命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

転んでも、タダでは起きない私達

2023-02-24 01:14:16 | 日記
右ターンをすると、足底を突き上げるような右腰痛が増悪したので、スキーを諦めて帰路につく事にはしたのですが・・・・

全面的に白旗を上げたわけではありませんでした
帰路には着きましたが、名古屋には向かわず、糸魚川に車を向けました。
糸魚川にあるフォッサマグナミュージアム、以前から行きたかった所です。

私、地質、地歴、岩石好きです。その上、フォッサマグナ大好きなので、フォッサマグナミュージアムは憧れの存在なのでした。
歩くのも痛かったのですが、何とか見学してきました。

フォッサマグナミュージアム、フォッサマグナの歴史を始めとして地学、鉱物好きにとっては堪らない宝物庫でした。

奈良に帰り着いた今も、まだまだ余韻を楽しんでおります。
今日も素敵な一日でありました!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kikokikonoriko19888888)
2023-02-24 03:13:50
糸魚川にホッサマグナ ミュージアム が有るんですね!!
ダイナミックなレジャーになりましたね。
    孫と観に行きたいですね。
Unknown (marurobo36)
2023-02-24 09:58:58
腰痛の具合どうですか??
転んでもただで起きない は、素晴らしいですが
その後 起き上がれない 何でことにならないように・・・
俗にいう 医者の不養生 気をつけて下さいね!!

フォッサマグナ 懐かしい響き。
地理の授業で 習ったのを 思い出しました。。。
日本列島 西と東の境目 飛行機がガクンと落ちるところ
そんなイメージですが、合ってますか??
Unknown (camper)
2023-02-25 22:19:16
花鳥風月さん、フォッサマグナミュージアム、「地球好き」にはたまらない施設です。というか、糸魚川周辺が「地球好き」「フォッサマグナフリーク」には、聖地の様な所です。愉しむことができてよかったです。
Unknown (camper)
2023-02-25 22:23:26
マルさん、ご心配ありがとうございます。
何とかまだ今のところ歩行可能です。時々「ギャッ」とか叫んではいますが!手近に「売るほど」薬があって、自由に使えると言うのは有難い事です。末期のがん患者さんを多数診てきましたので、痛みのコントロールには詳しい方だと自負しております。何とかコントロール出来る痛みで良かったです。

コメントを投稿