茶の葉の声に耳を澄まして    Tea-literacy

数千年にわたる茶と人とのかかわりに思いを馳せ、今、目の前にある茶の声に耳を傾ける
お茶にできること、お茶の可能性とは

『茶柱倶楽部』

2011年02月12日 | Weblog
オンドルに寝転んで読むために、
今回、漫画を2冊持ってきました。

  老舗茶屋の娘・鈴は、
  人助けがきっかけで
  かつてないほど素晴らしいお茶に出会う。
  それを追い求めて、
  移動茶店「茶柱倶楽部」を営みながら、
  お茶をくれた人を捜すことにした鈴。
  行く先々では、
  お茶を介してさまざまな人との出会いが待っていたーー。
  香り立つ本格派日本茶コミック、待望の第1巻!

おお!日本茶コミック!
すごいですね~。
主人公の鈴さん、宝くじが当たって、
その資金で移動茶店つくっちゃいました。
移動茶店を運転しながら全国を回るホテル暮らし。
いいなあ。
買わなきゃ当たらぬ宝くじ。
買わなきゃ。

移動茶店で思い出すのは、
移動茶室。
トラックの荷台に茶室を積んで
全国をまわったお二人がいます。
日本茶道塾
白雲さんと亜湖さん。
茶室の名は「運庵」、
こちらから発想を得た漫画なのかしら。
主人公は川根のお茶屋さんですから、
静岡のパワーで
できあがった日本茶コミックかな。
ううっ、と泣ける場面があって、
寝返りを打ちつつ読みました。
いー漫画です。

ほうじ茶に関しては、
鈴さんに教えてもらいました。
強火で一気にお茶を焙じ始めて、
葉が少し白っぽくなってきたら
すぐに火から下ろして急須に空け、
熱湯を注ぐ。
香りが立つまで焙じては、
お茶を煎れたときの香りが
減ってしまう。

がーん。
いつも焙じすぎてました。
まいった。


著者:青木幸子
発行所:芳文社
発行:2010.11

最新の画像もっと見る

コメントを投稿