goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

山手トンネル

2010-06-20 18:47:13 | Weblog
このところ墓参りを欠かしていたので、
連乗寺さんにいる父母に会いに行って来ました。
ケンタッキーフライドチキンを持ってまずは大宮へ。
大宮から首都高速で新宿までは30分。
池袋~新宿~渋谷を結ぶ地下高速・山手トンネルが開通したおかげで、
大宮から吉祥寺まで50分で行けるようになり、とても便利になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめちゃんの新しいドレス

2010-06-20 07:33:05 | Weblog
ゆめちゃんのページを更新しました。
http://www.celluya.com/yume01.htm
ナッシーさんのドレス
 
ナッシーさんのペイント・ゆめちゃん(人形とドレスセット)限定品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渋滞

2010-06-19 20:29:39 | Weblog
昨日はゆめちゃんの金型を借りて運ぶために車で横浜まで行きました。
往路は1時間半ほどでスムーズに行けましたが、
復路は夕方のラッシュアワーにぶつかってしまいました。
用賀から首都高速に入ってすぐに眠気を催したので、
パーキングエリアで20分ほど休憩してから走り出しましたが、
高速道路は渋谷方面まで渋滞しています。
そこで3月に出来たばかりの大橋ジャンクションの大きなループを通って、
都心環状線の渋滞緩和のために開通した山手トンネルに向かいました。
ところがこのトンネルが故障車のために大渋滞です。
のろのろ走っているとまた睡魔に襲われました。
コックリするとそのまま寝入ってしまい、前の車に追突しかねない有様です。
結局、トンネルを抜けるのに1時間も掛かってしまいました。
トンネルを出てからは道路も空き、眠気も覚めて無事に家に帰り着きました。
1時間半の道のりが、帰りは3時間も掛かり、疲労困憊しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルロイドハウス横浜館

2010-06-18 20:49:30 | Weblog
セルロイドハウス横浜館で総会がありました。
活動報告や今年後半の予定が決まりました。
今年のセルロイドカンファレンスは11月11日(木)に大阪で開催されます。
国立フィルムセンターが所蔵する「セルロイドの話」(1938年)という映画が上映されました。
映画は当時の数少ない輸出用化学製品であったセルロイド産業を紹介するもので、
セルロイド人形の製造の様子も映っていましたが、
今、私がセルロイド人形を作っている方法とまったく同じものでした。
秋のイベント向けにゆめちゃんを作らなければならないので金型を借りてきました。
セルロイドのミッキーとミニーの展示

セルロイドのミッキーとミニーの金型

セルロイド人形のコレクション
 
 

ももちゃんもいます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱いトタン屋根の猫

2010-06-17 19:48:09 | Weblog
今日は真夏日の暑さ。
シャンはトタン屋根の上で伸びています。


おまけとミルコは車の下で暑さを避けています。

熱いトタン屋根の猫(1958年)テネシー・ウイリアムズ作
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼警部アイアンサイド

2010-06-16 20:12:11 | Weblog
40年前に放送されたTV映画「鬼警部アイアンサイド」
アイアンサイドは銃で撃たれて下半身麻痺になったために、
車椅子に乗って犯罪捜査を行います。
現場に行くときは助手の運転するバンで移動しました。
主役のレイモンド・バーはそれほど好きではなかったですが、
車椅子の刑事というキャラクターが面白くて番組を見ていました。
クインシー・ジョーンズ作曲のテーマ曲が有名です。
http://www.youtube.com/watch?v=7KXhmxpnvRM

アイアンサイド関連で車椅子で乗れる自動車を調べてみたら、
ノーマルな車より価格が4、5割高いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボード

2010-06-15 20:08:29 | Weblog
おまけに壊されたキーボード。
修理に出すと5,000円も掛かるのと、
その間、パソコンが使えず不自由するので、
UBS接続のキーボードを1,000円で買ってきました。
新しいキーボードになかなか慣れず、
今までのノートパソコンのキー配列のつもりで、
間違ったキーを押して電源を切ってしまい、
入力したデータを消してしまうことが度々です。
この文章もパソコンを4回立ち上げて、
その度に書き直しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケジュール

2010-06-14 19:44:52 | Weblog
横浜そごうに、ドールフェスタとイベントが続いたのでちょっと疲れました。
7月のアイドールは花園さんのプチの着物で出店するので、
次のイベントまでは間があってしばしのんびり出来ます。

しかし、秋になるとイベントラッシュで忙しくなります。
8月31日(火)~9月6日(月)「可愛い乙女の手作り展」日本橋三越
9月14日(火)~9月20日(月)「ちい散歩フェア」八王子そごう
9月22日(火)~9月27日(月)「ちい散歩フェア」大宮そごう
10月には日本橋人形町の「人形市」
12月は池袋西武で「ちい散歩フェア」があります。
腰痛を早く治して出展準備をしなければ・・・

それにしても「可愛い乙女の手作り展」に初老の私が出るのは気恥ずかしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールワールドフェスティバル2日目

2010-06-13 19:58:43 | Weblog
いつもはテディベアコンベンションと共催のドールフェスタ。
今年は単独開催になったので来場者がちょっと少な目でした。
ゆめちゃん似のセルロイド人形の手足の取り付けを頼まれました。
ゆめちゃんは靴を履いていますが、この子は裸足です。

レトロポップベビーさんのマスコット・ミーコ。
http://retropop-baby.com/
 
pisces *b(ピシーズ ビー)さんのネコちゃんと。
pisces *bさんはネコを15匹も飼っているそうです。
http://piscesb.info/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドールワールドフェスティバル1日目

2010-06-12 20:08:41 | Weblog
会場が2倍の広さになったので出展者も多く、
展示販売されている人形もバラエティに富んでいて楽しめます。
おおぜいの来場者があり、会場は賑わっていました。
 
 

双子のように似た花恋さんのアンティークセルロイド人形

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする