変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

2020/09/13 久しぶりに飛行機を撮る

2020-11-08 20:50:21 | 飛行機




SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日は、お見送りのために伊丹空港へ
KMJ→ITMは、通常B737で運行されていますが
新型コロナウィルスの影響のためQ400で運行されています。





SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary





SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


久しぶりに流し撮りをしてみましたが
そこそこいい感じに撮影することができました。




↓メインブログはこちらになります。お時間あれば、こちらもぜひ!
OGPイメージ

変なカメラ好きの写真徒然日記

ただのカメラ好きが適当に写真を載せ続けるブログです。

変なカメラ好きの写真徒然日記

 

2020/01/03 メインブログお蔵入り写真

2020-01-13 13:43:51 | 飛行機




SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


一つ前で、メインブログで更新した記事で
未公開だった写真をこちらのブログで載せたいと思います。

写真は、狙いだった朝日と飛行機の写真になります。
メインブログには、構図が良かったものを載せているのですが
こちらでは赤いライトが目立っているものを載せました。
正直、どちらを載せるのか迷いました(笑)

最近知ったのですが、衝突防止灯というらしいです。





SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


個人的にお気に入りの構図の一枚になります。
ただ、飛行機が大きくなかったのでメインブログには載せませんでした。
いい写真だなぁと思ったのですが、見栄え的には大きい飛行機の方がいいのでお蔵入りにしました。





SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


こちらは連写した中の一枚で、メインブログには違うものを載せました。
どちらを載せるのか非常に迷ったのですが
メインブログではもう少し引きの写真を載せました。

正直どちらでも良かったのですが
朝焼け感を出したかったので引きの写真をメインに採用しました。




SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


最後はメインブログでも載せた写真になります。
この写真はいい感じに撮影することができたので、ここでも載せておきます。


よろしければ、メインブログも見ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

www.yuseiphotos.work



2019/10/27 雨の伊丹スカイパークにて

2019-11-01 20:20:20 | 飛行機




PENTAX ist Ds + smc PENTAX-A 70-210mm F4





 大雨の日といえば、飛行機撮影!!!
 というわけで、今回は伊丹スカイパークへ撮影に行きました。狙いは、水飛沫をあげる飛行機を流し撮りすることです。流し撮りは、動く被写体に合わせてカメラを動かすことで動いている被写体を止めるように見せるという撮影手法なのですが、僕が流し撮りを覚えたのは中学一年生の頃です。当時は一眼レフを持っておらず、シャッター速度など知らなかったのですが、感覚的に被写体ブレをどう抑えるかをわかっていたようで、古いコンデジの写真では流し撮りを量産していたりします。時々、今の自分より上手いんじゃないのかと思わせる一枚もあったり・・・今は、高画素化により流し撮りもかなりシビアになったので、撮影の難易度がかなり上がっていますけどね(笑)
 今回は、そんな最初に覚えた撮影技術の劣化を防ぐため、練習がてら撮影へ行きました。レンズの性能テストも兼ねて、あえて古いカメラを使用して流し撮りをしに行きました。シャッタースピードが1/45ほどであれば、サクッと撮影することが出来たので流し撮りが全く出来ないわけではなかったです(笑)






SONY α7III+MC-11 + EF 200mm F2.8L USM



 本番は、メイン機材であるSONY α7IIIを使用して撮影をしました。いつもならがっつりSSを落として練習するのですが、今回はビビってSS1/30でシャッターを切りました。というのも、被写体は「TOKYO 2020」の塗装をしているB767だったので、どうしても失敗したくなかったという心理が働いてしまいました。少し微ブレを拾っているとは思いますが、塗装の文字が読める程度には止めることが出来ていたので良しとしました。本当のところはもっと大胆な撮影をして、作品になりそうなものを載せておきたかったんですけどね。
 最近は、素人が見てもわかるような良い写真を撮ることが出来ていないかつ発想も出てきていないので、少しスランプ気味かもしれません。写真眼を鍛えたりする時間もないので仕方ないことかもしれないのですが、紅葉のシーズンにも入りますし考えながら写真を撮れるようにしたいですね。まだまだ若いと言われてしまうかもしれませんが、大学生の頃のように溢れ出る発想がなくなってきているのを最近感じているので、若さに嫉妬するようになってきました(笑)


 他の写真も見たい、または高画質で見ておきたいという方は下にメインのブログ記事を載せていますので、そちらからアクセスしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします(^^)

www.yuseiphotos.work



2019/08/19 猪名川築堤より

2019-08-23 17:47:17 | 飛行機




SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary




少し前に大雨の中の飛行機を撮影したいということで、伊丹空港に撮影に行きました。
似たような写真を2年前に撮影をしていたんですけど
そこそこの雨だったのですが、しっかり雨が降っていないと迫力のある絵を撮ることができないので
カメラにタオルを巻いて、必死に撮影をしました。
想像以上に露出が足りなかったのですが、B772をしっかり撮ることができて良かったです。

他の写真も見たい方は、メインブログに載せているので、良かったら見てください(^^)
下にリンクを貼っています。



www.yuseiphotos.work


2019/01/25 伊丹スカイパークにて

2019-02-21 14:39:41 | 飛行機




SONY α7III + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM
ISO6400 F4.0 SS1/10




 1/25は後輩たちと撮影するべく伊丹周辺をうろちょろとしていました.ついでに好きなラーメン屋にも連れて行きたかったので,かなり変則的な動きをしつつ,野鳥撮影後にスカイパークに足を運びました.スカイパークに訪れるのは初めて?だったっぽいので流し撮りを楽しんでもらえればと思い,夜に短時間で出撃するという(笑)
 今回は三脚とEOS7Dももっていっていたので,バルブ撮影も久しぶりにしてみようと思い150-600と組み合わせて,記録していくことにしました.






Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
ISO100 F13 SS 13sec




 久しぶりにデジタル一眼レフを持ち出したので,OVFはやっぱり良いなぁなんて思いつつ,機体をB撮影で記録していきました.できる限り機体を白とびさせないように露出は適正か-1/3で撮影しています.この位置に止める飛行機だと大阪国際空港の文字が良い感じの位置にくるので個人的に好みの位置だったり(笑)
 





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
ISO100 F13 SS 20sec




 流し撮りの撮影は失敗したので,バルブ撮影でお茶を濁します.せっかくミッキーマウスが来てくれたのに肝心の流し撮りを失敗してしまったので,とても悔しかったですね・・・EVFで流し撮りを安定させていくのは難しいですね(苦笑)






Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
ISO100 F13 SS 20sec




 背景の建物と相まってB787がカッコよく見えますね?この時,珍しくポジションライトついたまま止めていたのでいい瞬間をバルブをすることができました.本当に一瞬だったのでラッキーでした.僕は,B787のこの角度が結構好きで,エンジンカウルがしっかり見えているところがポイント高いです.






SONY α7III + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM
ISO2000 F4.0 SS1/10





 ISO2000だったらかなり綺麗なこのカメラ・・・本当にすごいです・・・777をいい感じに撮影することができたので,この時は少し喜んでいました.しかも,前輪のヘッドライトがカッコいい感じになっているのが良かったです.しかし,この日の狙いは777ではなくJALの787でした.






SONY α7III + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM
ISO2000 F4.0 SS1/10




 残念ながら一つ前より止めることができなかったので,仕上がりは微妙になってしまいました.せっかくJALの787を始めて見ることができたのですが残念です・・・でも,これでリベンジしたいと思ったのでスカイパークに行く理由ができてしまいました(笑)今回は,面白みに欠ける写真を量産してしまったので,次回はもう少し面白みのある一枚を撮影したいですね
 α7IIIになって,連写の速度が上がったので数打てば当てれる方式で撮れるようになりました.それとα7II時代と違うことは高感度性能ですね.ISO6400でも余裕で使えるのは本当に優秀です.もう少し新しい表現を確立させていきたいところです・・・

