変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

Canon 7が熱い

2019-10-21 11:44:20 | Canonな話




Canon 7 + Canon Lens 50mm F1.8
Film : Konica 業務用フィルム



少し前にコニカの業務用フィルムを使用して
Canonのレンジファインダー機を使用してみた。

当時のカメラは今に比べると不便かもしれないが
それでも使用者が最大限使いやすいように設計されている
フィルム1本撮り切るのがかなり楽しいカメラだった

下がメインブログでの記事になります。




ジャンクのLレンズ入荷

2017-10-24 02:02:29 | Canonな話







 中央揃いではない記事を書くのは久しぶりになります。廃品回収が大好きな僕に美味しいレンズの商談がやってきました。前玉に傷があったり、レンズの中にカビがあったり、外観はボロボロで使い物にならなくなっていますが、前々から欲しかったEF 70-200mm F2.8L USM。現行の手振れ補正付きはとんでもなく値段は高く、手振れ補正なしのこのレンズもまだ現行というので、中古市場でもかなり人気のレンズで手が出せず、一時期はF4の70-200を使用していました。しかし、中途半端な描写力とSIGMA C150-600購入のために70-200mm F4L USMを売り払いました。そうなってくると僕の手持ちレンズの都合上、中望遠域のレンズが壊滅的になくなってしまいました。

今現状の機材(EFマウントのみ)
・EF 17-35mm F2.8L USM
・EF 35mm F1.4L USM
・Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 28-85mm F3.3-4
・Tamron SP 90mm F2.5(Model 52BB)
・Tamron 18-270mm F3.5-6.3 Di II VC PZD(Model B008)
・EF 200mm F2.8L USM
・SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

これにFDレンズの50mmなどを組み合わせてシステムの穴を埋めたりしていたのですが、AFを使用できるレンズとなるとかなり標準域までなくなってしまい色々と撮影する際に不便な面が多かったです。この70-200mmが入ってきてくれたことで撮影に行く際の機材選定がかなり楽になりました(^^)








 そして、もう1本はEF 300mm F4L USMを購入。まさかの2本同時購入というありえないIYH!ジャンクレンズでなければ確実に諭吉さんは10人以上飛んでいくのですが、色々と交渉してかなり破格でいただけたので本当に得しました。こちらのレンズは、そのまま友人に流そうかと思っていたのですがレンズシステムのことを考えると結構使えるこのレンズ。かつてのEFレンズシステムでも銘レンズと言われていたサンヨンなので、描写を見てから決めようかと思い試し撮りをしてみることに





Canon EOS 1D markIII + EF 300mm F4L USM



 適当な撮影地で試し撮り程度に撮影。あえて半逆光で撮影してみたのですがかなりの解像度に驚き・・・F4で撮影すると微妙にフリンジが出てしまいますのでLightroomで消しています。こういう編成撮影をすると、かなり良い雰囲気で撮影できるのでサンヨンに惚れてしまいました。もしかしたら手放したくなくなってしまいますねぇ(笑)
 70-200mm F2.8L USMの方は、レンズ内の曇りも少々大きいので順光でも少し怪しい描写でした。メインは野鳥撮影なので今後300mmでテストを繰り返していきたいと思います。一応、メイン機材はSONY α7IIなのでそちらでのテストがメインです。70-200mmとの組み合わせでの使用はどうなるのか・・・

 しばらくテストできませんが徐々に更新していく予定です。お楽しみに?(笑)





さようなら EOS 1D markII

2017-02-21 23:04:43 | Canonな話





 さて、最近忙しすぎてブログの記事を書くこともしていない管理人です。つい1週間ほど前のことなのですが、サブのサブ機で頑張り続けていたCanon EOS 1D markIIとお別れしました。いろんな縁もあり、とても破格の値段で転がってきたこのカメラ。以前は報道関係で使われていたようで、外観から酷使されているのが見受けられました。センサーにもシミが残っており、絞っての撮影はできないというカメラだったので、とあるカメラ屋さんで異常な値段で買わせていただきました。(最近、そのお店が無くなってしまいました・・・)
 今の操作系からは考えられないぐらい使い勝手の悪いこのカメラ。まだまだフィルムが出回っていた時代のカメラであるので、液晶で画面を確認するということを考えていなかったんでしょう。液晶の操作はすべてボタンを押しながらでないという仕様いなっていたり、プレビューを表示していてもF値やシャッタースピードを変えれるという仕様になっていました。EOS7Dをメインで使用していた僕にとっては衝撃的な操作系でした。驚いたのはCanonのサービスセンターに持っていた時、受付の人でさえ操作ができなかったことですね(笑)少し年配の人に対応していただくことになったのも僕のなかでは思い出だったりw
 古いカメラであるので画素数が少なく、AFもさすがのプロ機と思わせてくれるほど優秀でしたので記録用などでたくさんシャッターを切りました。ボディキャップに穴を開けて、ピンホールカメラ風にしたりした時もこのEOS 1D markIIを使用しました。なんやかんや、カメラをたくさん使う癖のある自分にとっては最高に安定感のあるサブ機で、依頼撮影などでめちゃくちゃ活躍してくれました。腐っても鯛、10年以上経った今でも凄い性能を見せてくれました。
 このカメラは僕が購入した時よりももっと破格で後輩に譲られたわけですが、壊れるまで使って欲しいですねぇ・・・

1Dmk2、まだ使える???

2017-01-08 13:07:34 | Canonな話





Canon EOS 1D markII + Tamron SP 70-300mm F4-5.6 Di VC USD



12月29日に撮影したアカガシラサギです
12月30日撮影分ではα7IIを使用していて
高画質であるため29日撮影分は省いていました
(飛ばなきゃ似たような写真量産になってしまいますし・・・)

もう10年以上前のフラグシップでボロボロの1D2なのですが
連写性能は7Dと同等でなおかつ堅牢性があります
センサーダストとか結構使えないレベルにあるのですが
ここぞというAFはさすがフラグシップという感じなので
腐っても1Dなんだなぁと・・・(笑)

所有機材の中で唯一のダブルスロットなので
2月に予定している北海道遠征で持っていく可能性もあり得る?(笑)

ここ数ヶ月全く使用していませんでしたが
少しずつ稼働率が上がっていたりwww
センサー徹底的に掃除するかな・・・


New F-1 試し撮りフィルムから

2016-05-17 22:48:41 | Canonな話




Canon New F-1 + New FD 50mm F1.4



 前回、645の写真を載せたのと同じフィルムから。使用フィルムはポートラ160です。Kodakのフィルムは、安いGOLD200を使うことがほとんどでした。ポートラ160は価格が高騰して手が出しにくくなりました。このフィルムは、値段が上がる前にストックとして買っておいたフィルムで、今ほど高くはありませんでした(笑)New F-1を買っての1本目のフィルム、せっかくなんだからポートラ使っちゃえということで贅沢に試し撮りに使用しちゃいましたw
 ミノルタのレンズで、コダックのフィルムを使用すると黄色くなりやすかったのですが、FDレンズでもその傾向は少しあります。GOLD400とか使用すると,フジ現像しちゃうんですがポートラになるとコダック現像です。それにしては少しシアンがかかったなぁと感じました.色合い的にはそんなに悪くないかなぁ・・・
 FDニーニッパとか他のFDレンズも試してみたいと考えながらも、フィルムの消費はなかなか進みません.FD用アダプトールをゲットしたのでタムキューや500mmレフなど遊べそうですがw






Canon New F-1 + New FD 24mm F2.8



自分が持っている一番広角のFDレンズです.実はレンズ内くもっているのですが,少しぐらいなら全然普通に写ってしまいますね(笑)
このレンズは,光芒の出方が面白い.絞っているんでゴースト出るかもと思ったんですが出なくてよかったです.フジのフィルムなら、確実に緑色になったのでしょうがコダックは忠実に色が出てきました。こういうシーンで威力発揮するんでしょうかね?ちょっぴり感動しました(笑)



次回は、タムキューをAV-1かF-1に付けて試し撮りしよっと・・・(笑)

My EOS 7D

2016-04-14 08:34:49 | Canonな話





 さて、久々に機材の話題。現在、デジタルではメイン機材となっているEOS7D。僕が一眼レフを欲しくなったきっかけのカメラで手に入れるのに5年かかりました(笑)中学生から一眼レフを持ち、初めて買ったデジタル一眼レフはEOS 30D。その後40Dの期間があり7Dになりました。今でも人気のある機種で、転売屋が中国に流すのによく購入されているイメージがあります(苦笑)
 EOS7Dを初めて持って驚いたのは階調の広さでした。30Dと比べるとかなりの進化で驚きました。鉄道、飛行機や風景を撮影して1年半ほどの使用しましたが、もう少し使えると思っています。70Dや80D、7DmarkⅡの登場で性能面は劣るものがあるものの中古の相場が下がり手に入れやすくなりました。80Dにはかなり性能で差がつきました。特にダイナミックレンジは凄いらしいですね。調べていると1DXⅡよりISO100の階調は勝っているんじゃないかという情報も・・・他者に比べると弱かったセンサー面で明るい話で嬉しい限り(笑)
 夏にはPENTAX K-1を導入予定なのでEOS7Dの出番は減るかと・・・それまでは使い倒しますよっとw

開放でもなんとか?

