goo blog サービス終了のお知らせ 

かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

電子ブザー

2006年04月25日 | 過去の産物

カテゴリ”過去の産物”で紹介してきた電子工作の作品も、残すところあとわずかです。

今回はブザーの電子ユニット2種類です。

Buz_1  Danzokubuz

左は電池とスピーカーをつなげると「ブーッ」と鳴る電子ブザー。発信回路です。

右のものは、電池をつなぐと「ブーッ、ブーッ、・・」と鳴る断続ブザーです。
マルチマイブレーターの回路を使っていて、基板上に付いている緑色のLEDの点滅と交互にブザーが鳴ります。

これらも、作っておいたら何かに使えるかと思っていたのですが・・・・
今回のブログでの紹介でやっと日の目をみた?というとこでしょうか(^^;

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 注意”瞬間”汚(けが)れ一生 | トップ | ページを表示できません。の... »

過去の産物」カテゴリの最新記事