2018/08/31 スカイパークにて

2018-10-05 19:11:27 | 飛行機





SONY α7III + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM
ISO1600 F4.0 SS1/13





 最近、涼しくなりましたが天気が悪くて撮影にはなかなかいけていません。ということで、また少し前の写真を載せます(^^;)
 平成最後の夏は伊丹スカイパークで撮影するというのもいいかもしれない・・・と思いながら、大学院生のくせに家でダラダラしていると天気が午後にかけて悪くなっていき、かなり強い雨が降ってきました。これはいい感じの写真が撮れるかもしれないと思い伊丹スカイパークに慌てていくことにしました。レンズは、安定感のある70-200mmに決定。本当は200mm単の方が条件的にはいいのですが、かなり強い雨だったので画角を変えられるレンズにしました。自分が所持している70-200mmはジャンクLレンズなので、社会人になったら真っ先に変更したいレンズだったり(笑)

 伊丹スカイパークに到着してからは、雨が弱まってしまいなかなかいい感じの水飛沫が上がってくれず、いいものが撮影できませんでした。撮影してから45分くらいでダメかと思い帰ろうと車に戻ると、また雨が強くなり始めチャンスがあるのでは?と思い戻ることにしました。

 戻ってから最初の飛行機、飛び立つ前に水飛沫が上がってるのが見える。EVFは最初しか当てにならないので、あとは運任せでレンズを振り撮影。いい感じに水飛沫が上がる一枚を撮影することができました。水色の炎が出ているような感じで、個人的にはかなり好きな一枚となりました。平成最後の一枚としてはいいものになりました(笑)

 

2017/10/30 伊丹スカイパークにて その2

2017-11-14 15:30:56 | 飛行機


その1からの続きになります
バブル撮影用に使用していたα7IIを流し撮り用のレンズにして
EOS1DmkIIIをバブル撮影用に変更
画質の面でα7IIに圧倒的に劣るのでブログに載せません・・・





SONY α7II + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM


16:9のアス比でトリミングしています
やはりα7IIでの流し撮りの方がバッチリ撮影することができます
ジャンクLレンズ、たまにバッチリ写ってくれるので
本当に一か八かという感じですねぇ





SONY α7II + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM


ここから徐々にSSを落としてチャレンジしていきます
EOS40D時代はSS1/8までは攻めてたのですが
高画素化により微妙なブレまで拾ってしまうので難しくなってしまいました

少し頭が止まっていませんがSS1/15を使用しています





SONY α7II + MC-11 + EF 300mm F4L USM


続いて300mm F4Lを使用しての流し撮り
SSは1/10まで落としています
背景の光の線はとても良かったのですが
ピントが少しあっていないのと、少し被写体ぶれを起こしています
まだまだ精進が足りません・・・





SONY α7II + MC-11 + EF 200mm F2.8L USM


流し撮り成功にはラスト200mmの単焦点!
このレンズはジャンクレンズではないので
抜けも良くバッチリ改造してくれます
この一枚に関してはAFを使用しています。

ISO3200 F3.5 SS1/25
少しだけびびった撮影設定です(汗)





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


バブル撮影用にしたEOS1DmkIIIでは離陸準備をする
JA743Aの撮影をしていました
あまり画質が良くなくて色合いも納得いかなかったので
モノクロに加工しておりますw

ここでα7IIの挙動がおかしくなり
肝心なところで撮影できなくなってしまうかもということで
1D3でJA743Aは撮影することに




Canon EOS 1D markIII + EF 300mm F4L USM


ISO3200 F4.0 SS1/15
1D3を使用して手持ちで流し撮りするには
これが限界かもしれません・・・

なんとか止まっている部分があり
JA743Aの撮影機会を無駄にしなくてよかったです
次はちゃんとα7IIで撮影したいですねぇ・・・



そして、やっと10月の記事が完結しました
次からは11月の記事を更新していきたいと思います
と息込んでいたのですが
11月前半は全然撮影に行っておりません(笑)