2016-03-21 23:40:02 | Canonな話





今まで35Lを開放で使用するのをためらっていました。フィルム時代のレンズということもあり開放はふわふわし、フレアがかる傾向にありました。最近の世の中の好みはSIGMAのArtレンズのような開放でピン位置がキレキレのようなレンズ、「L単期待したのにダメだわ・・・」のような意見を多く見かけました。フィルム時代のレンズだから仕方ないと思っていたんですが、カメラ屋を訪れた際にEF 35mm F1.4L USMの作例を見ました。その作例はEOS 1DXで撮影していて開放付近の設定でした。同じレンズを使用しているはずなのに、綺麗に撮影出来ているなぁと・・・デジタルレンズオプティマイザを使えばそれなりに撮れるのかと使ってみることに

思った通り、フレアがかってていて柔らかかったピントがしっかりして見れるようになりました。このレンズの良いところはボケ味なので、その雰囲気を壊さずピントの芯が出てきてくれたのでDLOを使用する前提で撮影するのもありだと感じました。いちいちDLOを使用するのは面倒ですけどね(笑)

デジタルカメラから写真をはじめた人(特に自分と同年代)は、彩度とシャープネスが強くバッキバキの画像が多いと感じます。ピントキレキレの写真もいいですが、こういう柔らかい写真も悪くないと思うんですがねぇ・・・

New F-1導入

2015-11-05 16:09:28 | Canonな話





 もう,カメラは買わない!と思っていたのですが,とあるネット中古を見ているとかなり綺麗なNew F-1を発見!底蓋欠品有りと記入してあったのですが,値段がかなり安かっただけに注文.店頭で確認してから購入するか否かを決めようと思い取り寄せることに・・・
 これが初めの間違いでした(笑)おそらく前使用者は大切に使われていたのでしょう,かなり綺麗な品でした.モータードライブでほとんど使われていた形跡があるので,巻き上げレバーの感触は最高でした(笑)底の蓋が無いのはツラいですが・・・
 New F-1は,僕の師匠が使われており,何度かファインダー覗いていつか欲しい!と思いながら手を出さずにいました.FDレンズを使用している理由は,僕が高校生のときにAE-1とレンズを師匠から貰ったから.レンズの方は,残念ながらカビがあり使用していないのですが.AE-1の方はちょくちょく動いてます(最近,稼働率が圧倒的AV-1ですがw)
 今日から使用し始めたのですが,シャッター音から巻き上げまで官能的なカメラです.ミラーショックが少ないのもいいですね.どれくらい手持ちでスローシャッターが切れているのか現像が楽しみであります.それと驚いたことが露出計がかなり正確なこと.さすがに太陽を写すシーンでは露出計の露出はオーバーでしたが,朝焼けの露出はドンピシャでした.
 Canon機では,New F-1 EOS 1N HS EOS 1D markⅡとフラグシップがかなり揃ってきてしまいました.カメラばっかり買わずに撮影に行かないといけませんねぇ・・・(苦笑)

試写程度に

2015-09-22 00:11:38 | Canonな話




Canon EOS 7D + EF 35mm F1.4L USM



新兵器を試写程度に使ってたのですが、威力の大きさに使いこなせるか怪しいと感じ始めた管理人です・・・
自分が持っていない標準系のレンズを補うために、上記にある通り35mm F1.4Lを導入しました。新型が出ていますが値段は鬼のような設定ですので学生の僕には届きません。しかし、中古の1型なら無理したら届くと思ったので無理しちゃいましたw
試写程度でPCに画像を取り込む前から、このレンズすっげーなと思いながら撮っていました。SIGMAのような開放から解像度が凄いというタイプのレンズではないのは知っていました。フィルム設計らしい柔らかい写りをするレンズです。(ピント合わすのが難しい・・・)
性能ではなく雰囲気だと言わんばかりに驚くような写真を撮らしてくれるレンズだと感じています。というよりそうじゃないと困りますw

