goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

Theサントリーオールドとマイルド&スムースを開ける

2025-05-08 | ウイスキー・お酒・梅酒

Theサントリーオールドを開けました(5月1日の話)。

比較するためにマイルド&スムースも開けました。

飲み比べるとTheの方がおいしいことがわかりました。

その後昼酒にマイルド&スムースを飲んでいたら今日空になりました。

比較しないで飲めばおいしいとしか感じません。

しかし、本当に2000年代にいい大人だったんだから、その頃ウイスキーに目覚めていたらコスパ良いウイスキーを買いまくれたのにと思うばかりです。

とは言えウイスキー価格も落ち着いて来たという話もあり、そのうちお手頃ウイスキーを見つけることができるかもしれません。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250508

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョニーウォーカープラチナラベルを買いました

2025-05-07 | ウイスキー・お酒・梅酒

ョニーウォーカーはいろいろなラベルがありまして、レッドやブラックがお手頃価格でブルーが最上級です。

ブルーの下がゴールドだったのがプラチナというのが2012年から出てきました。

このプラチナの販売が2017年で終わってしまいました。

でプラチナラベルが欲しいなって思っていましたが、絶版ウイスキーというのはどんどん数が減って来るばかりでその分価格が上がって行ってしまいます。

なのでそろそろ買おうと落札しました。

7300円だったのでラッキーと思ったら送料が1740円となり結果9040円になってしまいクーポン使用で8540円となりました。

人気があるウイスキーを低価格で落札するのはなかなか難しいです。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250507

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーオールドの味

2025-05-04 | ウイスキー・お酒・梅酒

ントリーオールドを開けたので飲んでいます。

ふと思ったのが人生最初のウイスキーってサントリーオールドだったんじゃないかなってこと。

子どもの頃ってなんでも口に入れたがるもんでウイスキーだって口にした覚えがあります。

たぶん、遠足の時に気付け薬として持っていくのがふつうだったような記憶があり、そんなウイスキーを持っている子からもらって飲んだようです。

あと、チョコレートボンボンとかウイスキーチョコレートとかふつうに食べていましたし。

ウイスキーはビールと比べて苦くなくて、ただカーッと口の中が燃え上がる感じ。

で、もちろんピート感とかスモーキーとかまったくなかったです。

なので今でもサントリーオールドを飲むと口に合うというか、飲みやすいんじゃないかしら。

ビールだと子どもの頃、最初に口にしたのはキリンラガーだったので、今でもラガービールが一番おいしく感じます。

それくらい当時サントリーオールドとキリンラガーが売れていたという話にはなりそうです。

20250504

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキー動画20本目アップしました

2025-04-30 | ウイスキー・お酒・梅酒

Theサントリーオールドをまた買いました。

サントリーオールド8本セットでその内5本がTheでした。

1本あたり2000円くらいでラッキーでした。

同じウイスキーでも微妙にシールやキャップが変わってて比較するのがおもしろかったです。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250430

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキー動画19本目アップしました

2025-04-25 | ウイスキー・お酒・梅酒

「The」がついたサントリーオールドがあるなんてYouTubeでぽんちぃさんを見るまで知りませんでした。

The SUNTORY OLD WHISKYは2006年から2008年に出ていたそうで井上陽水のCMだったそうです。

Premiumプレミアムというのも2007年から2008年に出ていて、こちらはヤフオクでも高値になっています。

Theの方は通常のオールドと見分けがつけにくいので安値で買えました。

4月18日に届いて動画を撮りました。

そしたらすぐにまたヤフオクに出てこちらは8本セットのうち5本がTheでした。

こちらも落として動画を撮りました。

これも安く買えました。

こうなるとおいしいのかどうかが気になります。

そのうち開栓してみます。

ということで下のイラストをクリックしてください。

サブチャンネルを作ってそちらでアップしようとしたらうまくいかないので元のチャンネルでアップしました。

20250425

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキー動画18本目アップしました

2025-04-22 | ウイスキー・お酒・梅酒

前ジョニーウォーカーブルーラベルの前モデル、オールデストを買いましたがブルーラベルも欲しくなりました。

できれば1Lびん。

ヤフオクで誰も入札しないブルーラベル1Lを落札しました。

送料込みクーポン使用で15925円でした。

家に届いた日に開封しました。

で気づいたのはラベルにいるストライディングマンが右を向いていたこと。

ブルーラベルは1992年からなのですがラベルにストライディングマンはいませんでした。

(訂正:当初は左向きのストライディングマンがラベルにいたようです)

