goo blog サービス終了のお知らせ 

ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

クリスマス&Jゴスペルコンサート

2010年12月25日 | ゴスペル

 きょうはクリスマスです。この日、文京区のシビックホールでクリスマスキャロル&JXmasconcertゴスペルコンサートがありました。トップがBAND for JOYと言う二十歳前後の新鮮なバンドで、サラちゃんのサックスがメイン。次にラ・スポーザとかGifts(ギフツ)、GospelSeed(ゴスペルシード)が続きました。特に感動したのが司会もした三本松さんの証と「君が生まれる前から」でした。強い臨在があってすばらしいものでした。ドルカスに聞くと同じく涙が出たということで、同感だったようです。写真はフィナーレのアンコールシーンです。
 神様がどんなにわたしたちを愛してくださっていることか、それは良いことばかりでなく、一見不幸な、悪いことで苦しみもがく中、ようく分かっていく・・・・。Jゴスペルはそれを霊的なことばですんなりとわたしたちに伝えてくれました。わたしも同じく明日のメッセージで、その 事を語ろうとしていました。 (ケパ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに25日ですが・・・

2010年12月25日 | 信仰

昨日行った横浜では、久しぶりに懐かしいセロハン影絵劇を見ました。その会場はいつもと違Tower1 い、なんと若い女性が大勢集まっていて、特に小さな子供を連れたママたちの姿があり、雰囲気が華やかで、その後行われる聖会の講師、P牧師もいつもにまして穏やかで、優しい表情でした。
姪の職場の後輩たちのよるハンドベルの演奏もあったようでが、私達は渋滞の首都高の移動で到着時間が大幅に遅れ聞くことができず、残念でした。
ハンドベルと牧場の羊」の出番の後セロハン影絵劇が始まりました。イエス様の誕生のお話を、まだ神様を知らない若いママ達にわかりやすく話してくれました。少々不備もありましたが、クリスマスの時期に語れる福音伝道で、イエス様を救い主と信じ、教会に来られるようになるように、祈りました。教会にはキリストが満ちていますので、来ているだけでよいのです。
なんて素敵なことでしょうか・・・・・

それにしても帰り道、首都高からの東京タワーは、いつもより数段きれいでした。(ドルカス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする