goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

新しいハーネス

2014-10-05 19:35:52 | Weblog

ダーをケージから出して、リードを付けたまま部屋の中で遊ばせていました。
ダーはうれしくて飛び跳ねるようにして部屋の中を駆け回っていましたが、
私が少し目を離した隙にダーの姿が見えなくなりました。
すき間に潜り込んだのではないかと探しましたがいません。

ネコの出入り口から外に逃げていったのかも知れないと、
家の外を見て回りましたが、どこにいません。
外は土砂降りの雨で寒いです。
リードを付けたままのダーは、
リードがどこかに引っ掛かって身動きできなくなれば、
そのまま死んでしまう可能性があります。

外出する用事があったので、
ダーを探すことはあきらめて家を出ました。
出かけている間もダーのことが心配で気鬱でした。

早めに用事を済ませて、大急ぎで帰って来ました。
ダーが戻って来ているだろうかと、気をもみながら家に入ったら、
テーブルの下からダーが顔を出しています。
付けていたハーネスがなくなっていました。
リードがどこかに絡まって身動きができなくなり、
ハーネスをすり抜けて出てきたようです。
ダーの姿を確認できてホッとしました。
そして、新しいハーネスとリードを買って来ました。

ペットショップの定員にフェレットの雄雌の見分け方を聞いてきて、
ダーを調べた結果はどうやら女の子ようです。
ピンクのハーネスにすればよかったかな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和のくらし博物館とワンダ... | トップ | 今日のスィーツ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良し悪し (little.lily)
2014-10-06 11:04:37
本当にダーにはハラハラさせられますね(汗)!
しかし何が幸いするか解らない。
ダーが、ハーネスをすり抜けてしまうのが大問題だと思っていたけど
今回は、ハーネスをすり抜ける事が出来たから助かったのか・・・
それにしても、犬や猫のようにちゃんと家に戻って来る
ダーは偉いけど、なんだか不思議だ・・・
返信する
縄抜けの術 (セルや)
2014-10-06 19:48:54
1年以上世話をしていると情が移って、
ダーの姿が見えなくなると堪えられない気持ちになります。
ダーは縄抜けの術を会得したようで良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事