変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

ちょっくら下見へ

2016-07-30 12:45:54 | ジャンル様々




Canon EOS 7D + Tamron SP 90mm F2.5 (Model 52BB)


ある撮影をするべく下見のために
久しぶりにこの場所へ来ました。

夏休みかつあるゲームの影響で
普段人を見ない場所でもうろうろしてる人を見かけたり(笑)


それにしても、タムロンが良くなかった時代のレンズですが
銘レンズと言われているだけあって解像度やヌケの良さは抜群です。
フィルム時代のレンズでデジタルカメラにつけて
しっかり性能が出るのは珍しいなぁと思ったり(笑)

2016年7月15日 野鳥撮影記録 アオバズク

2016-07-22 15:59:24 | 野鳥






Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


この日は、少しだけ様子を見にいつもの場所へ
雛は出ておらず、親2匹が出ていました。
お母さんの方は初撮影。
良い場所に居てくれたので撮ることに成功しました。


もう、雛が巣穴から出ているようで
撮影に行きたいところではありますが
課題やらテスト勉強しないといけないので
行けるか微妙なところですねぇ・・・

2016年6月17日 楊梅の滝

2016-07-19 13:44:24 | 自然・風景


どんどん、更新が遅れていってます(笑)

この日は、特に行きたいところがなかったので
色々と検索していて
前々から気になっていた楊梅の滝へ

滋賀県大津市の北小松にある美しい滝です。





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM

楊梅の滝は、雄滝と薬研ノ滝、雌滝の3つ合わせて
名付けられている滝で、合計の落差は70mを越えます。

写真の滝は、雌滝です。





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


この日の天候は雨で
水量は少し多いと思います。




Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


川を渡らないと雄滝の方へいけない
というようになっていました。
普通に、この岩の横を歩いていき対岸の方へ

靴はびちょびちょになりました。





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


少しサイドマッカートニー感で撮影
Lightroom5のプリセット、リバーサルフィルムを使用

Velvia100を意識して作る場合だと
もう少し調整が必要そうですね。

ここ最近は、リバーサルフィルムから離れているので
そろそろ感を取り戻すために切る必要があります。
うーん、フィルムスキャナーがやっぱり必要そうだ・・・



雄滝の方は思っているより遠く
激しい山登りが必要だったので断念。
私一人の場合ですと、無茶をしてでもいくのですが
今回の同行者は、ラフな感じの人だったので
引くという選択しかありませんでした。

蛇とかに咬まれても笑えないですからねw



ここは、近日中にリベンジしたいと思います(笑)
冬とかも訪れたいなぁ・・・


久々の大サロ

2016-07-18 12:08:23 | ジャンル様々






Canon EOS 1D markII + EF 200mm F2.8L USM


久々にネタ列車を撮影
大サロを撮影するのは1年ほどぶり
福知山線を走っているところを撮るのは2年半ほどぶり

こういう撮影は好きではないのですが
福知山線電化30周年記念というHMが付いたので
記録をするべく無理して行きました。

EOS1Dも久々に使えて、良い撮影になりました(笑)

2016年7月8日 野鳥撮影記録 親コノハズク

2016-07-17 00:27:02 | 野鳥



子の次は親の撮影へ


アカショウビンのポイントで待機していた時に
気さくな方に親フクロウのいる場所を教えてもらいました。
非常にありがたかったです。

場所を教えてもらったものの見つけれるとはいっていない。
と思っていたのですが
まさかパイセンがあっさり発見してしまいました。





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
TELECONVERTER 2x EX DG



まさかの親フクロウをあっさり撮れるとは・・・
1200mmでもこの遠さ・・・




Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


可愛い表情!
やはり、日が昇っているうちは眠たいようです。





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
TELECONVERTER 2x EX DG



出来るだけノートリミングで撮ることが
僕の美学なので1200mmにAPS-Cで
35mm換算、1920mmでの撮影

お目めぱっちりなところ♪





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
TELECONVERTER 2x EX DG



まさかのウィンク(笑)
目に雨粒が入っただけなのでしょうがw

もしかすると、5D3に2倍テレコントリミングより
7Dの方が画質が良いときあるかも・・・





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
TELECONVERTER 2x EX DG



少し違う角度からの撮影。
こちらの方が近づけるので良い感じ





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
TELECONVERTER 2x EX DG



カメラ目線いただきました♪
気づけば周りは人だかり
初め見つけたときは人が居なかったのですが・・・(笑)

ツアーもあったようで、そのせいか人が多かったようです。





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


最後一番近いところから撮影
テレコン無しでも目立つように撮れました。

最後の目線は「お前達のせいで見つけられた」
と言わんばかりで、にらまれてしまいました(笑)



フクロウの仲間は表情がたくさんあって
撮影していて飽きません(笑)

また、来年も撮影したいですねぇ・・・


2016年7月8日 野鳥撮影記録 雛コノハズク

2016-07-14 15:56:53 | 野鳥

一つ前の記事のアオバズクを撮影後は
一気に移動して前回のオオコノハズクを撮影した場所へ


今回は、オオコノハズクは巣立ってしまいましたが
コノハズクの雛を撮影することが出来ました。




Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
TELECONVERTER 2x EX DG使用



いきなりそんな険しい顔しなくても(^^;)

この日の天候は雨で普段より明るさが無く
シャッタスピードはいつもより遅めに設定・・・
しかし、明暗の差が少ないのでレタッチで良い感じになります♪





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
TELECONVERTER 2x EX DG使用



良い表情が撮れました(笑)
2倍テレコンを使用すると、開放がF13になるので
なかなか厳しいものがあります。

しかし、フルサイズは高感度耐性抜群なのでいいですね
今回の撮影でも5D3を借りていますw
ISO3000でもこんなに綺麗だと・・・・





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
※きつめのトリミング



少し色温度を高めにしています。
個人的には5D3の設定の方が
背景綺麗に見えるのでいいなと思ったのですが
好みでしょうね・・・(笑)

APS-Cトリミングでもそこそこ頑張れますねw
ただし、ISO1600の1/30という鬼畜設定でございます。





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


ノートリミングVer
ちなみに肉眼ではかなり小さいので
ほとんど見えていません(笑)

動きはファインダー越しでのみの観察ですw





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


5D3のノートリミングVerです。
フルサイズは、やはりよくボケますねぇw
綺麗な色合いな写真になったので、個人的に少し気に入ってたり
でも、コノハズクが目立っていないですね・・・


この子を撮影後は、親を探しに敷地内を移動しました。
Next→親コノハズク


PS.なんか機材の話が多かったような・・・(笑)


2016年7月8日 野鳥撮影記録 アオバズク

2016-07-13 10:51:22 | 野鳥

コノハズク,アカショウビンを撮影する予定だったんですが
どうせならもう少し詰め込みましょう

ということで・・・
道中に道草をしてアオバズクが撮影出来るポイントへ




Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


それなりにいいところに居てくれました(笑)
まだ、雛は出てないようですね
いつもより目がちゃんと開いていましたが
相変わらず眠そうに監視していました(笑)





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


カメラ目線いただいたので、すぐに退散


様子を見に行くだけだったので
エンジェルポーズが撮れるまで粘るというのはしませんでした(笑)
いずれ撮れる機会があるでしょう・・・


この後は一気にコノハズクのいる場所へ!



2016年7月1日 野鳥撮影記録 アカショウビン

2016-07-09 14:58:20 | 野鳥


今回はアカショウビンのまとめです。

僕の中でアカショウビンは
Canon EOS 7D markIIのカタログを思い出します(笑)
まだ、野鳥を本格的に撮影していない頃に見たので
海外でしか撮れない鳥なのかと思ったのですが
まさかの日本に来る鳥と知り、ずっと撮影したいと思いました。

近場での撮影ポイントもありましたが
去年から目撃情報が無くなり遠征した方が
高確率だと思いコノハズクと同時進行で記録しに行きました。






Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


撮影ポイントに行って早々記録!
遠すぎて少しトリミングしています。
光線も入ってきてEOS7Dで撮影することができ
また、初の記録で感激(^^)





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


手前の木が無ければいいのになぁ
良いチャンスはなんども訪れるのですが
手前に木があり惜しい結果に・・・





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


露出がアンダーになるとノイズが目立ちます
飛ぶ瞬間を狙って、シャッタースピードを稼いでいたので
結果は仕方ないなぁと感じです





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


肝心の飛び出しはそこそこ
Lightroomにてノイズリダクションやら明るさやら
調整していますが、画質的には少し厳しいかも・・・
それでも初めての記録のわりには良かったかなぁと思います(笑)





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


もうさすがというか
フルサイズの高感度の強さには驚きました。
同じ撮影条件での使用なので当然の結果なのですが
フルサイズを敬遠していたので導入を検討せざるえません・・・
ちなみに今回、5D3は友人に借りています。





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM


かなりのトリミングをしても
ディテールがかなり残っているのはすごいです。
ちなみにシャッタースピードを稼ぐためにISO3200を使用
全然見れる画質で凹みます(笑)


野鳥の現場では、やはり高感度耐性が必要だなと感じた撮影でした(笑)
次の機会はいいのを撮ろうと心に誓ったのでした。

PS
この撮影の1週間後に訪れたのですが悲報を聞かされることに
親が蛇を巣穴に運んだところ
蛇が完全に死んでおらず、中で雛を襲ったのではないか
そして、親が巣を放棄した可能性が高い
という悲しい話を聞きました。

正確な情報か分かりませんが
自然の世界は厳しいんだなぁということを感じました。











SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM キヤノン用 745547

2016年7月1日 野鳥撮影記録 オオコノハズク

2016-07-09 13:14:07 | 野鳥



コノハズクとアカショウビンを撮影するべく
久しぶりに遠征することに
下道で3時間以上、長い道のりです(笑)

着いてそうそう、オオコノハズクの雛を見つけることに成功しました
既にベテランのカメラマンさんが見つけており
居場所を教えてもらいました(笑)




Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
※トリミングあり



枝の後ろで隠れるようにいました
少しだけ目を開いてこちらを見ていました・・・

今回は、EOS 5D markIIIを借りる機会があり
フルサイズの画質を楽しみました。
高いだけのフルサイズだと思っていたのですが
高感度性能がこういう撮影に如何に幅を持たせるかわかりました。





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
※トリミングあり



ギリギリ枝の回避出来るところからの撮影
夏らしい感じを撮ろうということで
前ボケに緑いれてみました(笑)

この後、アカショウビンを撮影するべく移動
しばらくしてからまだ戻りました





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
※トリミングあり



戻るといい位置に移動しているし
さらに起きているしで良い一枚が撮れました
何かに驚いていたのでしょうか、気になるところです。

しかし、この後はすぐに眠ってしまいました。





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


木に乗っかっているというより
張り付いているように見えて仕方ありません(笑)





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
+TELE CONVERTER 2x EX DG



2倍テレコンを使用して撮影
1200mmノートリミングでの一枚なんですが
開放値がF13になるのでシャッタースピードは稼げず
微ブレとの戦いになりました(笑)





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
※トリミングあり



しっかり、目をあけてくれてカメラ目線!

EOS7DなのでISO2000を使用すると少しキツいです。
しかし、現行の機種であれば画質はかなり改善されるかもしれません
使用しているテレコンがSIGMAの一つ前のモデルなので
多少なりそれも影響あるかもしれませんが・・・w





Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
※トリミングあり



虫がひっついて凄く機嫌が悪そう(笑)
フクロウは表情が豊かで本当に撮っていて楽しいです。





Canon EOS 5D markIII + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
+TELE CONVERTER 2x EX DG



しばらくしたら、また寝てしまいました(笑)
本当に可愛いですw
いずれ、TC-1401を導入したいですねw



オオコノハズクとは出会えませんでしたが
オオコノハズクと出会うことが出来たので良かったです(笑)

次は、コノハズクと同時進行で撮影していた
アカショウビンをまとめたいと思います。

PS.7/8の撮影で、コノハズクではなくオオコノハズクであることが判明



SIGMA 望遠ズームレンズ Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM キヤノン用 745547

2016年6月12日 白藤の滝

2016-07-06 10:58:09 | 自然・風景


やっと、6月12日最終の滝をまとめました。
更新しないと写真はどんどん溜まっていきます。


この日は、滋賀県で二つの滝の撮影をして
中途半端な時間だったので
一気に三重県の白藤の滝まで車を飛ばしました。

秋が有名らしいのですが
どういう場所にあるのかも見るのには
ちょうど良かったのでいきました(笑)





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


到着時は激しい雨で水量が増してて綺麗だったのですが
カメラを守りながら撮影することにw





Canon EOS 7D + EF 35mm F1.4L USM


木の揺れが激しかったので
少しシャッタースピードをあげての撮影

そろそろNDフィルター導入して葉っぱを溶かすくらい
超秒露光で撮らないといけないなぁと思いながら・・・





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


葉っぱ揺れてるところを出来るだけ少なくして
少しだけシャッターを開けて撮影





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


帰り際、かなり日が暮れてきての撮影
最後の一枚が一番雰囲気のあるものになりました(笑)
三脚未使用なんですけどねぇ・・・





Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM


最後は現場の記録写真を納めて終了


この日は、1日で三筋の滝、鶏鳴の滝、白藤の滝
という順で、3つの滝を回りました。
なかなか雰囲気のある滝ばかりで、撮影の内容は濃かったです。

また、紅葉のシーズンに行きたいです(笑)