季節の「うえの」

上野周辺の四季折々の見所や、地元民ならではの楽しい情報を中心に、日本茶に関する話や明日から使える?発見をお届け致します。

シャカシャカ抹茶の作り方☆

2009-08-25 18:41:47 | Weblog
シャカシャカ抹茶とは、「気軽に誰でも簡単に」抹茶を楽しめる

新しい抹茶の飲み方です。


抹茶と言えば「茶道」に使うお茶。

「私、習ったことないし・・・」と、ちょっと遠くに感じてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?


MOTTAINAI


お抹茶は、伝統的な日本のお茶です。


茶葉をそのまま飲むので、健康にはもちろん、美容にもいい効果があると


ヨーロッパでは日本以上に注目されているんです。


では、ゴタクはこの辺にして、作り方です。



******************************


「シャカ×2抹茶の作り方」(350mlの場合)


①水筒を用意する。

②抹茶をスプーン山盛り一杯(約3~4g)

これくらい。



③ぬるま湯、もしくは水200mlを入れる

これくらい。



④ふたをしっかり締め、30回ほどバーテンダーになる

周囲に注意して、無心で・・・
ある意味<茶道>です。




⑤氷を満タンに入れ、最後にもう一度シェイクして完成

グラスに入れても、外に持ち出してもOK




**********************************



象印から発売されているマイボトル「TAFF」シリーズは、

長時間温度を保つことが出来、長くお茶の味を楽しんで頂ける仕組みに

なっています。(写真は、着せ替えボトルでオリジナルを作ってみました)

ZOUJIRUSHIのマイボトル



また、お近くのお茶屋さんでプロの淹れたお茶も楽しめます。

給茶スポットマップ



値段も味もそれぞれ違うので、マイテイストを探されてはいかがですか?



「ラヂオつくば」でもまたまたお茶のマイボトルをご紹介頂きました。

ありがとうございます。



ラヂオつくば
<iias TSUKUBA FAVORITE GROOVE>は必聴ですよ♪





と、たくさんの皆さんに応援していただいているエコプロジェクト「マイボトル」


水筒に抹茶なんて、ちょっと日本人ぽくて素敵ですよ、あなた☆




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水筒王子?あらわる! | トップ | 【ロックDEお茶】「テレビ東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事