変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

X-E1とNew FD 24mm

2015-07-20 10:13:37 | FUJIFILMな話




FUJIFILM X-E1 + New FD 24mm F2.8




 先日,琵琶湖の某所へ撮影に行った際に撮ったものでこれぞ,富士フィルムだなぁと感じた一枚です.一応,XF18-55mmを持っているのですがFDレンズを使用していることが多いです.FDレンズの写りは,素直なのでXF18-55と比べても変わりませんね.しかしながら,開放で撮影するとXF18-55に軍配が上がります.FDレンズはフィルム時代のレンズなので,開放で撮影するとふわっと柔らかい描写になるので好みものさもあると思いますけど(笑)
 それにしても,このヌケの良さは富士フィルムでしかでないなと感じます.Canonだとここまでヌケの良い写真は撮れないかも・・・この日は,PENTAX645N2とCanon AV-1とこのカメラで撮影していました.フィルムはVelvia100Fとコダックのエクタクロームを使用.X-E1ではフィルムシュミレーションはVelviaで撮影していました.フィルムの方を早く現像に出して,仕上がりにどれくらい差が出来るか楽しみですw
まぁ,デジタルとの比較よりVelviaとエクタクロームの違いの方が興味あるんですけどね(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。