中旬は紅葉を撮るべく動いているのでお楽しみに?
伊丹空港からの更新でした(笑)




2017/10/30 伊丹スカイパークにて

2017-11-13 12:05:33 | 飛行機


11月も中盤になって
やっとこさ10月の最終日の記事を更新します

ここから忙しくなり撮影には行けない状況に
なっていきました。

この日はバルブ用にα7IIにC150-600を装着し
流し撮りようにEOS1DmkIIIという組み合わせで挑みました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日はB787が居たのでバルブ撮影
ギザギザのエンジンカウルが特徴的です
W4切りぐらいまで引き延ばそうかと検討中w

ブログ用に圧縮かけているので解像感は伝わりにくいかもしれませんが・・・





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


300mmF4とか200mmF2.8を使用していたので
150-600mmの便利さに脱帽
焦点距離の幅は引き出しの数に比例します(笑)

たまに長いなぁと思うこともあるので100-400とかも欲しいですがw
いかんせん値段が・・・





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


787が奥に引っ込んでいくとき着陸してきたJA744Aと離合しました
どちらも微妙に動いているのでSSを調整するのが難しかったです

IS06400 F6.3 SS1/25

シャッタスピードはこれが限界かもしれません
手持ちで動きをJA744A側に合わせてカメラを微妙に動かしています
特徴が多い787は少しブレていてもわかりますね(笑)
こういう撮影しているとα7sIIが欲しくなるわけで・・・





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


続いて撮影したのはJA743A
全然気づいていなくて、画角に入れて初めて気付きましたw





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この時間帯トリプルばかりで撮影しがいがあります
この角度はかなりかっこいいのでは?
翼も収まりが良く、バランスが良いように思いました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


B767-300も撮影
水平が微妙にとれていませんでした(^^;)

もう少し良い感じでに摂れるところがあると思うのですが
引き続き通う必要がありますね





Canon EOS 1D markIII + EF 70-200mm F2.8L USM


α7IIでバルブ写真を撮影している間に
EOS1DmarkIIIの方では流し撮りを必死にしていました(笑)
しかしながら、良いものが撮影できずブログにあげれるような写真は
これくらいです・・・(失敗作ですが)
SS1/10でこの日はチャレンジしていたのですが
手振れ補正があった方が確実に撮影することができますね・・・

レンズの曇りも盛大に画質に影響している良い例だったり・・・
ジャンクLレンズなので仕方ありませんが・・・



やはり流し撮りもα7IIだな?
ということでここから役割入れ替えて撮影
その2へと続いていきます



2017/10/27 伊丹スカイパークにて

2017-11-06 19:14:53 | 飛行機


この日は猪名川天文台に行く予定でしたが
天気が悪化したため伊丹空港に変更

授業後にスカイパークを訪れたのは初
今回は同行者もいて撮影開始






SONY α7II + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM


今回はレンズの試運転も兼ねて
70-200mmと300mmを持ち出して撮影

サイドの流し撮りはやはりアスペクト比16:9が合いますね
この一枚ゴーストなどはLrで消しています
レンズ内に曇りがあるので、元画像はかなり柔らかく写っています





EOS 1D markIII + EF 70-200mm F2.8L USM


ライトが明るい瞬間に撮影すると
曇りは盛大に画像に影響を与えてきます
コントラストは大幅に低下するので後で画像を処理しないといけません

プロペラ機がいい感じです





EOS 1D markIII + EF 70-200mm F2.8L USM


感度を1600まで上げて1段持ち上げると
かなりノイズが出ていたのでモノクロにしました
SSをもっともっと下げて撮影しないといけませんが
今はリハビリ中なので練習あるのみです





