東ハトのハーベストは小袋にいっぱい入ってグラニュー糖がかかっているイメージです。
スーパーで見つけて買ったハーベストはクリームとレーズンがはさまっていました。
食べたら、レーズンサンドそっくりでしたが、これはこれでおいしかったです。
なんせ、レーズンサンドと比べたら、お値段が安いです。
おもちが手に入ったので、きのうはいそべで食べました。
今日はむしょうにおぞうにが食べたくなり、こまつな、とりにく、しいたけを買ってきました。
おなべの水にかつおぶしを入れ、買った食材を入れ、めんつゆを入れてスープのできあがり。
おもちを焼いて、おぞうにのスープをかけて食べます。
ひさしぶりのおぞうにはいいものです。
食後はいそべをまた食べました。
こわーい夢で目が覚める。
そんなときはたいがいふとんをけっとばして、さむくなっているとき。
あるいは、当初の予想に反してさむさがきびしくなったとき。
しかし、どうして、無意識でふとんは、はぎとれても、かけることはできないんだろう。
りんご食べ始めました。
前回は真っ赤を通り越して、えんじっぽいりんごで、栄養がありそうなので皮ごと食べました。
今回はもう、ふつうのりんごしか売っていなくて、皮がかたかったので皮をむきました。
やっぱり、デザートはおいしく食べなきゃ。
最近、セブンイレブンで買い続けているのが「ひじきと根菜ごはんのおむすび」。
飽きがこない味です。
枝豆のアクセントが美しく、おいしいです。
いろいろなものが入っているので、お口の中が楽しいのです。
しかも、安い120円。
時計きました。
これは、予想以上に状態がよく、文字盤もシンプルで、気に入りました。
ジェットロータもひゅんひゅん言って、よいです。
イメージだとかつて手に入れた「セイコーロードマーベル」に似ています。
ふと、見かけたトッポのモンブラン味、買ってしまいました。
しばらくたって、ひらめきました。
これは栗焼酎にぴったりなのでは…。
やってみました。
正解。
あーうー。
栗焼酎はおつまみやおかずにではなく、栗系食べ物に合うのでした。
これだったら、甘栗も合うでしょうし、モンブランケーキも合いそう。
この前のドライブで買った小布施の栗ようかんもまだ食べていなかったー。
シンクロしてきましたー。
ヤフオクで平櫛田中先生の木彫りの「気楽坊」が出ていました。
「気楽坊」はいつか手に入れたいと思っていたアイテムで、しかも木彫りなので入札しました。
ところが、入札締め切り時刻が近付くと入札額がうなぎのぼり。
10万に達した時点であきらめました。
だって「気楽坊」を見るたびにいくら払ったかを思い出して、気楽じゃいられなくなりそうです。
そのまま寝て、今日結果を見たら228,000円でした。
これって月給並みじゃないですか。
まー縁があれば、そのうち家にやってくるでしょう(無理か)。
焼酎の黒白波が切れたので、次のを探したら「栗焼酎」というのを売っていたので、一升瓶買いました。
さっそく、飲んだら、いつものあれです。
お口に合わない。
黒麹焼酎とは違いました(あたりまえ)。
そのうち、飲み続けると慣れて、はまるのかも。
しかし、最近、気づいたことがあります。
「ダイエットにはまずいものを買え」ということです。
どうも今まで、おいしそうなものを選びすぎたようです。
ついつい、食が進んじゃう。
ということで、お酒もまずけりゃ(言っちゃった)長持ちします。
今日は17:50からフジテレビONEでゴリパラ連続放送。
明日も8:00から#6~8放送です。
#16~18はゴリけんのぐだぐだっぷりがすごいと言われていた回なので、楽しみでした。
見たら、やっぱり笑えました。
栃木アルパカ牧場、香川こんぴらさん、熊本天草。
これだけ放送しているということは、たぶんきていますねー。
連続ドラマみたいに途中回から見て、謎が湧いてきて、初めの頃の回を見て謎が解けていくという過程が楽しいです。