茶の葉の声に耳を澄まして    Tea-literacy

数千年にわたる茶と人とのかかわりに思いを馳せ、今、目の前にある茶の声に耳を傾ける
お茶にできること、お茶の可能性とは

ティーフラボン

2008年10月16日 | Weblog
ひろみさん、こんばんは~。
小豆の煮える香り大好きです~。
そして、私は煮汁が大好きです~。
小豆の煮汁って、もんのすごい利尿効果があるんですよね。
なんか疲れて、体がむくんでるなあという時は、
煮汁がほしくて小豆を煮たりして。
でも本当に、これを飲めば、美しいシルエットに即戻りまっせ。(^^)v

で、なんでこんな画像なのお?って、
小豆→和菓子にいかず、
小豆→煮汁→利尿効果→トイレットへ来てしまいました。
ごめんね~。

これは我が家のトイレット。
お茶が香るトイレット。
ん~新茶の香り。
かと思きや、
香りはなんだか甘系のハーブ。

  緑茶から抽出した天然の消臭成分「ティーフラボン」で
  においすっきり!
  さわやかな空間を演出します。
  緑茶から抽出した天然の消臭剤は巻芯の内側に塗布してあります。
  悪臭(アンモニア等)だけを消し、さわやかです。
  人体には無害です。
  有効期限・開封後3か月
なのだそうです。

お茶の葉っぱ模様で、お茶の葉っぱ色で、
これはもうお茶がたっぷり塗りこんである!
と思った私が情けない。
お茶が塗りこんであって、
こんなにきれいな緑なわけがないでしょー。

さて、
ティーフラボンとはなんでしょう。
カテキン類のフラボノイドをかわいく言ったの?
難しいことはよくわかりません。
myuさん、助けてください。

カテキンの消臭効果を利用した製品はほかにもいろいろあります。
シーツ、枕、タオル、紙おむつ、ハンカチ、ノート、消しゴム、マスク、
ティッシュ、除菌シート、靴の中敷き、靴下、スリッパ、掃除機ごみパック紙、
畳、空気清浄フィルター、ペット用砂、ペットトイレシーツ・・・
静岡県金谷にある『お茶の郷』の売店でもいろいろ売っていましたっけ。
http://www.ochanosato.com/

このトイレットペーパーの製造メーカー丸富製紙さんも、
静岡県富士市の会社でした。
静岡、さすがだし。

で、ひろみさん、小豆とおそばとお茶の会をしましょー。
年内におそばな忘年会に伺いますね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん。 (myu)
2008-10-17 23:01:22
ティーフラボンは初耳です。
お茶に含まれるフラボンという意味なのか、
はたまた広義のフラボン類(フラボノイドの一種)のことなのか…。
フラボノイドを消費者にわかりやすいように(!?)表現したのかもしれません。
返信する
いやいや。。。 (ひろみ)
2008-10-18 10:03:26
なかなかおもしろいです!
小豆からこんなに話題が広がるなんて。。。
さすが!

年内におそばと小豆とお茶会やりましょうね~!
楽しみにしてます。

できれば日をきめませんか?^。^/
11月はお忙しいですか?
返信する

コメントを投稿