EOS 1D markIII + EF 200mm F2.8L color=" "red">L USM


ここまで強い逆光であれば200mmの単焦点でも
ゴーストが出ていました。
出ている部分はトリミングとコピースタンプで消してみました


このライトが付いているのはとても印象的で
狙い撃ちしてみることに





EOS 1D markIII + EF 70-200mm F2.8L USM


レンズの曇りを活かして撮影すれば
ライトも印象的に写って面白いです

スカイパークから流し撮りをする際は
35mm判換算70mmがちょうど良さそうです
1.3倍になるAPS-Hだと尾翼が少し切れてしまいました

ちなみにアスペクト比は16:9にしてます





EOS 1D markIII + EF 300mm F4L USM


ISO1600 F4 SS1/25
ノイズ感はありますが、10年前からはこれくらいの写真は
撮影できたのだと思うと、最新機材を使う意味は大いにあることを教えてくれます
少しブレていますが頭の方は結構止まっていますよw

α7IIならもっといいものが出来るだろうと心の中で思います(苦笑)





SONY α7II + MC-11 + EF 300mm F4L USM


ここからはα7IIで撮影分を載せていきます
あまりこういう撮影の時にAFを使用したことがなかったので
AFを使用して撮影してみました

古いLレンズを使用すると
フォーカスエリアの指定に制限がされてしまいます
さらにAF-Cの精度も少し落ちるのであまり使用はできません・・・





SONY α7II + MC-11 + EF 300mm F4L USM


EOS1D3と違いISOは3200までは余裕で使えます
AFがしっかり作動すれば破壊力はかなりあります

ピントは尾翼のANAに合わせました
流し撮りもバッチり決まると本当に綺麗な画を出してくれます






SONY α7II + MC-11 + EF 300mm F4L USM


この日は三脚を持っていなかったのですが
手持ちでも遠くの飛行機を撮影することができます

一応、古いLレンズ(手振れ補正なし)をつけていても
ボディ内手ブレ補正の恩恵は受けます

ISO6400までなら見れる画質です・・・






SONY α7II + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM


AFはしっかり動作したのでピントはバッチリでした
しかし、レンズの構成枚数が多いので
どうしてもいやらしい位置にゴーストが来てしまいました

カメラが良くなれば撮れるシーンが増えますが
カメラに見合ったレンズはやはり必要ですねw

ジャンクLレンズを使っている事態
かなりの愚行なのですがw


という感じで、この日の撮影は終了
1時間半ほどの撮影だったのですが
撮れ高はそこそこありました
α7II、もう少し使いこなしていきたいと思う1日でした・・・


















2017/10/16 伊丹スカイパークにて

2017-11-01 21:00:18 | 飛行機



11月になりましたが10月の飛行機撮影の記事が続きます
この日の天気は午前中が雨予報だったので
朝、起きることができたら撮影に行ってみようと思っていました

無事起きることができたので撮影へw





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


滑走路に水が浮いているので着陸時
水を巻き上げながらやってきます

本当はもう少し大雨の時が良いと思うのですが
そうなるとそこそこ過酷な撮影に変わるので
大学行く前にハードなことはできません(笑)





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


B737にスタアラ塗装は良い感じで撮影できました
離陸時撮影するのは難しいですが
いい感じに撮影できるとかなりカッコよかったですw





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


続いて大きめの飛行機のB767
背景の山には少しだけ霧が出ており
悪天候らしい光景を記録することができました





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日は久しぶりにEOS7Dを持ち出しました
久しぶりすぎて操作の仕方に戸惑うという・・・(笑)
EOS1DmarkIIIの方がサブのサブ機のつもりなのですが
最近はどちらがそのポジションかわかりませんw

イルカジェットが飛ぶところは水が溜まっていたのでしょう
水量は圧倒的でしたw





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


離陸していくB767
大きい飛行機だけあって水しぶきも多いです
エンジンの中も白くなっています





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


雨が少し弱くなるとベイパーが出てきました
完全な曇り空で目立ちませんが
尾翼の下らへんに出ているのがわかるのでブログUp





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


大きい飛行機はベイパーが出てました
とてもわかりにくいですが左翼から出ております
空がグレーなので撮影してから気づきました(笑)

撮影角度を変えるとはっきり見えそうですね
こういう時は猪名川土手も良いかもしれません





Canon EOS 1D markIII + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4


続いてB767の離陸を撮影
ここでまた少し雨が降り始めたので
滑走路に浮く水の量が増えたので飛沫の量も多くなりました

撮影設定が少し甘めだったので
最後の方はSSをできるだけ落としての撮影となりました
C150-600だと手振れ補正があるので流し撮りしやすいのですが
標準域を使いたいのもあり変態レンズを装着w





Canon EOS 1D markIII + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4


この日、撮影していて16:9のアス比は
航空写真だと有効だと思うようになりました
ちなみに上の写真は16:9になっています
3:2だと余分な部分が多く写ってしまい
トリミングをしても納得できないことが多々ありますw


そもそも飛行機は、正面から撮影しても横から撮影しても横長
離陸シーンや着陸シーンはそんなこともない時がありますが(笑)
液晶だけで見ているとあまり16:9にしようと思わないかもですが
プリントすることを考えるとアスペクト比は結構重要です
雨のシーンや夜の流し撮りは16:9が今はしっくりきています


最近、飛行機をやたらと撮影しています。
まだ納得できる写真が撮れていないので納得いくまで通いますよ!!!(笑)



2017/10/12 千里川築堤にて

2017-10-26 12:05:41 | 飛行機



伊丹スカイパークで撮影後
夕暮れを狙うために千里川築堤に行くことに
この日は空気の状況はとても悪かったのですが
天気が良かったためかカメラマンはたくさんいました





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


JA717Aがやってきました
この日の空気の霞はとても多く、背景にある山は
ほとんど見ることができませんでした

着陸時の煙がかなり出てました





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


スカイパークでJA743Aを撮影していた時に
着陸していたJA701Aが離陸
霞んだ夕陽が機体を淡く照らします





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


JALのB767 JA614Jを撮影
特殊塗装があまり目立ちませんが・・・

この時間帯くらいから霞にも色がつき始め
この日のベストタイムでした





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


元日本エアシステムにいたJA010D
この日の光線は本当に綺麗で淡い感じがとても雰囲気ありました

そして、EOS1D3の使いやすさを噛み締めましたw





SONY α7II + MC-11 + Carl Zeiss Varo-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4


α7IIは広角担当で頑張ってもらいました
CONTAXの28-85mmを使用していましたが
直進ズームを伸ばすと広角になるので
レンズの大きさだけとても迫力がありました

夕焼けがもう少し焼けてくれると狙い通りだったのですが・・・





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


千里川に来ると大きい飛行機ばっかり撮影しがちになります
この日は何本着陸して離陸していく飛行機を見たか・・・

そして、夜の時間帯まで待ちます





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


千里川といえば離陸準備中の飛行機のバルブ撮影
有名な写真といえば、完全に日が落ちてからの写真

同じような写真を撮影されている方がたくさんいますが
個人的にはこの時間帯が一番良いと思っています


ISO320 F16 SS1.6s





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


ISO160 F16 SS3.2s

かなり高感度を使用して撮影されている方がいますが
この時間帯が誘導灯も明るくなりすぎず
とても良いと思います
ここまで白とびするとプリントすると綺麗ではありません・・・

一つ前の写真の時間帯より少し前が
僕の中での理想的時間帯なのですが
この日はその時間帯に離陸する飛行機がありませんでした
またリベンジしに行かねばなりませんねぇ





SONY α7II + MC-11 + EF 200mm F2.8L USM


スターアライアンス塗装の飛行機が来ると
わかった時点でこの撮り方しかないと思い狙い撃ち

少しビビってSSを上げてしまいましたが
なんとか雰囲気のある一枚が撮影できたので満足でした
これの数カット前にバッチリ止めている写真はあるのですが
赤灯が付いている方がカッコよかったのでブログには採用
これはB787でリベンジしたいですなw



というわけで、やっと12日の記事を書き上げることができましたw
久しぶりに1日中カメラを持って遊んでいたので
とても満足した1日でした(^^)










2017/10/12 伊丹スカイパークにて

2017-10-23 11:46:49 | 飛行機



この日の記事はJA743Aの撮影のみ
記事として書きましたが他にも撮影したのでまとめておきます


この日は昼から撮影に出かけました
最初はは猪名川土手を訪れたのですが空気の霞がひどく
猪名川土手での撮影は断念しました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


飛行機との距離が近い方が良いなということで
この日は伊丹スカイパークで撮影することにしました
到着早々、B787が離陸準備をしていました(^^)





Canon EOS 1D markIII + Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4


この日の僕のメイン機材はEOS1D3
787の離陸シーンは流し撮りで〜〜〜

2機離陸準備をしていたので少し攻めてみました
太陽ギラリもバッチリ(^^)





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


次はシャッタースピードを上げて止めてみました
エンジンカウルのギザギザが特徴的(というより好き)

ちなみにフィルムプリセット
「Kodak Ektachrome E100」を使用





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そして離陸していったB787
霞んだグレーの空に白色が目立ちます

何度撮影してもかっこいいですね





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


続いてB777
最近、B777ばかり撮影しているので
少しずつ魅力がわかってきた気がします

787が圧倒的に好きなのですが・・・





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


ここでJA743Aの撮影
JALのB777-300との並びはラッキーでした

そして離陸の撮影も






Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


フィルムプリセットを基準にすると
どこか昔の写真に近づいていきます

600mmで撮影しているので少し空気の霞の影響が
悪さをしてピントが怪しくなっていますが
雰囲気はとてもよくこの日のベストかも・・・





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


JA743Aと入れ替わりでやってきたJA701A
綺麗な光線状態でやってきたので
またもや形式写真を撮影してしまいました


最後にJA743Aの離陸シーンを撮影して
伊丹スカイパークを後にし千里川へ行くことに
今回は少し普通に撮影しすぎたので、次回は攻めていきたいですねw




Next→千里川











2017/10/12 JA743A撮影

2017-10-19 10:49:06 | 飛行機


この日は1日撮影するということを決めて
伊丹空港に張り付くことに

何か面白い機材飛んでこないかと思っているところに
やってきたJA743A
前回の撮影は曇りでしたので晴れカットは初めてです





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日のメイン機材はEOS 1D markIIIでしたが
この時はちょうどα7IIを使用してました
JA743の文字を目立たせるように撮影





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


相変わらず派手なこの機体
晴れていると一際目立っています





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日は1日撮影すると決めていたので
離陸をスカイパークで撮影するか
千里川で撮影するかを迷いましたがスカイパークで撮影することに

B777同士並んでくれました
でかい機体が並ぶと迫力があります





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そして狙いのJA743Aが離陸準備
カメラマンがど平日ですがそこそこ居て驚きました
飛行機写真は敷居がそんなに高くないので
カメラ初心者と思わしきたくさん居ました。

写真文化がもっと発展していくといいのですがねぇ・・・





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


記録写真といえばこれってな感じで撮影
最近、B777を撮影しすぎて魅力がわかって気がします(笑)

天気がそこそこ良かったので
光線状態がとてもよくいい色が出ています





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


めちゃくちゃどアップで撮影
この日はJA743Aの日になりましたw

何度か撮影していますが
ドクターイエローにしか見えなくなってしまいます





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


かなり塗装気合入ってますよねぇ
一応、尾翼にはANAの塗装が残っていますが
ぱっと見ANAの機体に見えない(笑)





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


こちらも伊丹空港のスタンダートな一枚
B777が一番かっこよく見えると個人的に思っています(笑)





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


150mmで真横から
派手な塗装でとても綺麗です

次撮影するときはこの構図で流し撮りですね・・・





Canon EOS 1D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


最後は離陸を600mmで見送って終了
JA743のみでも焦点距離の幅があるレンズを使うと
色々な構図で撮影することができるので
晴れていれば150-600mmは最強です(笑)


