写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

2022年春の車旅・11日目(四国八十八ヶ所巡り5日目・結願)

2022年04月25日 | 車旅紀行

昨夜P泊した小松オアシスは、高速道路のSAと一体化した道の駅だった。

ここも温泉施設が直ぐ側にあり、4日連続で温泉探しに苦労しなかった。

今日は残りの札所巡りを行った。

今日最初の札所は、安産の観音様として信仰されている62番・宝寿寺(ほうじゅじ)だった。

次に訪れたのは61番・香園寺(こうおんじ)

最初見た瞬間、改修工事の為、パネルで覆われていると思った。

よく見るとタイル張りの立派な鉄筋コンクリートの建物だった。

ここが本堂の正面

通常は本堂前に燭台と線香立てが別々に置かれているが、ここではそれが一体化して、燭台の周りに線香が立てられるようになっていた。

本堂には横の入り口から、靴を脱いで入る事が出来た。

中には500脚以上は有ると思われる椅子が、整然と並べられていた。

今までのイメージをガラリと変える、モダンで新しいお寺だった。

次は59番・国分寺(こくぶんじ)

優しく微笑んだお地蔵さんが、可愛かった。

身体の健康を念じてさわると治ると言うのは、形を壺に置き換えただけでパクリの様に思えたが、面白かった!?

標高300mの高台からの眺望がすばらしい58番・仙遊寺(せんゆうじ)

境内の藤が見頃だった。

57番・栄福寺(えいふくじ)の入り口

ここは山門が有りませんでした。

56番・泰山寺(たいさんじ)本堂

55番・南光坊(なんこうぼう)山門

普通は正面に仁王像が二体、後側に大きな草鞋が祀られているが、ここでは草鞋ではなく更に二体の像、合計四体の像が祀られていた。

その四体は四天王(多聞天、持国天、広目天、増長天)だった。

最後の札所、54番・延命寺(えんめいじ)の山門から見える本堂。

延命寺が88ヶ所札所遍路の最後となり、結願寺になりました。

私が生まれ育った実家から歩いて行ける所で、小・中学校の通学路の途中に有りました。

下校時に境内で三角野球などで遊んだ思い出の場所でもあります。

ここが結願寺になったことに因縁を感じます。

後は車旅の帰り道、高野山にお参りして締めくくりたいと思っています。

その後、実家に行き久し振りに兄たちと歓談。

一休みした後、兄がお気に入りで週2~3回通っている日帰り温泉に連れて行ってもらった。

夜は3世代同居している兄達の家族と夕食をともにし、しばし時間の経つのを忘れて話し込んだ。

今夜は実家の庭先でP泊。

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gabaru)
2022-04-26 06:50:00
結願おめでとうございます。それも結願のお寺が馴染みのお寺とは素晴らしいですね。天草窯元巡りの追伸です。休業してたのは13.陶房泰、18.順能窯です。お気をつけて九州においで下さい。
返信する
Unknown (ふくろうキャンカー)
2022-04-26 09:13:44
結願おめでとうございます。
この後は九州ですね。
お待ちしてますので何処かでお会いしましょう。
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2022-04-26 09:39:16
gabaruさんへ
ありがとうございます。
何とか結願出来ました。
そして、天草窯巡りの追加情報助かります。
今朝も兄達と昔話を楽しんでいます。
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2022-04-26 09:44:14
ふくろうキャンカーさんへ
何とか無事結願出来ました。
後は高野山で締めくくります。
九州に入るのは、もう少し先になりますね⁉️
何処かで会えると良いですね☺️
返信する
Unknown (kenharu)
2022-04-26 21:09:22
おめでとうございます。
盛り沢山な記念日となりましたね。
幼なじみの寺で結願とはまた素晴らしいです。驚きました。
きちんと準備されての大成果なのでしょうね。
返信する
Unknown (写楽湯遊)
2022-04-26 21:53:53
kenharuさんへ
三年前に53番札所で中断せざるを得なかった事と、道程から今回逆打ちを行った結果として、最後の54番札所が思い出の延命寺だっただけです。
偶然とはいえ、思い出深い結願になりました。
返信する

コメントを投稿