生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で18年続いている老舗ブログです。

【自由研究ネタに】マニアックトーク~雲の巻

2024-08-13 | 天気・気象
空を見上げると、雲にも実にいろいろあり、
まったく同じものは二度と現れません。

人間は「分類」が大好きな生き物なので
無数の雲を10種類に分類しました。

分類の際は「形」「高さ」「降水の有無」
に着目します。

形:もくもくしていたら「積」
  平たくスーっとした感じなら「層」


高さ:高層なら「巻」、中層なら「高」
   下層は何もつけない


降水:まとまった降水をもたらすものは「乱」


以上により命名すると、以下の10種類になります。
(雄大積雲は積雲の一種)



まとまった雨や雪をもたらすのは乱層雲か積乱雲ですが、
にわか雨は積雲から、霧雨は層雲から、
ごく弱い雨は高層雲や層積雲からもたらされることもあります。

夏の積乱雲は、ときに高度17000mくらいまで成長します。
またソースは不明なのですが、オーストラリア沖などでは
高度20000mを越える巨大積乱雲もしばしば現れるといいます。

さらにマニアックには10の雲形は、たくさんの種に分けられます。
下位の種については、また別記事で書きたいと思います。

●巻雲
・毛状巻雲
・鉤状巻雲
・濃密巻雲
・塔状巻雲
・房状巻雲

●巻層雲
・毛状巻層雲
・霧状巻層雲

●巻積雲
・層状積巻雲
・レンズ状巻積雲
・塔状巻積雲
・房状巻積雲

●高積雲
・層状高積雲
・レンズ状高積雲
・塔状高積雲
・房状高積雲
・ロール状高積雲

●層積雲
・層状層積雲
・レンズ状層積雲
・塔状層積雲
・房状層積雲
・ロール状層積雲

●層雲
・霧状層雲
・断片層雲

●積雲
・扁平積雲
・並積雲
・雄大積雲
・断片積雲

●積乱雲
・無毛積乱雲
・多毛積乱雲……いわゆる「かなとこ雲」

※高層雲、乱層雲は下位の種をもちません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする