遅れてます。 2010-09-21 16:22:42 | 雑記 白彼岸花、やっと伸びてきました。 明後日に咲くか? まだホテイアオイが咲いてるから、夏を引きずってる暑さだわ。 « 意に反して・・・ | トップ | 焦ってしまった »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは。 (Q) 2010-09-21 16:41:58 そういえば、こちらも全然咲いていません。稲刈りも始まりましたが、妙に青い感じです。新米は出来が悪いようですが、粘りは結構あるようです。 返信する Unknown (むぴょ) 2010-09-21 16:51:38 こう暑いと、白い彼岸花が涼しげでいいですね。この辺はまだまだです。赤ばっかりですが。食欲だけは秋モード全開!ま、一年中食欲旺盛だという噂もあります。梨も葡萄も高くって買えない、、。 返信する びっくりよ! (mom) 2010-09-21 23:08:52 18日に遊歩道は全然咲いてなかったのに今日いったら、あっちこっちにニョキニョキ出てて驚いた。やっぱり名に恥じぬように頑張ったのねえ。間に合ってよかった。彼岸花はけなげだ! 返信する Qさんへ (カプメイ) 2010-09-22 00:56:52 彼岸花の名所が最寄り駅の沿線にあるのですが、咲くのが遅れてると、駅の表示にありました。今年は本当に秋が遅いですよね。お米の北限も上がっているようで、北海道のお米の味は良くなっていると報道で読みました。日本は熱帯化してきましたね。 返信する むぴょさんへ (カプメイ) 2010-09-22 01:00:09 実家では赤と白に時間差があります。なので、まだ赤はお目にかかれてないです。食欲は四季を問わずあるので、「食欲の秋」ってのは爆食の言い逃れでしかありません。梨、葡萄、値段を見ずに、生協で買いまくり。だって不作で、時々供給中止があるんですもの。多めに注文したら、全部届いたー! 返信する momさまへ (カプメイ) 2010-09-22 01:01:49 そう。やっぱり伸びてきましたね。でも、実家の赤はまだです。週遅れかしらね。で、厳冬になるって本当かしら???もうめちゃくちゃですね。 返信する 初めまして~♪ (Li~☆) 2010-09-22 10:33:21 カプメイさん、初めまして。こんにちはっ!Li~☆と申します。いつもナリユカさんトコでお名前と楽しいやり取り拝見してます!カプメイさんトコにもコメしたいっ!ってことで今日はドキドキw白彼岸花ですか~!咲くの楽しみですね♪美味しいご飯も作れて、こやってお花も育てれてって素敵ですね~。あたしはもっぱら食う専門| ̄□ ̄A;ベランダで育ててるのはトマトでやっぱ食べ物wではではっ、又お邪魔させてください~宜しくお願い致します 返信する Li~☆さんへ (カプメイ) 2010-09-22 14:34:33 こんにちは。ようこそ拙ブログへ。コメントありがとうございます。私もいつもLi~☆さんのコメントを拝見しているので、初めてという気がしません。これからまた改めて宜しくお願い致します。白彼岸花は実家の庭で勝手に生えていますが、私の庭も手のかからない、かけないで済む植物ばかりです。トマトですか。いいですね~。水管理が大変そうで、野菜には手を出せずにいます。彼岸花は咲いたらまたアップしますね。ではまた~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
稲刈りも始まりましたが、妙に青い感じです。
新米は出来が悪いようですが、粘りは結構あるようです。
この辺はまだまだです。赤ばっかりですが。
食欲だけは秋モード全開!ま、一年中食欲旺盛だという噂もあります。
梨も葡萄も高くって買えない、、。
やっぱり名に恥じぬように頑張ったのねえ。
間に合ってよかった。
彼岸花はけなげだ!
咲くのが遅れてると、駅の表示にありました。
今年は本当に秋が遅いですよね。
お米の北限も上がっているようで、
北海道のお米の味は良くなっていると報道で読みました。
日本は熱帯化してきましたね。
なので、まだ赤はお目にかかれてないです。
食欲は四季を問わずあるので、「食欲の秋」ってのは爆食の言い逃れでしかありません。
梨、葡萄、値段を見ずに、生協で買いまくり。
だって不作で、時々供給中止があるんですもの。
多めに注文したら、全部届いたー!
でも、実家の赤はまだです。
週遅れかしらね。
で、厳冬になるって本当かしら???
もうめちゃくちゃですね。
こんにちはっ!Li~☆と申します。
いつもナリユカさんトコでお名前と楽しいやり取り拝見してます!
カプメイさんトコにもコメしたいっ!ってことで今日はドキドキw
白彼岸花ですか~!
咲くの楽しみですね♪
美味しいご飯も作れて、こやってお花も育てれてって素敵ですね~。
あたしはもっぱら食う専門| ̄□ ̄A;
ベランダで育ててるのはトマトでやっぱ食べ物w
ではではっ、又お邪魔させてください~
宜しくお願い致します
ようこそ拙ブログへ。コメントありがとうございます。
私もいつもLi~☆さんのコメントを拝見しているので、初めてという気がしません。
これからまた改めて宜しくお願い致します。
白彼岸花は実家の庭で勝手に生えていますが、
私の庭も手のかからない、かけないで済む植物ばかりです。
トマトですか。いいですね~。
水管理が大変そうで、野菜には手を出せずにいます。
彼岸花は咲いたらまたアップしますね。
ではまた~。