なので今回のブルーラベルは2000年代後半のびんだとわかりました。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250422

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古ワインに酔っぱらう

2025-03-25 | ウイスキー・お酒・梅酒

インにはまっていた頃、高級ワインを買いまくりました。

いつか、飲む時が来るだろうと思っていたんですが、来ませんでした。

ワインセラーに入れて保存していたわけでなく、段ボール箱に入れて納戸にしまっていました。

今年、1月に飲んだポールロジェサーウィンストンチャーチル2000は2本買ってあって、残り1本をきのう開けました。

結果は1月に飲んだのと同じ状態でした。

濃いシャンパン色で熟成が進んでいるのがわかります。

飲むとかすかに酸っぱい。

それでも飲めないほどじゃないのが罪なところ。

飲んでしまいました。

もう1本はロマネコンティグランエシュゾー。

松坂屋の値段ラベルが貼ってあり26000円で買っていました。

これが中身が大丈夫なら今なら50万はするでしょう。

開栓したらコルクが砕け散りました。

グラスに注ぐともうワイン色ではありません。

枯草色をしています。

ものすごくもったいないことをしてしまいました。

とりあえず味見するとこれがまた飲めるんです。

開高健の「ロマネ・コンティ・一九三五年」みたいな世界。

貧乏症なのでこちらも飲みました。

よいワインっていつまでも持つなんて勝手に思っていました。

そんなことないのです。

なので、もうヤフオクでワインを買うことは絶対にしません。

さてまだワインは残っています。

シャトーディケムというデザートワインも楽しみにしていたんですが、すでに栓の回りが汚れてしまって、絶対だめじゃんの状態です。

これは一人で試し飲みしなきゃです。

動画は撮るかどうか、体調が戻ってから考えます。

20250325

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーウイスキー膳を飲む

2025-03-23 | ウイスキー・お酒・梅酒

ントリーウイスキー膳って気になっていました。

飲みたかったんですがなかなかヤフオクで落札できず、セット物をようやく手に入れました。

膳640mlが1本、180mlが2本、ブランデー小瓶つきで送料込クーポン使用で6500円でした。

以前手に入れた座も開栓して飲み比べしました。

膳は飲みやすかったです。

ブレンデッドモルトですっきり、白角よりすっきりしていました。

確かに和食に合いそうです。

座は失敗作と聞いていたんですが、こちらもおいしかったです。

こちらはグレーンも入っていて、パンチのある味でした。

当時の価格が膳は640mlで1200円、座は700mlで1880円でした。

激安です。

それは生産停止して、原酒をもっと高いウイスキーに使いたくなるはずです。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250323

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランデー動画をアップしました

2025-03-05 | ウイスキー・お酒・梅酒

日もサンライズ出雲のきっぷは取れませんでした。

ザコ寝タイプなら取れそうなんですが、今さらそういう所で一晩過ごすのもなーって決心がつきません。

今回の旅のテーマはぜいたく旅行なものですから。

青春18きっぷと絡めて鉄旅をしようと思ったんですが、ダメなら別のプランを考えます。

で、ニッカのアップルブランデーを初めて飲んだ動画をアップしました。

ヤフオクで送料込みで2131円だったので安く買えました。

ブランデーは香りを楽しむものでほのかなリンゴの香りがよいところなのかな。

ということで下のイラストをクリックしてください。

20250305

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白州ハイボール缶清々しいスモーキーラスト

2025-02-23 | ウイスキー・お酒・梅酒

週の平日は一日除いてお酒を飲みませんでした。

きのう旅の打ち上げで瓶ビールを飲んだら、追加のお酒をもう飲みたくなくなりました。

今日はバランタインファイネストの古酒のミニボトル50ml(40mlくらいに減っていた)を飲んで、調子よくなって白州ハイボール缶を開けました。

白州ハイボール缶清々しいスモーキーは賞味期限が来月となっております。

購入してすぐに飲んだらあんまりおいしく感じなかったんですが、あれは何も食べずに飲みかつ缶が出来立てだったせいなのかもしれません。

今日はおつまみを食べながら飲んだらおいしく感じました。

もともといい原酒を使っているのでポテンシャルは高いのです。

しかし、その後はこたつで寝続けてしまいました。

お酒を飲まないと午後1時30分に目が覚めるんですが、今日は気づけば午後4時、しかも気分がよくない。

私ってお酒を飲み続けないとアルコールに負けてしまう体質なのでした。

これをきっかけにお酒をやめて、持っているウイスキーをヤフオクで売ったらいくらになるだろうなんてふと考えたりして…。

20250223

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする