goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

猫も怒る

2014年03月28日 | ネコのコールと‥‥

   昨夜の遅くに、隙間家具が届いた。できあがった家具がやってくると思っていたが、幅が90㎝ぐらいのコンパクトな箱だったので「アレー」という感じだった。お値段安くとはこういうことかと思わされたのだった。組み立ての手間や輸送費が節約できるのだ。さっそく中身チェックで開梱してみると、沢山の部品の山々。これはかなりの組み立てが要る、難物である。
   こうなるとすぐに取りかかるか、さもなくば余裕十分になるまで当分置いておくかのどちらかであ
Imageる。昨夜は期待していたし、がっかり感を取り戻す意味で、すぐに取りかかった。
 

 昨年IKEAから買った整理戸棚に、かなり苦労して組み立てた経験があったので、これはそれ以上だったかも知れないが、4時間で完成できた。しかし経験だけでなく、電動ドライバーや中身満載の冷蔵庫を動かす道具などがなければ、さらに苦戦したことだろう。チョットした道具だが、DIY(日曜大工)をやってない向きには無いものである。

 

   とりあえず我が家の状況に合わせて不要な扉は外したりして、現場に無事取り付けて完了した。少し離れて見るとなかなかGOODだったので、組み立てなければならなかったすべてを神様に感謝した。
 

 ひとつ発見があった。家具ではなくコールである。作業中に突然コールが作業の部屋に入って来て、部屋中カオスと化した様子にイライラしたのか、机の上に上るとそこにあったモノを一つ一つ落とし出したのだ。普通ならばせいぜい一つだけ自分の場所つくりにおとすだけで、それさえ私は即ストップをかけたりするのだ。ところがこの時は、コールが次々に前足で物を下に振り払って落として行った。私が見ていてもおそれる様子はなく、机上のものを全部落としてやるっとばかりだ。私は怒るより呆れて、いったいいくつ落とすのか見ていた。そしてわかったのは、猫も怒る時にはヒステリックになるのだということ(写真は今朝の平和を取り戻して、ひっくり返って昼寝するコール)。猫とは言え、感情がある生き物なのだ。    ケパ<ahref="http: onclick="window.open(this.href, '_blank', 'width=320,height=239,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false"> </ahref="http:>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペース家具、その二

2014年03月28日 | 生活

Photo_2
 仕上がりました。ピッタリと収まりました。ハレルヤ~ この隙間は20cです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする