命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

曽爾高原から倶留尊山周遊して来ました

2022-05-08 22:03:59 | 夫婦でトレッキング
5月8日(日)連休最終日、前日から曽爾高原の駐車場で車中泊。夜空に期待したのですが・・・午前3時に起きたのですが、雲がいっぱいで、星は全く見えませんでした。
他に車のいない駐車場で、光も無くて期待していたのですが、今回はカメラも三脚も2台ずつ準備していたのですが・・・・残念でした!!

今朝、配偶者さん、いつもの様に5時前に起床したそうです。
それで、既に早朝散歩を済ませておられました!!

私は、8時に、いつもの様に目が覚めました。日常生活って、体に染みついているのですねぇ。私が起床してから二人でゆっくり朝食を摂りました。そして、コーヒーをゆったり味わいました。
移動基地があるのは良いですねぇ。移動基地に求める条件は、人それぞれだと思います。私たちは、トイレ機能は不要だと思っています。安全に早く移動出来て、電気と通信機能が何処でも安定して使える事が私たちが求める最重要機能です。現在のところ、貯水、排水機能も使っておりません。ですので、温水シャワー機能も全く使用してないです。必要があれば、購入済みの簡易パックトイレを使用することも、ラップポントイレを使用することも出来るのですが・・・・各所に設定された公衆トイレやコンビニのトイレを使用することで私たちは事足りております。
多機能を求めすぎるのは得策ではないです。何が本当に必要か、何が不要か、じっくりと考えてくださいませ!!キャンピングカーに必要なのは・・・何度も言いますが、安全に早く移動できる事、電気がエアコン、電子レンジ、TV、ビデオ、電気ケトル、パソコンン、他の電子機器などの電気機器を不安なく使用できる事が私たちにとって最重要なのであります。

私達のレガードは水を積んでいないし、バッテリーも重い鉛電池ではなくてリチウムイオンバッテリーなので、軽いし、使い勝手も凄く良いです。

それはさておき、ゆっくり美味しいコーヒーを飲んだ後、
倶留尊山(クロソヤマ)に向かって出発しました。

曽爾高原下部では・・・小鳥とのさえずりとカエルの合唱を聞きながらのトレッキングだったのですが・・・ちょっとトラブルがございました。
クソったれ!!!まあ、それは置いといて、
小鳥の写真です。
鳥の種類等ご存じの方はご教示くださいませ!!

溶結凝灰岩で1500万年前に作られた1,000m超の台地が侵食されてできた地形を周遊しているのですねぇ溶結凝灰岩は浸食に弱いのですねぇ。それをひしひしと感じる地形です。断崖絶壁は楽しいです!!断崖絶壁に地質を楽しく感じようではありませんか!!
俱留尊山山頂付近でアゲハ蝶と黒いアゲハが飛翔していました。
黒いアゲハは、カラスアゲハだと思ってたのですが、目の前を横切った時にメタリックなブルーグリーンの輝きが・・・・
ん????ミヤマカラスアゲハ????


俱留尊山山頂付近で見かけた1枚目の写真の個体はミヤマカラスだと思うのですが、二本ボソ山頂付近で見かけた2枚目からの個体には確信持てないでいます。どうなのでしょうか?分かる方教えてくださいね。

何だかんだでとてもとてもゆっくりと周遊しました。
ゆっくり周遊出来て、とてもとても楽しかったです。
今日も愉しく生きることが出来ました。平和な日本の現状に感謝しております。世界平和の維持のために出来る範囲で出来る事をしていきたいと思っています。と言っても、何をすればいいのか分からないでおります。