今日は朝の一こまを紹介しようと思います。
上の写真は、いつも私が座っている食卓の椅子。
ベランダの窓に背中を向けている訳ですが、座って左を向くと、ちょうどオレンジメダカ 水槽を上から覗けるようになっています。
座って覗くとこんな感じ・・・
我が家は窓が東向きなので、午前中だけこの水槽に太陽の光が当たります。
無照明水槽では、太陽の光がとても重要になってきます。
なので、水槽の観察も午前中だけ。
それも休みの日だけ。
水槽に太陽の光が当たるとこんな感じ・・・
子供たちを小学校や幼稚園に送りだした戦争の後、音楽やFMを流して、コーヒーを飲みながら水槽を眺めます。
奥さんは洗濯や食器を洗ってますが・・・(私もたまに掃除機なんかもかけますよ。)
左はBOSE社のステレオ「WAVE RADIO/CD」、右は愛用のマグカップ。
このステレオは再生機能だけのごくシンプルなものですが、音はgoodです。
これだけじゃあれなので、最近のオレンジメダカの様子も・・・
水槽に近づくと餌をもらいに寄ってきます。
太陽の光は蛍光灯に比べると、あたたかい色合いになります。
限られた時間だけの光ですが、マツモ、アナカリス(オオカナダモ)、アマゾン・フロッグビットはちゃんと育ち、コケまでもがちゃんと発生しています。
ちなみにコケはガラスについているものは駆除しますが、その他のは生え放題です。
アナカリスから出た根っこで曲芸をするカワニナ君。
私はこの朝のゆっくりとした時間が好きです。
休みの日にはついついカメラ片手に、昼頃までこの水槽の前にいることも多々あり。
それで、昼御飯を食べてゆっくりしてると、すぐに幼稚園の息子が帰ってきます。
これはまさに嵐の襲来。
ここで私のゆっくりとした時間が終わるのです。
これが私の休みの日の、なおかつ何の用事もない時の朝の過ごし方です。
必須条件としては、もちろん晴れてないといけないのですが・・・
さて水槽を眺める場合、その他にもいろんなシチュエーションがあると思います。
-
朝
-
昼
-
夕方
-
夜
-
換水を終わらせ、一服しながら
-
カメラを持って
-
片手に缶ビールを持って
-
コーヒーを飲みながら
-
何もしないでただボーッと
いかがですか、みなさんはどんなシチュエーションで水槽を眺めてますか?
click.click.click.click.
初めての方でも感想等のコメントをしてくださると嬉しいです。
お返事は必ずさせていただきます。
よろしくお願いします。
ほんわか暖かい感じが伝わってきます♪
catfishtailさんのメダカちゃんは幸せものですね。
kanのメダカは、大きな水槽を外に置いてあるのでたくましく寒さにも耐えているようです。
ヒメダカと黒めだか、白めだかを一緒に入れてあるので、昨年はミックスが生まれて別にしておけば良かったと反省中です。
huguzukiと申します。
小3と年長の女の子の母さんやってます。
いいですね~いい感じです…
なんかうちのドタバタが恥ずかしくなります
写真も凄くキレイですね
また他の記事もこれから読ませていただきますね
私は平日の休みなんて考えらないので、休日は息子たちの喧騒から逃れることはできません。
ゆっくりコーヒー片手に・・・とは憧れますね。
それ以前に、うちは水槽やビオはほとんどベランダにあるので、この季節は長時間観察するのは厳しいです。
その代わり、夏はベランダでビール飲みながら・・・、ってことはよくあります。
あー、早く暖かくなってほしいな。
朝の小さなひとときは大事にしたいですよね。
それは、コーヒー1杯を飲む短い時間だけでもいいのです。
(夏にはビールに変わるかもしれませんが。)
私のモットーは「立ち止まること」ですからね。
世の中には、止まったら死んでしまう魚がいますが、私は止まらないと死んでしまうのです。(ちょっと大げさですね。)
ミックスメダカ。
逆に面白いかもしれませんよ。
春になったら見せて下さいね、楽しみにしてます。
◇huguzukiさんへ
初めまして、コメントありがとうございます。
お名前はマッサさんのところでお見かけしてました。
ご挨拶もせずに失礼しました。
私は小1の女の子と年中の男の子の父をやってます。
いやー、うちもドタバタですよ、実際のところ。
私が休みの日でも彼らがいれば、そんなゆとりはすぐに消えて無くなります。
特に男の子の方は「ボウケンジャー」に変身して、見えない敵を相手に戦ってますからね。
ほんとに騒々しい。
でも元気なのはイイことですよね。
これからもよろしくお願いします。
実は私は自営業なので、仕事が無ければ(あるいは仕事をしたくなければ)、それは休みになるのです。
今、うらやましいと思ったでしょう?
