姪に誘われて、久しぶりのミュージカルを見に行きました。
姉が行く予定が私に来た恵み^^。感謝感謝^^。
それも姪にとって幼児の頃からあこがれのミュージカル「アニー」です。ログランの後援されているミュージカルで、もちろん姉は一緒に行きたかったはずの「アニー」。埋め尽くされたホールの席はその半分近くは子ども達でしょうか・・・
子ども向けのミュージカルでしたが、孤児のアニー、そして彼女に関わる次々起こることに語りかけがありました。
歌の好きな姪はミュージカルでアニーの歌った曲を覚えたいと(姪の仕事は幼児教育)楽譜を求めましたが、歌われている「TOMORROW」なかなかよい歌で私たちがよく歌うやすらぎのゴスペルを思わされる歌詞でした。
1922年~1933年がストーリーの設定。ある小さな孤児院の中の出来事です。アメリカ映画などでよくあるシンデレラ物語のハッピーエンドとなりますが、
今応援しているNPO法人「礎の石孤児院」の働き「日本における孤児院建設」と重なり、偶然では無い事をおもわされました。
会場の外には「頑張れ日本」の垂れ幕・・・昨年の東日本大震災の応援もありました・・・
このミュージカルの主人公は11歳ですが、アニー役の少女も実際に11歳。その歌唱力がよかったですよ。しっかりとお腹から声を出していました。さらに脇役ですが孤児院の指導員役、かつてのアイドル歌手松本明子さんの歌声はさらに素晴らしかった。(ドルカス)