寝る前読書していた「阿房列車」シリーズ読み終わりました。
旧漢字なのは感じで読んでしまいました。
「第三阿房列車」の『列車寝台の猿』で百閒先生が小倉に泊っていました。
私があれほど小倉に行っていたのに、まったく阿房列車のことを忘れていました。
阿房列車のことを憶えていたら、もうすこし感慨深かったでしょうに…。
たぶん、百閒先生が降りたのは今の西小倉なんでしょうね。
今の小倉駅は新幹線ができてからの駅だと聞きました。
そして文庫につきものの解説は、やっぱり旺文社文庫のヒマラヤ山系氏のものの方がベターだということがわかりました。
このシリーズを読むと今ではなくなってしまった当時の常識がいろいろ出てきます。
たとえば、一等車、二等車、三等車のこと。
一等車のコンパートメントを出て、空いている座席に座るとか、展望車のこととか、さっぱりわかりません。
旅館に置いてくる心付け(チップ)とお茶代についても、心付けはわかりますが、帳場にお茶台って何?という感じです。
一等車がなくなるとともに「阿房列車」が終焉したのが、一つの時代の終わりを現しているのでしょう。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 日々雑記(1697)
- 本を読む(149)
- テレビ(YouTube)を見る(299)
- おえかき(119)
- 韓国旅行(103)
- 遊民生活・ミニマル日記(164)
- 旅の空から、旅日記(570)
- 生きるヒント(57)
- ストーブ(19)
- カプチーノ(34)
- 株主優待鉄道旅(26)
- グロム(966)みかん&VTR250&バイク(152)
- 金田一耕助もの(66)
- ウイスキー・お酒・梅酒(264)
- 韓国ドラマのキーワード(19)
- 韓国ドラマ[あいうえお](256)
- 韓国ドラマ[かき](128)
- 韓国ドラマ[くけこ](99)
- 韓国ドラマ[さしすせそ](283)
- 韓国ドラマ[たちつてと](220)
- 韓国ドラマ[なにぬねの](65)
- 韓国ドラマ[はひふへほ](268)
- 韓国ドラマ[まみむめも](103)
- 韓国ドラマ[やゆよ](51)
- 韓国ドラマ[らりるれろわ](104)
- ドラマ(韓国以外)(179)
- 韓国映画(37)
- 映画(韓国以外)(66)
- こんとあきのこんつくり、テディベア(14)
- 株ちーののーと、株主生活(256)
- おいしいもの(280)
- これがほしい・買ってしまいました(306)
- ファンタスティック・カップル(33)
- 春のワルツ(21)
- 冬のソナタ(10)
- aibo(18)
バックナンバー
プロフィール
ログイン
最新コメント
- kanakana/富士より無事帰る
- kanakana/富士山山小屋にて
- カプ/カプチーノzippoを買う
- りゅ/カプチーノzippoを買う
- りゅ/カプチーノzippoを買う
- 四コマ漫画/長袖シャツを着る
- capchanco/VTR用?サイドスタンドエンドを買う
- VTR大好き人間/VTR用?サイドスタンドエンドを買う
- 01工房/「アイボ ヘッドタッチセンサー」問い合わせメッセージへのお返事
- A-chan/「女王蜂」1978年版を見る
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
検索
最新フォトチャンネル
ブログ村(クリックしてね!)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 180 | PV | ![]() |
訪問者 | 60 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,049,214 | PV | |
訪問者 | 1,044,649 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 22,100 | 位 | ![]() |
週別 | 5,041 | 位 | ![]() |