変なカメラ好きの写真に溺れる日記。

気まぐれな機材で色々な被写体を追いかけて全国津々浦々。2020年から熊本を拠点に活動しています。

モノクロ その175

2022-09-14 18:19:05 | モノクロの世界




SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


自分の青春時代は、新幹線の発展の影響で
様々な列車がなくなっていく時代だったと思う。

特に定期寝台列車が消えていくの目の当たりにしてきた。
富士、はやぶさ、日本海、銀河、きたぐになどなど

写真のブルートレインは、あけぼのに使用されていたものである。
もう見れないと思っていた車両に出会うことができて、非常に嬉しかった。
最近、なにやら不穏な動きがあるみたいなので、存在しているうちにもう一度撮影しておきたいと思う。



メインブログにカラー版が乗せています。こちらも是非ご覧ください。
2022/05/02 熊本から青森までドライブ 4日目 秋田港でブルートレインを見る - 変なカメラ好きの写真徒然日記

2022/05/02 熊本から青森までドライブ 4日目 秋田港でブルートレインを見る - 変なカメラ好きの写真徒然日記

こんにちは、潔く銀です。今年のGWは10連休ということで、青森 大間崎岬を目指してドライブすることにしました。4日目は、山形県から青森県まで走ります。午後、秋田港の横...

変なカメラ好きの写真徒然日記

 



モノクロ その174

2022-09-12 18:19:27 | モノクロの世界




SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


時代は少しずつ変わっている。
9月23日に西九州新幹線が開業する。
その影響もあり、長崎本線の一部区間は非電化になる。

そして、そこを走る特急「かもめ」は新幹線に格上げされる。
現在走っている「かもめ」は、「かささぎ」という名前に変わる。

西九州新幹線が博多まで開業した際には、
おそらく今走っている多くの車両が余剰となる気がする。
今撮れるものを出来るだけ撮影したいと思う・・・



モノクロ その173

2022-09-11 18:17:38 | モノクロの世界




SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


ここは、本当に令和の時代かと思った瞬間だった・・・
DE10が旧客を引っ張っている。
親父が学生の頃に乗っていた福知山線の話を思い出した。





SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


モノクロにすると、余計にその当時のシーンに思える。
今でも、このような景色を見れることはありがたいことなのかもしれない。





SONY α7III + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary


そんなことを思いつつシャッターを切った。


2022/07/30 京町スナップ

2022-09-07 02:15:27 | ストリートスナップ




SONY α7II + FE 28mm F2


2022年7月は、関西に帰省したついでに京都に立ち寄りました。
その時の街スナップを少し載せます。





SONY α7II + FE 28mm F2 + Fisheye Converter


思い出の寺町通





SONY α7II + FE 28mm F2


たまには錦市場を散歩するのもよい。





SONY α7II + FE 28mm F2 + Fisheye Converter





SONY α7II + FE 28mm F2


歩けば当たる登録重要文化財。
京都市中京区にある日本生命京都三条ビル旧棟
洋風の建物が非常におしゃれであった。




SONY α7II + FE 28mm F2 + Fisheye Converter


魚眼×京都の街は非常にスナップがしやすい。
この日は、空が非常にきれいで写真日和だった。
ただ、気温は高く外に長くいるのは危険な感じであった。





SONY α7II + FE 28mm F2 + Fisheye Converter


こちらは旧日本銀行京都支店である。
前写真の場所からかなり近い場所にある。
外観を見ればすぐに印象に残るので、三条通のシンボル的な存在になっている。

国の重要文化財に指定されており、東京駅をデザインした人と同じだとか・・・
なるほどなという感じだった。


この日は、ここでゴールデンカムイ展が行われており、それが目的だった。
展示内容は非常に面白くかなり良かった。野田カムイはこれからも応援していきたい。