goo blog サービス終了のお知らせ 

松宮かんな の ちょっとだけよ

基本 役者
飼い猫の「ぷう」と「ビビ」を溺愛中

『メキシコ・オブ・デス』と客席情報

2016-06-18 13:43:46 | 劇団
TUTAYAのカード更新で、映画をただで借りられるでしょ?
特に借りたいもの無いんだけど、借りなきゃもったいないって思うでしょ。
で、うろうろして・・・。話題になったものとか、知り合いが出てるらしいものとか・・・。

何借りたらいいか解らなくなって・・・。手に取ったのが
『メキシコ・オブ・デス』

めちゃめちゃなホラーが観たいって思ってたの思い出して。
あと、日本のテレビでは放送されそうも無いものが借りたくて。

これね。。。おそろしく、つまんなかったーーー!!!
声を大にして言う、つまんなかったーーー!!!(笑)
ボーっと観るにはいい映画です。(笑)
そして、絶対日本では放送されそうにありませんっ。

世にも奇妙な物語メキシコ版みたいな オムニバスホラー。
要所要所にメキシコ的な部分有り。
これ・・・メキシコ人には面白いのかな、怖いのかな・・・。
聞いてみたい。

悶々としたので、オーディオコメンタリーを飛ばし飛ばし聞きました。
コメントしているのは日本人。
「何なんでしょうねー。コレ」
「意味解りませんねー。」という言葉にちょっとスッキリする。
エンドロールが16分もあるという。飛ばしたから分からなかった。
その間もコメンタリー、がんばって喋っておられました。(笑)


さて、ジャングルベル・シアター
 ギャラリー公演・2016年
6月25日(土)~7月3日(日)
売り切れ回もございますが、月火水など余裕がございます。
売り切れ回もキャンセルが出たりすると、するっと予約できる回もございます。
その場合は私個人までご連絡ください。

『夜行万葉録・子』
夜行シリーズ第二弾!暗き心の闇の底
今宵も、魂物神社の影が涌く。

19:00開場 / 19:30開演 ※18:30~整理券を配布いたします。
全席自由席(各回40席限定)
 前売・当日ともに2,200円
会場:ART SPOT LADO(千代田区神田神保町1-3)
アクセス:東京メトロ神保町駅A7出口より徒歩1分
ご予約は ↓ こちらからもできます
https://www.quartet-online.net/ticket/yagyou?om=bahjcba

濃厚な時間を、是非ご一緒に体験しましょう!
よろしくおねがいいたしまーす。








夜行万葉録・子

2016-05-09 14:56:54 | 劇団
5月31日(火)~6月12日(日)
『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-』
■FA組公演スケジュール
6月2日(木)19:30~  4日(土)18:00~
  5日(日)14:00~  6日(月)19:30~
  8日(水)19:30~  9日(木)15:00~
  11日(土)18:00~ 12日(日)13:00~
ご予約お待ちしています。
https://www.quartet-online.net/ticket/hugfactory?m=0bfjgjc

の稽古真っ最中ですが、

ジャングルベル・シアター
 ギャラリー公演・2016年
6月25日(土)~7月3日(日)
『夜行万葉録・子』

のDMはがきに、心をこめた一筆書き!しました。

劇団員で集まって、こつこつ。

今回のお話は・・・

まだわかりません!(笑)

新作ですからね。

ギャラリー公演、夜行万葉録ですからね。

民俗学が絡んでくることは、間違いなし!

チケットの予約受付は
5月21日(土)10:00~です。

劇団ホームページに、ご予約フォームが、直前アップされます。

人気の日時は、凄い勢いで埋まるかもしれないので、お早めのご予約をオススメいたしまーす








次は6月末ギャラリー公演だよ

2016-02-07 18:29:32 | 劇団
金曜日は劇団会議でした。

久々に会う面々。

この人たちと年がら年中芝居ができたら、どんなに楽しいだろう。

毎日、芝居のこと、劇団のことで過ごせたら。

実際は、次の会議のスケジュール合わせですら、大変で。

まぁ、年2、3回、一緒に公演ができてるだけでも、幸せなんだけど。

でも・・・毎日顔を合わせたら・・・仲が悪くなるかな・・・。(笑)

