旧・フレアバーテンダーCATMANの今日の一杯

全日本フレアバーテンダー協会会長の旧ブログです。新ブログはcatman.bar-nemanja.com です。

東京ドーム・ホテルにて「瀬戸内食材を使った料理のお披露目会」にてフレア&ミクソロジー・カクテル・ブー

2013年05月31日 | CATMANのひとりごと

2013年5月29日(水)東京ドーム・ホテルにて「瀬戸内食材を使った料理のお披露目会」が開催されその中でフレア&ミクソロジー・カクテル・ブースを担当致しました

11:30~15:00まで開催され、有名なシェフの皆様が瀬戸内の食材を使用したお料理をプレゼテーションしてお料理を紹介したりするパーティーでした。

主催は「広島県知事・海の道プロジェクトチーム」様でした。

Dsc08612

ホスティングされましたシェフ様は、東京ドームホテル専務取締役総料理長の鎌田昭男 様、広東名菜赤坂璃宮・代表取締役の譚彦彬 様、アルポルト・オーナー・シェフの片岡護 様、ANAクラウンプラザ広島 中国料理桃季・料理長の小林徹 様、レストランシマムラ・レスプリ・ド・ミクニ・オーナー・シェフの島村光徳 様、ANAクラウンプラザホテル広島・西洋料理アドバイザーの黒越勇 様、仏蘭西屋・取締役総支配人・総料理長の藤原修二 様、日本料理喜多丘・主人の北岡三千男 様などでした!

Dsc08617

ゲストの皆様は、日本を代表する和洋中のトップ・シェフの皆様や、料理研究家、評論家、メディア各社様など150人近くの方々が来場されました!

写真下は、パーティーの趣旨説明をされた企画・運営の株式会社ESF・代表取締役社長の内藤隆 様です!

Dsc08619

素晴らしい皆様がいらしゃるこのパーティーでお仕事をさせて頂き大変光栄でした!

私は、11:30分からのカクテルパーティーを担当しておりました。

瀬戸内の野菜や果物、ジュース、お酒を使ったカクテルを4種のご提供でした。

Dsc08622

左から広島県の盛川酒造株式会社様の日本酒"白鴻"と広島県産のレモン・ジュース、砂糖、ソーダ、ミントの葉の「白鴻モヒート」その隣はアールグレイ・ティー・インフュージョンウオッカとデコポン・ジュースの「アールグレイ不知火」右から二番目は白鴻と広島県産のレモン・ジュース、コアントロー、広島県産の小松菜で作った私のオリジナルの"小松菜塩"でリムした「瀬戸内マルガリータ」右は白鴻と広島の柑橘"はるか"ジュースとクランベリーの「瀬戸内ブリーズ」の4種でした!

Dsc08616

今回各種30杯のご用意でした。

フレア・バーテンディングを交えながら1時間....なんと120杯全部出てしまいました!

皆様ご利用有難うございました!

Dsc08618

皆様予想以上にカクテルを楽しんで頂きまして、やりがいのあるお仕事でした!

広島の特産品でカクテルを創作させて頂き、お客様からの評判で品質の良さを実感致しました!

はるかジュース、デコポン・ジュースなどお店でも是非使いたいと思いました

Dsc08614

日本酒も美味しかったです

瀬戸内の食材も大変興味持ちました!

スタッフの皆様、関係者の皆様、お疲れ様でございました!

Dsc08621

この度は、貴重なパーティーのお仕事にお誘い頂き、本当に有難うございました!


2013年5月28日の東京観光専門学校フレア・バーテンディング講座!!

2013年05月30日 | フレア・スクール情報

2013年5月28日(火)、東京観光専門学校でのフレア・バーテンディング講座」でした!

この日は2学年の講座でした!

今回27の生徒さんが、このフレア・バーテンディングの授業を受講されました!

講師は、北條智之(キャットマン)が担当致しました!

Dsc08594

1時間目(90分)は、ミクソロジー・カクテルの勉強でした!

今回は"インフュージョン・カクテル"でした!

お酒にスパイスやハーブ、お茶、果物などを浸し自家製のお酒を作ます。

Dsc08595

まずは、インフュージョン酒の仕込みから始まりました。

15分から1時間の間で抽出出来る材料で行いました。

紅茶や、カルダモン、コーヒー豆などを使用し、抽出を早める為に写真上の様に浸す材料をそれぞれマドルして細かく砕いて仕込みました。

Dsc08596

材料にお酒を加え浸しているいる間、雲の様な泡「ヌーべ(別名はエアー)」の作り方を学びました!

