ひだまりらいふ

catfishtailの日常。アクア、ビオトープ、ガーデニングに飽き足らず、野菜作りまでも。。。

出張のあいだに

2008-02-29 | ハムスター

うー、10日以上も放置してしまった・・・

いつも私のつたないブログに遊びに来て下さる方々のところにも遊びにいけず、ほんとに申し訳ないです。

あと3週間ぐらいはそんな状態が続きそうです。

その後は少し余裕が出来ると思うので、はい。。。

よろしくお願いします。

 

 

さて、今日の記事です。

数日間の出張から帰宅すると、自宅では悲しい出来事が起こってました。

ハムスターの“くろお”が死んだのです。

全く予期していませんでした。

少し前、びわこさん がハムスターを飼うことになったことを記事にされていて、私も“くろお”をブログに登場させたいなーと思っていた矢先のことでした。

前回 “くろお”がブログに登場したのは1年ぐらい前。

その時は丸々と太った様子を紹介しました。

あれからダイエットにも成功したのです。

でも、くろおは逝ってしまいました。

 

 

長女が自分で世話をする、ということで飼い始めたハムスター。

もちろん大人の目から見れば、完璧な飼育とは言い難いですが、彼女は彼女なりに一生懸命にお世話をしていました。

逝った日、長女は一日中泣いていたそうです。

庭のお墓も自ら作ったそうです。

人間が「死」を経験することは、とても大事な事。

悲しい出来事ではあるけど、いい経験のしたのでは、と思っています。

 

では、最後に在りし日の“くろお”です。

 

 

 

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを

初めての方でも感想等のコメントをしてくださると嬉しいです。

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。    


未公開の写真から

2008-02-17 | その他

分身が欲しい

仕事を担当する自分と、趣味と遊びを担当する自分。

ほんとにもう一人いたらいいだろうなー。

ブログも週1のペースになってるし。

今日はビジネスホテルからの更新ですが、頑張っていこうと思います

 

 

 

さて、今日は・・・

と、言ってもネタに使える写真も全然撮ってないのです。

なので、今日は撮りためた未公開の写真から。

 

 

 

Title/水玉ころころ

 

わぁー、落ちる、落ちる

 

 

わぁ~・・・

 

 

ひゅーーー

 

 

ふわり。

良かったー、コケのクッションだ。

あっ、でも・・・

 

 

転がりだしたぞ。

 

 

ダメ、ダメ。

転がるー。

ダメ、落ちそ・・う・

も・う・・・・・ダ・・メ・・・・ 

 

 

ヒューーー

 

 

あ~

 

 

あ~

 

 

ボヨヨ~ン

 

 

うん?

 

 

なんか助かったみたい。

 

 

ちゃん、ちゃん。

 

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを

初めての方でも感想等のコメントをしてくださると嬉しいです。

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。    


ラッシュ

2008-02-10 | メダカなど

いやー、昨日は降りましたね。

TVでは全国各地の積雪のニュース。

上の写真は、私の書斎からの風景。

手前からJR線、バイパス、住宅地が見えてますが、どこもかしこも真っ白。

もちろん、我が家の庭にも積もりました。

 

 

そんななか、室内のオレンジメダカ水槽ではあるラッシュでにぎわってます。

まずは彼女から。

尻ビレの前方に小さくて丸いものが・・・

 

 

この彼女も。

この人はまだお腹が大きい。

 

 

こっちの彼女は。

数個ぶら下げてます。

 

 

もうお分かりですね。

卵です。

 

 

えっ、何で産卵?

室内に置いているだけで、ヒーターも入れてないのに。

水温計を見ると、18℃。

まだちょっと早い気がします。

産卵したのはオレンジメダカ系の個体。

※ここ最近ではオレンジメダカとその子供(楊貴妃と白メダカ以外の)の区別が出来なくなっています。

複数個体が産卵をしているところをみると、どうやら個々の偶発的なものではなさそう。

と、いうことは今後もある程度続く

でも、今回は卵を別容器に取り出して育てるのは止めます。

それは何故か・・・

まだ気温が安定していないから、3月いっぱいまでは忙しすぎてちゃんと世話ができないからです。

気持ち的にはちょっと残念。

親水槽の中で勝手に大きくなってくれたらいいのになー。

メダカさん、春になってもバンバン産んでね

 

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを

初めての方でも感想等のコメントをしてくださると嬉しいです。

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。    


かくれんぼう

2008-02-09 | その他のアクア

ある日の午後、日淡水槽の前で。。。

 

 

「ねぇー、この中で一番かくれんぼうが得意なの誰?」

カマツカ君「ボク、ケッコウトクイダヨ。」

タナゴ君「いや、いや、僕だね。」

ドジョウさん「何言ってるの、私が一番よ。」

私「じゃあ、みんなやってみて!」

 

 

「じゃあ、ボクからね」とカマツカ君。

「おー、さすがだね、お見事」

 

 

「次は僕の番。」

「いい?いくよ。」

「いーち。」

 

 

「にー。」

 

 

「よいしょっ。」

「おー、そう来たか

「確かに、目立たなくはなったね。」

「そのまんま草むらに入ったらいいかもね。」

 

 

「最後は私よ、甲賀流で行くわよ

「忍法丸太の術

「あっ、丸太が2本になった。」

「でも、餌をちらつかせると・・・」

 

 

「ドジョウさん、見つけた。 」

「あっ、しまった。

「ごめん、ごめん、じゃあ餌をあげるね。

 

 

ちゃん、ちゃん。

 

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを

初めての方でも感想等のコメントをしてくださると嬉しいです。

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。   


庭がなわばり!?