雨降ったり曇ったりしてしまうと
撮影シーンを考えないといけなくなってしまいますが





着陸から離陸を追いかけてかなり満足のいく撮影になりました
次は大雨の時にJA743Aに出会いたいところ(笑)
次回は良いシーンで・・・









2017/09/12 猪名川土手再び

2017-09-22 12:19:37 | 飛行機


さて、前日に予行練習していたのは
天気が崩れるのが分かったため
画角はどんなもんだろうかなどを知るために
千里川やスカイパークに寄った後、猪名川土手に行ってました

そして、予定通りの大雨
たくさんの雨が降っている中を
自転車を漕いで現地へ





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


到着した時にB777が離陸していきました
設定はほとんど前日に撮影したものと同様で撮影
感度だけ少し上げております

クロップして35mm判換算900mm
IS01250 F6.3 SS1/640





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


Lrのプリセット「古い極線」から弄りました
Lightroom5.7.1だとα7IIの14bitRAWは対応していませんので
こういう撮影シーンではJPEGのみで
画質はエクストラファインを使用して撮影しています

なので、JPEGデータをいじっている形です
新しいPCを購入した場合にLrは更新しようと思っていますw





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


連写をしているので離陸の瞬間も撮影
ベイパー出ろ!!!と思っていましたが出ないもんですね(^^;)
ここで気づいて欲しいのは
こういう悪条件でもα7IIはしっかり被写体を追っているということです
MC-11を使用してレンズはC150-600
フレキシブルスポットのAF-Cですが合えば追いかけてくれます

最近ハマっているフィルムプリセット
この一枚には「Kodak Ektachrome 100G」を使用





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


B777の離陸後に飛んだ飛行機はベイパーが・・・

こういう曇りの時は「Kodak Ektachrome 100G」が結構いい雰囲気を出してくれます
あくまでフィルム風という感じですが
いちいち弄るの面倒なのでフィルムプリセットを使用しているのもあります





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


雨がどんどん強くなってきました
この時はすでに大雨警報が出ていました
僕は濡れるの覚悟していたのですが
α7IIの雨対策が甘く、想像以上に濡れてしまいました(汗)

あくまで「防塵防滴に配慮した設計」であるので
EOS1D系などのように信頼してはいけません(^^)


これは着陸機でしたが
路面に浮いた水を弾きながら降りてきたので
すごくかっこよかったです





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


離陸する際に背景が見えないくらいになってきたので
これを撮影して帰路につきました
かなりα7II濡れましたが問題なく動いてくれてるのでよかったです

次の大雨の時はスカイパークで狙い撃ちしたいと思います




2017/09/11 猪名川土手にて

2017-09-20 11:38:00 | 飛行機


C-3PO撮影後に猪名川土手へ
14運用で猪名川に来るのは初めて
ここではα7IIを使用しました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


大阪の街がバックになるので
千里川とはまた違うものが撮れます

最近、Lrにフィルムプリセットを入れて
それでかなり遊んでいるのですが
意外と似ている雰囲気で面白い!





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


Velvia50が結構いい感じで
SONYのカメラとはそこそこ相性が良さそうです
別にVelvia50に似ているというわけではないですが・・・

猪名川についてから最初の飛行機は14運用だったのですが
また通常運用に戻りました





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


続いてVelvia100風のプリセットを・・・
本当に雰囲気は似ているので気軽にポジを楽しめますw





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


背景の雲がいい感じだったので
飛行機がそこに来た瞬間を狙い撃ち

明るい部分が飛行機の尾翼みたいになっていて
なかなか良いものが撮れました(^^)





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


最後にANAのB777
フィルムプリセットをこれはいれていません
ここは背景が良い場所で撮影しがいがあります


猪名川土手で撮影したいシーンの下見でしたが
そこそこ撮れ高のある撮影になりました