でも、安定はしてないので、辛い部分もいっぱいあるんですよ。
ビオの季節までもう少し。
早くベランダでビールが飲める日がくるといいなー。
でも、暑くなったらなったで、「暑い!」って文句ばっかり言うんだろうなー。
まさに“ひだまりらいふ”ですね
モーニングコーヒーを味わいながら、自然光を生かした水槽を眺めるのも粋ですね。
私は朝はのんびりする時間をなかなか取れないので、
水槽を眺めるのはもっぱら夜になっちゃいますが、
片手にビール(残念ながら発泡酒だったりもする)を持ってることが多いかなぁ。
一昨日発酵式ボトルを作り直したところ、二酸化炭素添加が絶好調になり、
ミクロソリウムなどの気泡が綺麗で、それが今は一番の肴です。
ちょっと朱色っぽくみえます。
それに比べ、うちのは相変わらず外です・・・
シチュエーション=私の場合
・換水を終わらせ、一服しながら
・カメラを持って
・片手に缶ビールを持って
が多いかな
私は・・・一日中生き物の前で観察してるかも 熱帯魚→玄関先の金魚→シマリス→ベランダのメダカの順番で巡回してます 多分迷惑してると思います
何かと元気に育つような気がしますね。
水草もめだか君達も元気に見えます。
僕は平日帰宅して照明のタイマーが点いている時間だったらカメラ片手に中腰でじーっと覗いています。
最近赤エビ君達のかくれんぼスキルが上がって
見つけられないのが悩みです。
まさに“ひだまりらいふ”・・・
そう言ってもらえると、とても嬉しいです。
ご存じの通り、うちも発酵式。
で、imp28さんと同じ状況の中で、やはり同じようにビールを飲んでいる時、このビールの炭酸も二酸化炭素であるということに気付き、真剣に水草水槽に取り入れられないかと考えたことがありましたね。
もちろんだいぶ酔っぱらってました。(汗)
◇マッサさんへ
オレンジ。
そうですね、ヒメダカの色とは微妙に違う気はしてました。
ま、友人は決まって、「ヒメダカ?」と聞くのですが・・・
その度に私は、「これは・・・これ、これ、こう、こう・・・由緒正しいメダカなのである。」と説明してます。
春に生まれるであろう稚魚に期待してます。
私の場合、冬になってからビールの本数がめっきり減りましたね。
そのかわりに芋焼酎、ラム、バーボンなどが私の相手をしてくれます。
◇恋さんへ
幸せ家族。
きっとそうなのかもしれませんね、でも自分ではなかなか気付かないんですよね。
何も起こらないことが幸せなのかもしれませんね。
恋さん、熱帯魚からベランダのメダカまでの巡回、毎日忙しそうですね。(笑)
うちのゼブラダニオも最初にイバラモの前を通って、つぎにアマゾンソードの3番目に大きい葉っぱの下を通って、つぎにモスを上を通って、またイバラモへと巡回してますよ。
こちらは忙しそうです。(笑)
◇ぶーおさんへ
そうです、太陽の光の威力はスゴイと思います。
コケの多発は免れないのですが、元気百倍です。
それは間違いないです。
魚の色も濃くなるような気がします。
赤エビ君のかくれんぼスキル、アップしましたか。
ぶーおさん、負けてはいられませんね。
どこかに頭だけ隠して、お尻だけ出てるエビ君はいませんか?