牛肉のタリアータ
簡単ローストビーフか、たたきにする予定で買った牛モモブロック。
マンネリ感に堪えられなくなり、レシピを漁ったら、
釣れたのがトスカーナ料理だった!ちゅーわけ。
塩コショウした肉を、室温放置2時間。
フライパンにニンニクの香りをつけたオリーブオイルで表面を焼くだけ。
+ちょっと赤ワインでフランベした。
ソースはバルサミコ酢を半量まで煮詰めたもの。
香りの良いオリーブオイルをたらして、
パルメジャーノを削って、いただきまーす
うっ、うっ、うっ・・・、美味しいっす。
付け合せのニンニク&ローズマリー風味のジャガイモも、バッチリ。
赤ワインもうみゃあ。
(イタリアワインが無かったのは残念)
それにしても、ここまでやるつもりではなかったのに、
作りだしたら本気になってしまった。
♪よせばいい~のにぃ~~♪
ちかれちったよ。
ずるけたい。
楽したい。
あわよくば外食したい。。。。
せめて簡単料理・・・
なにに、食べたい一心で爆走しちゃうんだな。
あふぉですわ。。。
というのが、昨夜の話。
今夜も餃子、これから包んで焼くぞー。
蚊が多い。
ちっと油断して外へ出ると、顔に群がる。
腕にほくろ状態。
腕には蚊除けスプレー、長ズボンに靴下履いて、
顔には洗濯ネットだ!!
最新の画像[もっと見る]
-
引っ越し先をヨロシク 2ヶ月前
-
とりあえず引っ越しました。 5ヶ月前
-
寝耳に水 5ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 6ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 6ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 6ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 6ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 6ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 6ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 6ヶ月前
我が家はカボスをいただいたので、さんまの塩焼きとタコと茗荷の酢の物とみずたきです。
どれもめちゃ簡単 恥。
顔には洗濯ネットっていうのが笑えます。
一つ一つにポイントがあって、ずさんな私にはちょっとプレッシャーだったわけです。
さんまを焼いたり、酢の物を作る方がよっぽど大変な気がします。
さんま、今年はどうしようかな。。。っと避けてます。
洗濯ネット、名案で有効なんだけど、
母がやってみたら父に不評だったそう。
「バカみたいだからやめてくれ!」ですと。
お見事です。
作るのもお好きなのだと思っていました。
洗濯ネットで、どこまで行かれたかが気になります(^w^)。
「食」、ココ4日ほど、料理作りたくない病になっています。が、食べたい。って事で、お昼はピザを取ってしまいました。
素晴らしい料理と堪能していたら、洗濯ネット。爆笑しました。でも網目が粗いから、網戸を抜けるという最近のツワモノの蚊、大丈夫でしたか??
ただ、ムラっ気があります。
やっぱり楽して美味しい物を家で食べられるなら、それがサイコーです。
洗濯ネット、私は庭だけですが、
実家の母は庭でも少し人の目があるので、ストップをかけられました。
って気分になるときありますよね?
うちも最終兵器はピザです。(最近取ってないなー。)
やっぱり!?
網戸なのに、家の中に蚊が!!
洗濯ネットは、首の付け根に隙間があるとアウトですが、他は大丈夫でしたよー。
食欲の秋だにゃー。
いつもながらカプちゃの料理は美味しそう。
今日のは特に!!
でもって私も釣られてしまいそう。(レシピはもってないけどねってか、何にも作れないが)
洗濯ネットの有効活用じゃ!
凄いアイデアに座布団2枚!
画像のアップを熱望す!!!あはは。
わかるわぁ!
昨日もしたけど今日も外食したいー!
明日も飲み会やのに、そんなこと言うたら旦那に怒られるわ。
もうごはん炊いたからなんか作らな・・・ (;´Д`)←今頃まだこんなこと言ってるし
おいしそうな食べ物って、人を狂わせる・・・。
凶器のようじゃ。
って知ってた?
私は外猫を捕獲して連れてった時に、初めて知ったんだけど。。。
いろんな使い方があるんだ~って思ったのよ。
自分も被ってみて、捕獲された気分になったけど、
これは蚊除けでイケル!ってな。ふっふっふ。
人間は知恵のある生き物じゃ。
肉はうみゃい。
ま、結局はそういう事で・・・・。ウホホ。
ブーレビーソースで食べれば、「ローストビーフ」。
煮詰めたバルサミコやったら、「タリアータ」。
っちゅーことやな~って思ったのでした。
夕食作りって最後の最後まで足掻くことしょっちゅうや。
ご飯炊いたら、豆腐でええねん!(と言いたい。)