コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
トルク感 (くるりん)
2006-09-19 09:06:10
トルクが3kgも違ったら大きいですよね。それって一割以上違うってことですからね。しかも若干ではあるけど低い回転数から発生してるし。
 
 
 
Unknown (bmw-e91)
2006-09-19 10:59:30
私の場合は330に乗った時ですが、トルクの違いに「二度と乗るまい」と心に誓ったのでした (笑

 
 
 
Unknown (evening_sky)
2006-09-19 11:04:01
太いトルクは魅力ありますよね~

BMWはそれぞれのモデルに特色があって、面白いですよね♪

323iと325iの違いとかも気になります^^;

 
 
 
Re: トルク感 (Chadie)
2006-09-19 12:27:11
くるりんさん、こんにちは!

私はどうしても考え方が4気筒中心なのか6気筒と3㎏しか違わないのが凄いって思っちゃってます(^_^)

でも、323iは本当に静かに図太く加速していくので、全く違う味付けを感じたのも事実です。
 
 
 
330ですか! (Chadie)
2006-09-19 12:50:28
bmw-e91さん、こんにちは!

330なんてスペック見ただけでもモンスターマシンですもんね!

私もDから「乗ってみませんか~」と言われても断固断ろうと思いました^^
 
 
 
モアパワー (Chadie)
2006-09-19 12:59:49
evening_skyさん、こんにちは!

今回の代車生活で改めていろいろだと実感しました。

モアパワーを望む人の気持ちがわかったような気がしますが、私には逆にストレスになってしまう気がします。

なにしろ回せる場所が少ないので・・・(-_-;
 
 
 
323 (のり)
2006-09-19 19:32:23
買う時に323を試乗しました。

325は試乗車がどこにもなくて・・・

初BMWだったのですが、第一印象は、

BMWってこんなに速いのか!!!でした。

でも、最後もうひと伸びが欲しくて・・・

乗ってもいない325にしちゃいました。

エンジンパワー自体よりも、

チューニングの妙なんだろうなぁ・・・

とにかく運転が楽しいですね(^^)
 
 
 
Re: 323 (Chadie)
2006-09-19 20:43:33
のりさん、こんばんは!

323って325をディチューンしたものと聞きましたので、325はアレよりもっとトルク感があるって事ですよね!

私のモディ病は外回り中心でしたが、今回の試乗で内回りにも興味が湧いてしまいました。

早く車返して熱を冷まさないと・・・(-_-;
 
 
 
Unknown (ペクポン)
2006-09-19 20:48:47
こんばんは



私も323借りたことあります。東名ぶっ飛ばしました。(笑)トルクと回した感じが全然違いましたね。

自分のE91はパワーでなく”見てくれ”でいこうとこのとき決めました。
 
 
 
どちらも捨てがたい (シュナウザー)
2006-09-19 22:14:16
M54の6気筒からN42の4気筒のバルトロに乗り換えた時、その立ち上がりのピックアップの良さとパンチのある回り方に、これこれ、やっぱり4気筒もいいよな~と思っていました。



それぞれ違った魅力あり、どちらも捨てがたく今回乗り換え時も迷ったのですが、325の息の長く、且つ、スコーンと回りきるこのエンジンにやられてしまいました。



それで受注生産になる、ノーマルボディの325選択に至りました(爆)



動画の方も楽しませていただきました~

これって簡単に出来るのですか?

簡単なら325の音も載せて見ようかな?(笑)

 
 
 
Σ('◇'*)エェッ!? (てんてん)
2006-09-19 23:14:18
自分のブログにコメントを返せないてんてんです(-。-;)

私の場合は323を乗ってしまうと・・あー323なんだな~と思ってしまいます。たぶん慣れの問題ですよ。一週間乗りっぱなしになると慣れてしまいます。323を乗り続けると320がσ(^_^;)アセアセ...となってしまいますよ~w

それにしても、320iは8.6㎞/㍑平均が323iでは6.4㎞/㍑平均は悪いですね。私の場合は中距離運転中心ですが、9キロは超えますよ。時には10キロの表示があります。もちろん信号少ないためですが(汗)

 
 
 
私もデス! (Chadie)
2006-09-19 23:46:22
ペクポンさん、こんばんは!

今回の試乗を通じて何がびっくりって323iってかなり大人な雰囲気でした・・・

つまりジェントルなのに速いんですから敵いませんよね。

いっそヤンチャな雰囲気だけど遅いを目指そうかとひねくれてます(笑)
 
 
 
シルキー6ですね! (Chadie)
2006-09-20 00:02:26
シュナウザーさん、こんばんわ。

”息の長く、且つ、スコーン”って言い得て妙ですね!

私はあの「一生懸命回りますよ~」って必要以上に自己主張する4気筒が可愛くて選びました(笑)

動画は妻に頼んで助手席前のダッシュボードで押さえてもらいながら取ったので、「なんで私がこんな事しなっきゃなんないのー」って怒ってました・・・という訳で私は簡単でした(^-^)v

 
 
 
早く忘れることにします (Chadie)
2006-09-20 00:18:24
てんてんさん、こんばんわ。

ブログの調子が戻られたらマウンテンバイクで何㎏痩せられたかのインプレお待ちしております(爆)

今回BMWジャパンの"ストレート6フェア"作戦にまんまと乗ってしましましたが、早く代車返して”4気筒で行こう!”を復活させます。

燃費の事、ひとつ重要な事言い忘れてました。

320i→慣らし運転、323i→ブンブン運転・・・でした(汗)
 
 
 
面白かったです (スパグラ)
2006-09-21 18:17:59
Chadieさん、初めてコメント書かせてもらいます、スパグラです。よろしくお願いしますm(_ _)m

4気筒乗りにとっては、近しい感じの6気筒、323がとても気になるところですが、詳しいレポートで疑似体験ができ、とても面白かったです。どうもありがとうございました!
 
 
 
ありがとうございます (Chadie)
2006-09-21 23:23:42
スパグラさん、こんばんは!

コメントありがとうございます。

6気筒はそれはそれで楽しい車でしたが、4気筒もここをこうすればもっと楽しいんだろうなーという事を感じる事ができた気がします。

こちらこそ今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。