愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

心の爆弾

2007-06-05 08:30:08 | 心について…
 理解できない犯罪とか自殺とか…よくニュースで話題になりますが、
 …つくづく人間って不思議な生き物です。

 PTSDとかフラッシュバックとか…人間の記憶ってホントに不思議です。
 楽しかった記憶、嬉しかった記憶なら何にも問題はないのですが…
 嫌だった記憶とか、気持ち悪かった記憶…後悔の記憶とか、不快だった時の記憶って…ホントに厄介だと思いませんか?
 
 そんなのサッサと忘れてしまえば良い。気にするな!とか言われますが、
 そう思っても、そんなに簡単にいかないからこそ、こんなに犯罪が増え続けているんです。
 そういった不愉快な記憶が無意識に人間の心理に働いてしまうような気がします。

 自分だって努力して意識して、「もうあんな事忘れよう…気にしないようにしよう」と思っても
 なかなか綺麗に忘れられるもんじゃないです。
 それが結果として、人格を歪ませる原因になっているような気がします。

 嫌な気分を味わった記憶、不愉快な記憶が、知らないうちに心の中で
 「時限爆弾」になってしまわないように、
 心のストレスを上手に回避する知恵を1人1人が持たないといけないような気がします。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポールの新曲

2007-06-02 09:47:03 | 音楽
 ポールの新曲「DANCE TONIGHT」は最高です!

 とてもシンプルな曲だけど、実にポール・マッカートニーっぽい曲調で、
 文句なしにウキウキしてしまいます。

 ビデオ・クリップも楽しくて、幽霊たちも浮かれて 次々と現れます。

 6月6日に発売されるアルバム「Memory Almost Full」も、きっとヒット確実でしょうね…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木のエネルギー

2007-06-01 17:55:40 | 
 私は根っからインドア派だけど、それでも外出時は必ず空を見上げるし、植物には自然と目が向いてしまいます。
 
 自然は友達…なんて言うほど自然は決して甘くはないです。それでも
 自然と対立しながらも、人間は自然に養われています…。
 
 …そういえば、むかしNHKでやってた「街道をゆく」に感動したことがあります。
 モンゴルの遊牧民の回でしたが、ゲルで生活する子供たちに誰一人 生意気で反抗的な子がいないのは、わがままで自分勝手な性格は即、自分の命に関わるくらいの厳しい環境だからだそうです。
 
 自然から掛け離れれば離れるほど、人間は傲慢になるのかも知れません。

 だけど、私にキャンプ生活をしろと言われたら、多分2日でギブアップすると思います。

 人間の進化って何でしょう…?

 ネイティブ・アメリカンに関する本がたくさん出てますが、
 ネイティブ・アメリカンの様な生活に戻れる訳はないし。

 ネイティブ・アメリカンの様な精悍な顔つきにはなれません。
 ネクラでひ弱で青白い顔をした日本人は途方に暮れてしまいました…。

 一時期 加藤諦三さんの本をやたら読んでたことがあります。
 「死ぬことが人生の終わりではないインディアンの生きかた」
 という本の中でインディアン独自の治療方法が紹介してありました。

 「インディアンになるためには木を抱きしめることだ」
 
 「木の幹は天と地の間にあるエネルギーを結び付けているものです」

 「人は自然を奪われると、心が荒れてくる。人を永久に変えてしまう。それは地球と生きて成長している全てのものに対する尊敬を失わせ、最後には人間に対する尊敬をも失わせる」

 「木を抱きしめなさい。そして木にあなたをチカラ付ける様に頼みなさい。そしてエネルギーを共有できたことを木に感謝しなさい」

 「木の匂いをかぎ、そこからエネルギーをもらう。木の鼓動を聞き、そこからエネルギーをもらう。
 木を抱いて木からチカラをもらい、そして強くならなければ、あなたは喜んで死んでいけません。あなたを強くするように木に頼まなければ、あなたは人を恨んで死んでいくことでしょう」

 どんなに文明が進んでも…現実は厳しい。
 人間関係ばかりだと、逆に疲れてしまう。
 
 …結局、自然に癒してもらうしかないんですね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする