goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよりみ日記

セルロイド人形ミーコと
ネコのおまけとヨモコと
飼い主セルやの日常

セルロイド・ドリーム(HP)

女性活動弁士

2007-01-02 23:34:41 | Weblog

新高輪プリンスホテルのお正月イベントに行ってきました。
まずは晴れ着姿のお姉さんと記念撮影をしました。

書初めで「夢」という字を書きましたが、
パソコンを使うようになってから字を書かなくなったので、
おぼつかない「夢」という字になってしまいました。

新高輪プリンスホテルのイベント会場では、
女性活動弁士の斉藤裕子さんが弁士を務める無声映画鑑賞会がありました。
午後2時からの第1部は「チャップリンの冒険」「豪傑地雷也」「東京行進曲」
午後4時半からの第2部は長谷川伸の「瞼の母」が上映されました。
斉藤さんは第一部ではあでやかな着物で、第二部では颯爽とした袴姿で登場し、
明るく快活な活弁を聞かせてくれました。
活動弁士付の無声映画を生で観たのは初めてなので、
新鮮な感覚で映画を鑑賞しました。
「瞼の母」は若き日の片岡千恵蔵が出ていて、
その二枚目ぶりにうっとりしてしまいました。
上映会終了後、品川駅前の居酒屋で斉藤さんを囲んでオフ会がありました。
斉藤さんはお酒が好きなようで、ここでも独演会のように明るく饒舌でした。
斉藤裕子さんのHP
http://bensisaitou.hp.infoseek.co.jp/

無声映画と大いに関係があるセルロイド。
セルロイド・サロンに「写真・映画の発達とセルロイド」が更新されています。
http://www.celluloidhouse.com/salon60.htm

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする