変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

2017/11/05 梅小路にて

2017-11-12 20:34:46 | 蒸気機関車





SONY α7II + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM


103系を見に行った際に少し時間があったので
撮影したSLスチーム号
私が行く時はC62が引っ張っていることが多いのですが
この日はハチロクがスチーム号を牽引していました

動いているシーンは初撮影!





SONY α7II + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM


気温が低くなりつつあるので
煙の量も出る時は結構出てくれます
HMがなければもっといいんですけどねぇ・・・


音はめちゃくちゃ迫力があるわけでありません
しかし、趣のある感じだったので動画録っておけばよかったと後悔しています





SONY α7II + MC-11 + EF 70-200mm F2.8L USM


京都鉄道博物館になってから撮影ができるようになった構図
ふと思いつきで撮影してみたのですが
京都タワーが背景に写り給水塔とSLがあり
公園で遊ぶ人々という和やかな光景が撮影できたので
個人的にお気に入りの写真だったりw


今度は光線状態が良い時間帯に撮りたいところです(笑)




現像中・・・

2017-02-14 08:18:53 | 蒸気機関車





SONY α7II + MC-11 + EF 17--35mm F2.8L USM


現在、大井川鐵道の画像をRAW現像し
北海道旅行の画像を整理し始めました・・・
1週間で100GBくらいの画像を扱うのは初めてで
書き出しなどにめちゃくちゃ時間がかかっております(苦笑)


徐々にこちらのブログでは載せていく予定です・・・




客車の魅力

2017-02-12 22:01:35 | 蒸気機関車





SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


これを撮影した時


やっぱり、鉄道を撮るのが好きなんだなぁ・・・
時折魅せてくれる情景に惹かれたんだ

と思った。

撮り鉄をやめたと自分の中で思っても
撮ることやめていない理由はそこなんだろうなぁ