もう少し使い込んでみて、絶妙な味の出し方を見極めたいです(笑)

ニーニッパで夜景

2015-09-01 00:05:28 | Canonな話




Canon EOS 7D + EF 200mm F2.8L USM


やはり,L単は写りが違う
点光源の光芒の出方は本当に美しい
空気の霞までしっかりと写しているあたりは,ちょっと感動しました

70-200 F4Lを所持していますが,比べ物にならない画質と
逆光性能にズームレンズは所詮ズームレンズなんだなぁと
夜景を撮影するたびに,ズームレンズ嫌い症候群に陥ります(笑)

自然風景ならば,ズームレンズもいいんですけどねw

200mm F2.8L

2015-08-17 01:03:11 | Canonな話




Canon EOS 7D + EF 200mm F2.8L USM





やはり,L単焦点は全然違うなと感じた写真.こんなに写るとは・・・ほとんどレタッチ無しでここまで良い感じになるとは,さすがCanonの高級レンズだと思いました.2型じゃないので故障してしまえば,即終了のレンズなんですがお安く買うことが出来ました(笑)鉄道撮影においても開放からばりばり撮影することができ,ピントがあったところはキレキレで立体感を得ることができます.70-200と比べるとコンパクトで軽いところも魅力的です.最近は,70-200のF2.8通しのレンズが高性能なだけに200mm単焦点を使用している人は少ないんじゃないでしょうか?
 しかし,軽さというのは大きな武器だと最近の撮影で感じることが多く,かなりの頻度でこのレンズを使用しています(笑)おかげでCanonから離れられなくなってしまいました(違)

ぶっちゃけてしまうと,このレンズ2万円代で手に入れてしまいました.もし,発見できればお買い得だと思います!

ついにプロ機を・・・

2015-06-18 19:04:55 | Canonな話





つ,ついにやってしまいました,まさかの1D系を買ってしまいました(笑)
前々から1Dmk3の方を狙っていた(正確には譲ってもらう)つもりだったのですが,すっごい安い1Dmk2に出会ってしまい買ってしまいました.背面液晶は,7Dに比べるとかなり使いにくいのですが,手に持ったときの感触やシャッター音,USMが素早く動く感覚がたまらないです.撮影者にやる気を起こさせてくれますね.操作系が7Dと全く違うのでなかなか扱いが大変です.プレビュー時やメニューをいじるときは,何かボタンを押しながら動かさないとダメなのでめんどくさいです.しかし,撮ることが最優先だという操作系ですね.プレビューしながらでも,露出の設定が変えれることに驚きました.
APS-Hで800万画素と,今の時代となっては見劣りを感じるスペックですが,Web上で使う分には全く問題ない.EF 200mm F2.8L USMと組み合わせれば,そこそこ働いてくれると思います.
ちなみに.Lレンズも初導入だったりします.まさかLレンズが2万円台で売っていると思わないじゃないですか.転売屋に見つかったら,間違いなく飛ばされるんだろうなぁと思ったので買ってしまいましたw
思わぬ出費2連発で,経済面が苦しい状況になりましたが,心は満たされました.
早く撮影に行きたい.しかし,学校が忙しくて苦しんでいる毎日です・・・(苦笑)

FD 200mm F2.8導入

2015-05-10 02:15:58 | Canonな話





少し前に購入したFD200mmです。FD系は、もう買わないと思っていたのですが、びっくりするくらい安い玉に出会ったので即購入してしまいましたw
いわゆるニーニッパですね。現行では、Lレンズとしてありますがこの時代はLじゃなかったです。しかし、写りはすごく良いです。最短撮影距離は1.5mmと長いと思われがちですが、当時としてはすごく頑張っています。FD系のカメラでは、AE-1とAV-1しか無いのですがレンズはそこそこあります。本当のことを言うとNew F-1が欲しいのですが、LXがあるので必要がありません。もう少し安ければ、New F-1手に入れたいですけどねぇ
まぁ、645が充実しつつあり使う機会が減って来たのでFDレンズを手放す方向で考えています。135mmや200mmはX-E1の望遠レンズとして使用することが出来るので残しておこうかなぁと。FD200mm、この前使用したのですが、ボケと解像度が素晴らしくかなり使えそうな印象。