教室から移動してキッチンにてヌーべを仕込みました。

液体にレシチンをしっかり溶かして様々な種のヌーべ溶液を作りました。

Dsc08601

それぞれのヌーべ溶液をポンプで泡立て、ヌーべを作りました。

インフュージョン酒の出来上がりまで、ヌーべを使用した基本カクテル作りをしました。

まずは「クラウド・ソルティー・ドック(Cloud Salty Dog)」を作りました。

Dsc08597

ソルティー・ドックのソルト・リムをソルト・ヌーべにしたものです。

ソルト・ヌーべの品質の良さを見て頂く為に"泡のネコ"を作りました!

雲の様にモコモコした硬い泡です。

Dsc08599

生徒の皆さんにも泡の硬さをチェックしてもらいました。

泡がどれだけの高さまで積み上げられるのか?興味ありますよね~

1時間後、インフュージョン酒を仕上げ、カクテルを作りました。

Dsc08600

まずはお手本で、インフュージョン酒とヌーべを使い1杯創作しました。

写真上は、「アールグレイ・ティラミス・ダイキリ(Earl Grey Tiramis Daiquiri)」です!

カクテルにフロートされる泡は、仕込んだ紅茶ヌーべです!

Dsc08603

という事で生徒の皆さんにも、インフュージョン酒とヌーべを使用したカクテルをそれぞれ創作してもらいました!

成功した組み合わせのものもアリ失敗したものもアリと楽しい創作カクテルが次々と出来上がりました!

Dsc08605

自然とスタンダード・カクテルのツイストを作り始める生徒さんなど、出来上がるカクテルに私も興味が湧きました。

皆さん自身で創作したカクテルが良いものだった様で、記念に写真をとっていました。

楽しい時間となりました。

Dsc08606

これを機にそれぞれインフュージョン・カクテルやヌーべを使用したカクテルの研究を続けてもらいたいですね

2時間目は、教室にマットを敷き詰めてフレア・テクニックの練習でした!

今回は、私の方で用意したルーティーン二種の練習でした。

Dsc08608

30分間は、ワーキング・フレアのテクニックで演技を作りました。

残りの1時間は、エキシビジョン・フレアの練習でした。

2年生になると3ボトル・カスケードの練習をする生徒が日に日に増えて来ます!

Dsc08610

集中したフレアの練習で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

皆さんの将来が楽しみになります。

次の授業も楽しみですね!

Dsc08607


YOKOHAMA FLAIR OPEN 2013競技順確定!!

2013年05月29日 | フレア大会及びイベント情報

Dsc08629_2 全日本フレア・バーテンダーズ協会(ANFA)主催の次の大会は、2013年6月2日(日)の「ヨコハマ・フレア・オープン2013」国際大会です

前売り券販売しております!

取り置き予約も受付(045-442-0446 北條まで)しております!

世界チャンピオンで知られる台湾のBAR TCRCのYI-CHE LIAO氏や今年のレディース世界チャンピオンの神村美幸(カミムラ)氏、昨年のバー・プロ・フレア・チャレンジ・グランド・ファイナル・マレーシア国際大会のチャンピオンである市川寛(マイケル)氏など世界やアジア、国内大会のチャンピオン達が集結する大会です!

作日で大会エントリーを締め切り、ANFA本部により競技順の抽選会が行われ選手の出場順が確定致しました!

ENTRY No.は以下です!
No.1 
荻野 勝盛 (MORIMORI) アミューズメントバー べガス(福島)

NO.2
杉浦 聡 (KOP) M-SPO 渋谷店 (東京)

No.3
手島 輝雄(KAO) 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートスカイラウンジジュアン(千葉)

No.4
渡邊 啓吾 (KEIGO) Water Bar life (新潟)

No.5
坪井 吉文(SHANK)ロブロイ・ミクソロジー(千葉)

No.6
市川 寛 (MICHAEL) COLORSOL (東京)

No.7
芳本 優子 (NITCHI) DX FLAIR (大阪)

No.8
山本 圭介 (KSK) BAR GOSSIP (東京)

No.9
熊代 綾子 (OLLIE) 2STEP (長野)

No.10
中村 純 (NAKACCHO) Cocktailbar Marceau (神奈川)

No.11
山下 啓示(YAMACHAN) FLAIR BAR es (北海道)

No.12
白山 稔 (MICKEY) SOUL CHILD (青森)

No.13
YI-CHE LIAO (Ah Liao) BAR TCRC/WFA TAIWAN (台湾)

No.14
安本 修治 (SHUU) FLANAHEARTS (大阪)

No.15
横田 翔喜 (SHUTO)M-SPO 渋谷店 (東京)

No.16
神村 美幸 (KAMIMURA) HYBRID (大阪)

No.17
Michael Kao (Michael Kao)BarSoul / WFA TAIWAN (台湾)

以上17名が出場致します!


本日のお客様紹介「安本修治」さん!!

2013年05月28日 | フレア・バーテンダー紹介

Dsc06389 先日カクテルバー・マルソウに大阪のフレア・バーテンダー安本修治(シュー)さんがご来店されました!

