毎日、朝の始まりはテレビの電源とブルーレイレコーダーのリモコンの番組表ボタンを押すことです。
しかし、今日は立ちあがりません。
よく見るとブルーレイレコーダーの表示が「SYSTEM ERROR」となっていました。
電源ボタンを長押ししてくださいとテレビ画面に出ましたが、電源ボタンがどこにあるか、今だ知らず、見つかりません。
とりあえず、コンセントを抜いてしばらくして差して待つとやっぱり「SYSTEM ERROR」。
二度コンセントを抜き差ししても、変わらないのでコンセントを抜いて出かけました。
帰ってきてコンセントを入れたらやっぱり「SYSTEM ERROR」。
電源ボタンはどこ?説明書を見てもわかりません。
でも、必至に探したら、正面左上に薄く電源ボタンがありました。
さっそく電源ボタン長押しリセットしましたがやっぱり「SYSTEM ERROR」。
そろそろ買い替えということかー。
しかし、ソナホーク解体テクニックをここで活かすべきでは…。
レコーダーの正面、側面、上面、底面にネジはありませんが、おしりの面にネジがたくさんありました。
その中の矢印のあるネジを抜くと「開けーゴマ」になりました。
予想どおり、ほこりのすごいこと。これでは故障したくなるのもわかります。
ほこりを掃除機で吸い取り、あとは息でふーふーしました。
それ以上はとりあえず無理でしょう。あとは明日にしましょう。