会議の後は飲み会。

こういうの大事。

本多君が、ちょこちょこ頼むのが面倒だからと

「金魚鉢」のお酒を注文。

結果、飲みきれないという事件。


しかし・・・会議の後は仕事が増えます。

家で孤独に一人作業・・・。

・・・さびしいの。





『 悟らずの空2015 』 幕がおりました。

2015-11-27 22:38:34 | 劇団

『 悟らずの空2015 』 幕がおりました。
多数ご来場、ありがとうございました。
来場者数、お蔭様で更新いたしまいた。

【天】チーム柳骨夫人:松宮かんなです。

20周年ということで、舞台、キャスト、あらゆる面で盛大な公演となりました。

今回はじめて参加していただいた方や、最近よく出演していただいている方、そして以前に出演していただいた方。
大所帯で。
やっぱり賑やかに派手な舞台は面白いですね。

劇団のあらゆる時代の人が集まったので、不思議な感覚に包まれました。
今と昔の交錯。
客席にも元劇団員や、浅野君と私が活動していた大学の演劇研究会のメンバーも来てくれたし。
スペイン語学科の友達も。

打ち上げでは、お祝いのケーキを貰った浅野さんが、涙ぐんじゃったり。(笑)

いろいろありましたね。20年。ジャングルベル・シアターの創立メンバーは、いまや、浅野さんと私だけ。
いやぁ、語りつくせませんわ。

今回、福津君とダブルで柳骨夫人を演じました。
初演で福津君がやって好評だったので、わたしなりの別の柳骨夫人を作ることがポイントでした。

演出の指示を元に、かなり強烈な濃い柳骨夫人ができたと思います。
結構、お気に入りのキャラです。(笑)
これが意外な事に・・・お客様から「きれい。かっこいい。色っぽい」というお言葉を頂きまして・・・。
これ、一緒に稽古していた誰もが、想像しなかったと思います。(笑)
にじみでちゃうんだなぁ。うん。(笑)

ダンスもあり、ちょっとだけだけど、殺陣にも組み入れてもらって、楽しかった。
宮本まーくんが、私の登場シーンをモニターで見てて、二段蹴りの打点が高いって褒めてくれました。♪
あるときは、空中を飛びはねてるみたいだったって。うふふ。

20年にして、初体験。かつら。

楽屋で、衣裳とメークとかつらを装着したら、しっくりきて、本来の自分に戻った気になりました。
(笑)家でもあの姿で生活してみたい。

居心地が良く、刺激的で、楽しい空間。
客席からの応援、ありがとうございました。
また、来年次回公演も、全力で挑もうと思います。
今後とも、ジャングルベル・シアターを宜しくお願いします。

   松宮かんな



金曜の夜

2015-11-19 18:07:15 | 劇団
「天」チーム・柳骨夫人 松宮かんな です。
昨日、無事幕が明け、本日は「空」チームの初日。

22日昼の回、「天」チーム、通常のお席が売り切れました!
キャンセル待ち→補助席→通路席のご案内になるかと思います。
よろしくお願いします。

明日金曜の夜、ゆったりと見れるので、オススメです。笑

応援、感想、差入れなどなど、ありがとうございます。

力にして、千秋楽まで駆け抜けます!

松宮かんな は 【天】チームに出演します。
ジャングルベル・シアター20周年公演
 『 悟らずの空 2015 』
◆日時 11月18日(水)~24日(火)
20日(金)          19:00【天】
21日(土) 14:00【空】 / 19:00【天】
22日(日) 14:00【天】 / 19:00【空】
23日(月) 14:00【空】 / 19:00【天】
24日(火) 14:00【空】

※受付・物販開始:開演60分前。開場:開演30分前。
※開演10分前までにご来場いただけない場合は、ご予約が解除されてしまう場合、
指定のお席にご案内出来ない場合がございます。
※未就学児のご来場はご遠慮いただいております。
【天】チームに出演します。
チケット当日清算の項目ができました!
ご予約はこちらからも出来ます↓

https://www.quartet-online.net/ticket/sora?m=0bfjgjc

◆劇場 池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER

◆チケット 前売…4200円 当日…4500円