今度、何枚か撮影してまたブログにアップしようと思います(笑)


さらば40D こんにちわ7D

2014-11-21 15:39:06 | Canonな話


一つ前の記事の写真から、Canonのカメラが変わりました。
知人の知人が7Dmk2を購入する際7Dを売るとのことなので、お願いして安く譲っていただくことに
30Dは,自分が初めて持ったデジタル一眼レフカメラなので売ることを止めました。
そして,7Dがくると40Dは使わなくなるので売ることを決めました。

ここ最近は,こいつのおかげでいい写真をたくさん撮ることが出来ました。
秒間6.5コマは、それなりに使いやすかったです。
どのサイトで見ても、40Dを持っている方は多いのでサブ機などでもたれてる方が多いのでは?
また、中古では性能のわりに安く帰るので学生にも人気があると思います。
高感度や色の階調などは、圧倒的7Dですがまだまだ40Dも使えると思いました。
鉄道を昼間撮って液晶でしか鑑賞しない人には十分な画質ですし・・・

僕の使っていた40Dは,もともとかなり使い込まれていてそこからさらに使い込んだので
かなりぼろぼろの状態で戦っていました(笑)




30Dについていたレンズも売ろうと思っていたのですが、AFの作動が駄目ということで売れませんでした。
来年,写真部に入ってくる後輩にあげるか売るか考え中です。
一応,手振れ補正も効きますしMFなら問題なく使えますからねw
このレンズは、絞ればそこそこ写って広角側は甘々な写りをするレンズでした。
だけど、85mm側でF8で撮ると驚くほど写るときもありました。

もうしばらく、僕のレンズ溜まり場で寝てもらいます・・・w






そして、このたび僕の手元にやって来たEOS 7D
オーバーホール済みでバッテリーグリップ付きでほんとに驚きました。
これは,しばらくの間はEOS 7Dで十分戦えそうです!
数日使ってみた感想は、連射が速いのとAFが速いのと視野率100%はすばらしいってことですね。
やはり、5年も販売され続けたカメラは違いますね。2桁Dを使ってきたものからすればすごい進化です。
高感度は,まだ使ってないのでどれくらいのノイズになってLightroomでどれくらい効かせれるかで
上限のISO感度を決めようと思っています。まぁ,ノイズにそこまでうるさいわけじゃないので6400を使うと思いますがw
7Dの高感度体勢でISO800までとかいってる人はほんとどんなカメラ使ってるんだって思います。





機材紹介 FD

2014-06-25 09:50:30 | Canonな話


現在、所持しているCanon FDマウントの機材を紹介していきます。
最近、使用機会が増えてきたAE-1
FD系システムもここ3ヶ月で一気に充実しました。

・AE-1(メインカメラ)
・NFD 24 F2.8
・TEFNON 28 F2.8
・NFD 35 F2.8
・FL 50 F1.4
・FD 50 F1.4
・NFD 50 F1.4
・NFD 135 F3.5
・FL 135 F3.5
・FD 300 F5.6

と、こんな感じで中望遠域のレンズが少ないです・・・
85mmとか100mmのFDレンズって安いのをあまり見かけないので手に入れていません。
85mmは、個人的にとても欲しい画角ですけど^^;

50mm単、こんなに要らないだろうと思いますが、実際要りませんw
だけど、3本とも微妙に違いがあって面白いんですよ。特にFLレンズは古いけどいい写りします。
NFDが一番あっさりしていて、普通にきれいに写るイメージです。FDの方が解像度あるようにも思えるときもあったりなかったり・・・
白黒で撮るなら、間違いなくFLレンズを使ってしまいますw

僕は、FL50mmが一番お気に入りにレンズでよくAE-1につけています。
NFDとFLではやはり写りが違うと思うんで、その違いを楽しんでいます。まだ、撮り比べしていないんで厳密には言えませんが撮れる雰囲気は全然違うと思います。

新しいレンズもいいですが、オールドレンズもいいと思います。デジタルでオールドレンズを使うのもいいですが、僕はフィルムで使った方がそのレンズの力を最大に引き出せると思うので
フィルムカメラを使っています。コーティングの違いによって色も変わりますし、写真の世界は奥が深いです。

いつかシーンによってレンズの特徴を活かすような撮り方を出来ればなぁと思いますが、多分出来ないでしょうね・・・(笑)