なぎらさんのウエスタングッズコレクション、知らないことばかりで勉強になりました。
ラングラージーンズがカウボーイ御用達とはねー。
実におもしろかったです。
そして、後半はガチャガチャでした。
私も子どもの頃好きでした。
しかし、10円が20円になり、100円になるともう手が出せなくなりました。
今なら、いくらでもできるのに、もうやりたくなくなっているのがおもしろいところです。
うちでは1~6月が読売新聞、7~12月が毎日新聞を購読しています。
きょうはサービスで毎日新聞が来ていました。もうすぐ購読よろしくの意味です。
久しぶりに読むと毎日新聞と読売新聞の違いにびっくりしてしまいます。
新聞の厚さ、ページ数から違います。
毎日新聞の薄いこと。
そして、情報量の違い。
お金持ちの読売新聞は最新情報がたくさん、貧乏毎日新聞は情報ちょっぴりなのです。
じゃあ何が毎日新聞の売りかと言うと、情報量の少なさをカバーする記事のエンターテイメントです。
そして「中畑流万能川柳」これだけで今の日本がわかってしまうというすごい読者投稿川柳欄があるのです。
ヤフオクで東洋水産の株主優待品が出ていました。
同時に日清食品の株主優待品も同じ出品者から出ていました。
この出品者の方はなんてお金持ちなんでしょう。
誰も入札がなかったら入札しようかなと思っていたら、日清食品の方は入札があったのでやめて、東洋水産はだれも入札がなかったので入札して落札しました。
3500円に送料785円。5000円相当の品なのでそんなにお得ではありませんが、いままで東洋水産の株主優待品は手に入れたことがなかったので楽しみです。
途中、レコーダーがなくなり見られなかったのですが最終回は浅草でした。
営業が人のつながりか、効率かどちらがいいのかはわかりませんが、組織としてはいろんなバリエーションがあった方がよりよいあり方なのでしょう。
このドラマを見るとビールが飲みたくなることだけは影響を受けてしまいます。
前にも書いたようにアルコールと温泉(お風呂)は疲れドットデルものなので、私だとその後は仕事にならないでしょうね。
戸次さんも松重さんみたいに大ブレイクするといいですね。
BSフジ13:00『極皿』という番組をなにげなく見ていました。
いつの間にか居眠りして途中見逃しましたが、松尾貴史さんとカツカレーの食べ方評論家らしい方のウンチクコーナーでカツカレーの食べ方について話していました。
だんだん食べ進むうちにごはんをカレーに寄せていくとごはんがカレーをこそげとって、お皿がきれいになり、カレーも盛り上がって食べやすくなるというのです。
こんなこといままで考えたこともなかった…です。
とっても感心しましたが、まてしばし…。
そういえば、そんなに外でカツカレー食べたことなんてなかったし、だいたい平皿でカツカレーを食べることもなかったかもしれません。
この前、食べたのはCOCO壱番のビーフカツカレーでしたが、あれも平皿ではなかったような…。
だいたいカレーはうちで作って食べたほうがおいしいと思っています。カツもいりません。
そしてシメに辛ラーメンでカレーラーメンを作るとお鍋もお皿もきれいになるという松尾さん以上のテクニックを使っている私はもっとえらかったりして…
これはカツカレーを食べた日のイラストです。
あーなるほど、ローカル路線バスの旅でまだ行っていなかった県を制覇したかったのね…。
そして蛭子ブラザー、シスターが出てくるラストといろいろ仕掛けがありました。
結局、バス旅が成功するとなぜかすっきり気持ち良くなるのが不思議です。
見ていてよかったーと思ってしまいます。
マドンナのはいださんもよかったです。
やっぱり、普段歩かない人の方が旅の大変さを表現できるんです。
そして、蛭子さん太川さんとの絡みも上手にこなしていました。
太川さんをなぐさめるマドンナって今までいなかったような気がします。
見ている分には天然、自然キャラって楽しかったです。
ヤフオクで「林明子」さんで探すと最近、切手シートが出てくるようになりました。
そこで今日、ダメもとで郵便局に行ったら「何をお探しですか」と聞かれたので「林明子さんの切手ありますか?」と聞いたら、在庫がありました。
喜んで買いました。
82円切手が10枚のシートです。「童画のノスタルジーシリーズ第3集」というタイトルで5月27日発売でした。
私の好きな「こんとあき」はないかなーと思っていましたが、よく見たらありました。
1枚、おばあちゃんがこんを直しているところです。
なぜ、このシーン?
こんがはだかですごくマニアックなシーンだと思います(どういう見方してんの?)。
カプチーノの車検をしました。まだまだ元気です。
今日の「極上!お宝サロン」は森永さん2回目でグリコのおもちゃが出てきました。
後半は戦後切手コレクターでした。
どちらも私にとって、ほしいアイテムではないのですが、森永さんや切手コレクターの話を聞いた後ではモノが輝いて見えてくるから不思議です。
モノには独自のモノ語りがあります。
そのモノ語りを見つけて、モノを見出すのがコレクターなんですね。
モノの語り部が存在することで、モノの価値が増すのです。
そして、モノと同じでヒトにも物語があります。
大切なのは、自分コレクターの自分がどれだけ自分を語れるか、なのかなーなんて考えました。
そしてあなたのことをあなた以上に語れる人がいたら、あなたはその人のコレクションの対象なのかもしれません。
食べ物をある程度解禁して食べるようになったので、体重がぐんぐん上がるかなと思っていたら、朝一の体重が再び、大人になってからの最低体重の61kgになっていました。
不思議です。
考えられる後付けの理由は次のとおりです。
お昼は今までどおり、飲むゼリーにしています。
ただ、前はお昼に2パック飲んでいたのですが、最近は1.5パック飲んで、おやつに残りの0.5パックを飲むようになりました。
そしてヨーグルトを夕食後に食べるようになりました。
ジャムとはちみつをかけています。
そのおかげか、お通じの量が増えたようです。
また、ずっと飲むゼリー生活の間に体脂肪が落ちたことも一因かなと思います。
こうなると毎日のお酒も控える気になりました。
まー、歯が直ったら、さすがに体重は増えるでしょうがね…。
Eテレ放送。
ほとんど見なかった地上デジタル放送で最近見ているのが「ふるカフェ系ハルさんの休日」です。
「孤独のグルメ」系の好きな作りの番組です。
一口で言ってしまえば「孤独のグルメ」-営業-居酒屋-食堂+カフェ+古民家+ブログという感じです。
この番組もよくぞ、各地のふるカフェを見つけたなーと感心しきりです。
まーネットで評判のカフェを調査しているんでしょうけれど…。
カフェっていうのも居酒屋と同じで、メニューの高い安いが気にならないのがいいところ。
コーヒーや紅茶って値段がいくら高くてもついつい納得してしまいます。
といって、一人で居酒屋に行くことがないように、カフェにも行かない私には彼岸の出来事のようにしか目に映らないのが悲しいところです。