goo blog サービス終了のお知らせ 

CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポート リザーブ切り替え時のかぶり対策

2012-04-05 20:00:41 | 修理


燃料パイプの長さを左右同じにしてテストしてみた。

取り付けるとこんな具合になる。右側が少し長すぎるが、左側はこれ以上短く出来ない
ので、これでテストしてみた。

リザーブ切り替えの時、燃料が何リットル残るのかも、ついでにテストすることにした。
取り扱い説明書には、たしか3リットル残る、となっていたと思う。
 そこでタンクを空にして(燃料コックを外した)、3、5リットル入れて走り出す。
案の定11キロの地点でプスプスいいだした。500CCで11キロ/ℓ、リッター22キロだと
すると、妥当な所だ。ということで、やっぱり3リットル残ったことになる。

すかさずリザーブに切り替えると、燃料が追いついてこない症状が300メートル程続いて
から正常に戻った。片肺の症状は、ほんの一瞬だった。フロート室(チャンバーというらしい)
に燃料がいっぱいになるまでの間、プスプスいっただけだった。
チョークを引けばもっと速く快復すると思われた。
 ま、成功と言うことにしよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CB250エクスポート 美深歌... | トップ | CB250エクスポート TS25... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

修理」カテゴリの最新記事