北海道の旅の続きになります
前日に羅臼町で夜景を撮影
予定では早朝からだったのですが、流氷が来ていないので出船は9時に変更となりました
今回の旅でのメインイベントでしたので気合を入れての撮影
初めての撮影って緊張しますからね(笑)
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
今回の記事はα7IIでの撮影分のみです
少し気温が低かったのか、定期的にエラーを吐くα7IIに
若干戸惑いながらの撮影でした
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
オジロワシの記録は今回初めて
めちゃくちゃかっこいいですねぇ
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
でも、カメラマンはオオワシに集中していました
写真映えは間違いなくオオワシですねぇ
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
魚を捕った瞬間!!!
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
オジロワシもバッチリ記録
猛禽類の勇ましい表情に惚れ惚れ
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
セグロカモメ?かな
普段見るユリカモメからするとめちゃくちゃ大きかったです
大きいと一気に勇ましく見えますね
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
これを撮るのにかなり苦労しました
おそらくC社やN社のカメラだと簡単に撮れるんでしょうけど
α7IIではかなり撮影するの難しかったです
AF-Cである程度追いかけてはくれるのですが
めちゃくちゃ速い被写体には対応してくれません・・・
その辺はEOS7Dの方がよかったです
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
雪舞う中を飛ぶオジロワシ
かっこええワーーーって言いながら連写しました
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
遠くではオオワシが餌を食べていました
飛びながら食べる姿を抑えれましたw
この画像はかなりトリミングしていますが
しっかり写っているのでブログで使用する大きさでは
全然画像の劣化を感じませんw
α7IIはこういう離れた野鳥を撮影する時は
AFの精度が出ていて重宝するのですが
近くで高速で動かれる野鳥の撮影には向かないことを今回学びました。
次回は、EOS7D編を更新します。