旧・フレアバーテンダーCATMANの今日の一杯

全日本フレアバーテンダー協会会長の旧ブログです。新ブログはcatman.bar-nemanja.com です。

本日のお薦めレストラン紹介「ROSCIOLI」!!

2013年10月04日 | お薦めレストラン紹介

本日は、イタリアはローマのカンポ・デ・フィオーリにあるイタリアン・レストラン「ロショーリ(ROSCIOLI)」を紹介致します!

このお店は、イタリアの有名グルメ雑誌"ガンベロロッソ"が絶賛したレストランで、特にこちらのカルボナーラは、ローマの"ベスト・カルボナーラ10"1位に輝いております!

Dsc00369

ロショーリは、高級食材店に併設されるレストランです。

ショーケースには、高級なブランド食材が贅沢に並んでおりました。

観光客はおらずローカル感が漂います。

Dsc00368

食材のショーケースを抜けた奥には、テーブル席が見えます。

ワインに詳しい多くのスタッフさんがそれぞれのテーブルを担当しておりました。

今回、地下で食事を楽しみました。

Dsc00372

地下は、ワインの在庫を収納するスペースでもあります。

この日は店内満席で予約なしで伺ったのですが、偶然ラッキーな事に1席空いて入れました。

メニューを開くと厳選された食材ばかりで、どれも美味しそうで迷いました。

Dsc00373

ワインと相性の良いおつまみも沢山ある様でした。

こちらの看板メニューは、日本で入手が珍しいモッツァレラチーズの"ラブラッター"のお料理と、カルボナーラ発祥の地ローマでNo.1のカルボナーラです!

Dsc00374

という事でラ・ブラッターとカルボナーラとおつまみを注文致しました。

まずは、おつまみを待ちながらグラス・ワインを頂きました。

美味しかったのでスタッフさんのお薦めワインをボトルで頂く事にしました。

Dsc00375

お薦めはこちらのローカル・ワインをお選び頂きました。

そして気になるおつまみは、写真下の盛り合わせでした。

小皿に高級食材を少しを盛られるイメージでしたが、豪快に大皿で出て来ました!

Dsc00377

ボリュームのある「生ハムとサラミとチーズの盛り合わせ」です。

メニューにお値段の高いハムとチーズの盛り合わせがあったので、そちらと間違えられたかと思うくらいでした。

続いては、美味しすぎた「セミドライ・ポモドリーニとラ・ブラッター」です!

Dsc00379

日本では食べる事が出来ない見事な大きさのラ・ブラッターで、玉を割るとクリームが溢れ出ます。

プーリア産のクリーム入モッツァレラチーズで臭みが全然ありません!

美味しいセミドライなプチ・トマトが散りばめられ、マレーシアの胡椒がかかります。

Dsc00381

そしてこちらが発祥の地No.1と評価された「カルボナーラ」です!

うどんくらい太いアブルッツォ製のスパゲテットーネとヤギの乳で育てた鶏の卵で作っております。

硬さはアルデンテです。

Dsc00383

お味は塩っぱいです。

イタリアのカルボナーラは、基本的に塩っぱい食べ物な様です。

ワインのおつまみにはとても良いですね

Dsc00390

最後にサービスでお茶菓子も出てきました。

ローマのカンポ・デ・フィオーリにあるイタリアン・レストラン「ロショーリ(ROSCIOLI)」

住所  Via dei Giubbonati 21

tel      06-6875287

営業時間  12:30~16:00   19:00~24:00

定休日   日曜日

お薦めで~す!


最新の画像もっと見る