
テニスボールはピアには咥えるには大きすぎるけれど
こうすると咥えやすいらしく、ピアのお気に入りです。
ブンブン振り回して喜んでいます。
ラブ飼いさんから教えてもらいました。


2008/1/12 エジプト展 & らん展

2008-01-13 23:52:48 | Flowers

県立美術館で 吉村作治教授の『早大エジプト発掘40年展』をしているので、見に行ってきました。
エジプトものを見るのは久しぶりなので 面白かった。
ミイラの木棺を見ていると 大英博物館を思い出しました。
大英博物館のめちゃくちゃ広い館内で 「エジプトの展示はどこかな~」と歩いているうちに
におってきた強烈なニオイ。
ふと気がつくとミイラがいっぱい展示されていたのです。(周りはミイラだらけ~)
あのニオイはいまだに忘れられません。



帰りに高島屋で 愛媛の同好会によるらん展をしていたので のぞいてみました。
数は少ないけど、やっぱりらん展の展示コーナーは華やかです。
可愛らしいアレンジも作っていました。


やっぱり華やかなカトレア。


一番気に入ったのはこれ。
デンドロ・ファーメリー。
うちにも2鉢ありますが、まだつぼみの姿も見えていない。
こんなに早く、立派に咲かせてる~。


シンビジウムも最近は枝垂れがすっかり主流になったみたいですね。




ミニカトレアをひとつ買いました。
なんと1本の花茎に10個以上のつぼみが付いています。
この株は 特別多花性に違いない。


お店番(?)をしていた同好会のおじさんに 花付きをよくするの為の肥料について聞いてきました。
忘れないようにここに書いておこう。
9月頃 薬局で(!) 第一リン酸カリの二級品(!)を買ってきて 4,000倍に薄め
週1回 二度やるのだそうです。
私が使っている バッドグアノは リンとチッソが入っているので 新芽になってしまうかも、とのことでした。
花付きの為にはバッドグアノ、って本には書いてあるんだけどなあ。
来年は両方試してみようかな。


2008/1/6 みーちゃん

2008-01-09 22:37:09 | Pier
みんな大好き、体育館横の公園です。


広い芝生で 仔犬みたいにはしゃぎまわってるリオ。
そんなに遠いわけじゃないんだけど、リオが小さすぎ。


帰り際に とってもかわいいポメちゃん発見。
メイとおんなじクリームです。
○ノ宮みーちゃん、6歳。
1,8キロだそうで ちょうどリオと同じくらい。
毛のせいでリオの方が膨らんで見えるけど 尻尾の毛はみーちゃんすごい!


く~っ、きゅーと~

2008/1/5  カレイ

2008-01-08 23:03:35 | Pier

お友達の口ききで、隣町の漁港へカレイを買いに行きました。
小さな漁船がたくさん泊まっていて 
アオサギ(多分)が船から下ろされる魚のおこぼれを狙っています。


ひとセイロ3,000円。
まこや白子がいっぱい入っています。
冬のカレイは美味しいよね~。
毎年 年末に買いに行くのに、今年はやはり暖冬のせいで捕れなくて 年を越してしまいました。



買って帰ったカレイ。
車で帰る間、ばたばた音がしてると思っていたら 帰ってハッチバックをあけてみると
ふたは飛んで 1匹は外に飛び出していました。
こんなに買って帰ったのに 両親のところや 運よく顔を見せた友達の所などへもらわれていって、
結局我が家は一人1尾だけになっちゃった。
生命力が強くてなかなか死んでくれないカレイ、
漁師のオバサンに 「えらぶたの下を刺すと死ぬから そこから血を抜く。」と教えてもらいました。
そうすると臭みも取れるそうです。


2008/1/2 防塁

2008-01-06 23:11:36 | Pier
鎌倉時代 元寇のおりに 九州の武士たちが築いた防塁のあと。
歴史好きの私、ぜひ見たくて てくてく歩いて見に行ってみました。
なんてことはない、ただ石垣が10メートルほどあるだけ。





右側が防塁の石垣です。(左の壁はコンクリートです、念のため)
圧倒的に元が優勢だったから 沢山の武士たちが、ここで死んだはずです。
神風が吹かなければ 九州はもとより日本は元に征服されて 歴史が変わっていたんだろうな~。
日本を守りきった誇りを持っているのか、地名や信号の名にも『防塁』という文字が見えます。


この後 行った九州一の(ほんとかな?)繁華街 天神。
デパートの立ち並ぶこのあたり、妙に大勢が並んでいます。
何、あれ?、ビルをぐるっと廻ってまだ並んでるよ、と思っていたら・・・
夕方のTV、全国ニュースで言っていました。
北九州の天神では 福袋を求めて1万人が行列を作ったと。
ひえ~ たしかに通りを歩いている人たちは みんな大きな紙バッグを持っていました。
おそるべし、北九州パワー。

2008/1/1 お正月 in 福岡

2008-01-05 21:24:59 | Pier

元日そうそう、息子のいる福岡へ行ってきました。
天気予報では『大雪 強風注意報』と 荒れ模様を覚悟していたのに 
当日はとても良いお天気で 瀬戸大橋から見る瀬戸内海も穏やか。

九州は四国人にとって近くて遠い国です。
一番便利な 車で行けば 7時間。
安く行こうとフェリーで松山から小倉へ渡れば 一晩。
一番早いのは やはり私たちが利用したJRで、3時間半。


来てみれば、福岡は都会でしたね~。(規模は小さいけど)
妙に丸い、曲線の多いビルが多くて不思議な感じ。


有名な進学校で(スーパーサイエンス高に指定されているそうです)
200年以上の歴史があるという もと藩校の修猷館高校があり、
またその隣には広大な敷地を持つ西南学院大学。
赤レンガの建物が美しい。


ホテルはハイアット レジデンシャル スイート。
コンドミニアムタイプで 別室にキッチンや洗濯機なども完備されていました。
近くにヤフードームがあり、王監督をはじめチーム関係者が泊り込むというだけあって
部屋はとっても広々、気持ちの良いホテルでした。


これは?
これは西南学院大学の正門横にあった標識です。
さては むかしはここは海岸だったんですね~。
鎌倉時代、元の大軍が攻めてきた時 築かれた防塁が残っているようです。
これはぜひ、見ておきたい!
でも大学は今お休みで 中に入れません。