2008-02-02 | 

去年の秋からちょっとずつ手を加えてきた我が家の庭。

庭の構想はおおまかにはあるんですが、ほとんど行き当たりばったり。

ホームセンターで衝動的に花の苗を買ったり、衝動的に花壇をつくったり。

そんなんで大丈夫なんかなーって感じですね・・・

ま、それはさておき、庭の構想としては数種類の樹木を植えて、立体感を出したいなーとは考えています。

その樹木の配置にもセンスが問われるわけですが、そのへんはスルーで。

去年はアジサイ、キンモクセイ、ドウダンツツジ、ホワイトカラントを植えましたが、今年になって新たに山紅葉を植えました。

 

 

これです 

今度は私の背より20cmほど高い、木らしい木です。

いつものように掘り出した石で周りをグルリ。

わざとホワイトカラントの前に植えました。

これでホワイトカラントは夏の暑さを少しでも免れるはず。

 

 

倒れないないように支柱も。

 

 

植えてから3週間ぐらい経ったでしょうか、雪にも北風にも負けませんでした。

土のところだけ雪が残るんですね。

そんな残った雪と山紅葉を眺めてたら、妙なものを見つけました。

 

 

 

最初に言っておきますが・・・

もしかしたら苦手な人がいるかも・・・

 

 

 

では、公開です。

 

 

 

なんと山紅葉の枝に刺さったバッタ。

もちろん私の仕業でも子供たちの仕業でもないし、バッタ自らが命を絶った訳でもありませんよ。

 

 

はは~ん、これはあれだな。

 

 

おもむろに図書室(娘の部屋が書庫になってます)に駆け込み、この本を取り出しました。

これは、「科学のアルバム83 モズのくらし」(あかね書房)で、私が子供の頃にもあったシリーズです。

「83」ということはかなりのシリーズものですよね。

何年か前に古本屋で見つけて娘に買ってあげた本です。

 

 

早速、目当てのページを探しました。

 

 

ありました、ありました。

真ん中のイラスト、山紅葉のバッタと一緒ですね。

これはモズの習性で「はやにえ」と言います。

その説明のページです。

実におもしろい習性です。

つまり我が家の山紅葉がモズの食料庫ということですね。

他のページを読むと、モズは1羽でなわばりを作り、そのエリア内で餌を獲ったりするそうです。

ということは、庭もモズのなわばりの一部になっている可能性がありますね。

ごく身近な場所で、野生の生き物の生活の一部が垣間見られるというのは、とても興味深い。

今度は我が家の庭を実際に利用しているモズの姿も見てみたいものです。

そうすれば、モズの記事もシリーズ化できるんだけどなー。

 

 

我が家周辺では、他の野鳥も比較的多いです。

メジロ、ヤマガラ、コゲラ、ウグイスなどなど。

フクロウの声もかなり近くで聞いたことがあります。

近くにそんな野鳥が棲んでいるということは、庭の木々が茂れば、野鳥が休息にやってきてくれるかもしれません。

木々に集まる野鳥、花々に集まる蝶、ビオトープに集まるトンボ、そんな楽しい庭を目指したいなー。

 

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを

初めての方でも感想等のコメントをしてくださると嬉しいです。

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。   


氷の下で

2008-02-01 | メダカなど

新しい年になって、我が家周辺でも何回か雪が積もりました。

積もったと言っても数cmですが、ご覧のとおり花壇は真っ白。

朝、窓開けてこの風景を見ると、暖かい部屋の中にいても感覚的に寒くなりますね。

こんな日は軒下のメダカ水槽にも氷が張ります。

ちょっと分かりづらいですね。

氷を持ち上げると。。。

ほら

ちゃんと氷があるでしょう。

年末までは庭の水鉢に氷が張っても、軒下の水槽に氷が張ることはありませんでした。

さらに寒くなっている、ということですね。

 

 

さて、メダカたちはどうかな?

いました

動きはかなり鈍いですが、ちゃんと生きてますね。

このほかに2尾だけ生存を確認できました。

全部は確認できなかったけど、多分大丈夫でしょう、野生種ですからね。

じゃないと実際の野外では生きていけません。

冬の寒さもあと1ヶ月ぐらいで緩くなっていくはず。

頑張れ メダカ君

 

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを

初めての方でも感想等のコメントをしてくださると嬉しいです。

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。