シューさんは、「ANFA New Generation Flair 2009」決勝で5位入賞以後、プロを目指し今年の「ANFA Evolution that Rock 2013」では3位入賞、「BARPRO FLAIR CHALLENGE JAPAN 2013」全国大会では2位となり、7月3日にプーケットで開催されるアジア・カップの日本代表選手に選ばれ、7月6日にはバリで開催されるWFA認定1級世界大会にも挑戦いたします

今注目の日本のフレア・バーテンダーです!

お話を伺ってもました!

北條:「フレア・バーテンダー歴は、何年になりますか?」

安本:「フレア歴はもうすぐ5年になります。」

北條:「フレア・バーテンディグを始められたきっかけは何ですか?」

安本:「きっかけは、ジノンさんのフレアショーを目の前で見て感動して僕も出来るようになりたいと思い始めました。」

北條:「思い出に残っている大会はありますか?」

安本:「出場した大会では、1番は2009年のANFA New Generation です。優勝したコーくんの上手さも衝撃でした!その後、同時開催のロードハウス・アジア予選を生で見て鳥肌が立ちました!

北條:「フレア・バーテンディングでの失敗談はありますか?」

安本:「失敗はフレアを初めて3ヶ月ぐらいで出た初大会が九州なんですが、仕事終り寝ずに車で行ったので、会場に着いて出番の直前まで寝てしまったことです

北條:「フレア・バーテンディングをやっていて良かった話はありますか?」

安本:「色々人に出会えるのも最高ですが、ショーを見てくれたお客さんに"感動しました!"と言ってもらえた時が1番やっててよかったと思います

北條:「アジア大会や、世界大会の出場が近いですが、現在の練習時間と練習方法はどの様な感じですか?」

安本:「練習時間は日によって変わりますがだいたい3.4時間です。各カテゴリーを気が済むまでしてから通しの練習をして最後に新しい技をする感じです

北條:「バー・プロ・フレア・チャレンジ・グランド・ファイナル2013アジア大会とバリ世界大会に向けて今どの様な想いですか?」

安本:「バー・プロは初めて7分の演技なので正直不安しかないですが僕が行ってよかったと思われる結果を出したいです。バリ大会は世界のトップ選手たちの演技を生で見れるので本当に楽しみです。とりあえず予選の4分間を全力投球したいと思います

北條:「最後に今後の目標を教えてください。」

安本:「今後の目標は国内、国外の大会にもっと参加して、それからジノンさんとしている、FLANAHEATSとゆうフレアチームで色々なところでフレア・ショーをしてフレア・バーテンディングもっと広めていけたらと思っています。これからも宜しくお願いしますm(__)m」

北條:「有難うございます。」

※まずは、プーケット大会、バリ大会に向けて頑張って下さい!またシュー君を含め多くのフレア・バーテンダーの皆様と、まだまだ日本にフレア・バーテンディングを広めて行きたいと思います。今後も皆様のご協力をお願いしたいと思います。

シュー君、7月の海外2大会での成績を期待しております!

Passion of Flair! 北條"CATMAN"智之


横浜の高島水際線公園前で釣り!!

2013年05月27日 | 釣り日記

本日2013年5月27日(月)「笑らっていいとも!」に、フレア・バーテンダー世界チャンピオンの金城光浩(ミツ)氏が出演する予定です

楽しみですね~

そんなミツ氏のフレアの師匠である太田基裕(チョッパー)氏と昨日釣りしに行きました

場所は、マルソウが入る横浜スカイビルの向かい側の高島水際線公園前で釣りしました!

Dsc08544

最近ルアーで釣る方が増えておりますが、釣れていない様子なので餌で小魚を釣る事にしました。

釣り場をのぞくとまだまだ魚がとても小さい様なのでタナゴ針で釣り始めました。

開始30分後に小魚が釣れました!

Dsc08542

4センチくらいの小魚です!

これは「ナミノハナ」でしょうか?

可愛そうなのでリリースしました。

Dsc08546

続いて釣れたのは「マハゼ」です!

7センチくらいとまだまだ小さいサイズです。

これもリリースですね~

Dsc08561

チョッパー氏の1匹目は「ヌマチチブ」でした!

別名ダボハゼやドンコとも呼ばれる魚です。

3つの岩場の間を狙い釣り上げました。

Dsc08556

続いてもまたまた4センチくらいの小魚でした

こちらは「ハク」です!

ボラの稚魚です。

Dsc08551

今度は「チチブ」が釣れました!

別名ゴリと言い、これもダボハゼとも呼びます。

ここからはチョッパー氏も私も「チチブ」ばかり釣れました

Dsc08560

食べる魚が1匹も上がりませんでした

そして最後に再び「マハゼ」が釣れましたが....

最も小さいサイズでした。

Dsc08521

5月のハゼはまだ3~7センチでした。

でも久しぶりの釣りでしたので楽しかったです!