葛飾の町工場や民家を再現しているコーナーの昭和の広場には、
メンコ、ベーゴマなどの懐かしいオモチャが置いてあって、
子どもたちがそれで遊んでいました。
女の子が遊ぶお人形も置いてあって、リカちゃんと一緒にミーコがいました。
着せ替え遊びをする子
ネコのミーコになりました。
昭和30年代の台所です。我が家もこんな感じでした。
台所にあったこの石油コンロが懐かしかったです。
母にコンロのタンクに空気を入れるように頼まれ、
しぶしぶお手伝いをしたものです。
タンクの手前の丸いものが空気入れで、
これを上下させて空気を入れました。