goo blog サービス終了のお知らせ 

かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

卒業式

2019-03-09 18:20:23 | いまおもうこと
なんてこった、、

姪っ子とのLINEやりとり。
「来週は卒業式だね」
「今日卒業式だったよ!」

あれ?
おや?
学校のHPを確認したはずが、、
どこの学校を見てたんだ、わたしは。

今日というタイミングは合ってたんだけどさ、、
言い訳するべからず。



高校 卒業おめでとう!


誕生日ケーキ

2019-03-03 17:27:58 | いまおもうこと
3月3日は母の誕生日。
昨年のクリスマスケーキがいつもの小さいケーキだったので、誕生日はホールでお祝いしようとオーダー。
ホイップクリームのハート型スポンジにイチゴがたくさん、バラのホイップで花を咲かせて、メッセージプレートもつけてもらった。

子供のころ、オーダーしたアニメキャラクターのケーキでお祝いしてもらったことを思いだす。
大きなケーキが食べられるのは特別なことで、とってもうれしかったな。
こんどはわたしから。

あれはたしか母の70のお誕生日に、小さなケーキにロウソク(ひと桁のほうの数字ロウソク1本)を立ててお祝いしたら、思った以上によろこんでいたので恒例にした。
今年からは大きいケーキへ変更させていただきます。

おめでとう、母。

食べ放題って…

2019-02-21 12:21:19 | いまおもうこと
某チェーン店にて。
昼に一人で来店したわたしに、お得なしゃぶしゃぶ食べ放題について丁寧に説明してくださるが、、
590円のランチでいいです、わたし。
食べる人がいるのかも?
マニュアルかな…

以前勤めた小売業界では、電話対応の最初の文句がある時期になると長かった。
電話にでる社員の要望と、遮って話を始める方も出はじめたりして早々に短くなった。
「◯◯のご予約を受付けております◯◯(社名)の◯◯(名前)です」
だったかな?そんな感じの。
いまもありそう…

小江戸にて

2019-02-20 12:16:27 | いまおもうこと
今週は埼玉県の小江戸と呼ばれる地域へ出張。
通勤時間は2倍かかるけれど、情緒ある街並みを眺めながらバスに揺られる時間はいいものです。
帰り道は歩こうかな。

今日は寒がりの私でもコートとストールなしで過ごせる陽気。
気分は桜が終わったころの暖かさです。
春ですなぁ、、、

花粉よ

2019-02-19 17:15:36 | いまおもうこと
今年は顔の炎症が強いな…
第一弾の正月明けよりパワーアップしている。
春近し、、
目の周りの腫れがいちばんで、頬の周りまで痛くて痒いのは初めてだ。
目がボヨヨーン。
鼻の痒みや鼻水は、なんだいこのくらいへっちゃらレベル。
さて、皮膚科へ行ってこよう。

くしゃみ

2019-02-18 17:36:00 | いまおもうこと

「ハックションて言ってるのがうるさいです」

そう家族に注意された。

声でハックション言ってるでしょうと。

えっと、、言ってるつもりはないのだが。

で、今日から「ハクションと言わない」ことをすごく意識してみた。

うん、たしかに言ってたようだ、わたしは。

多少小さくなった気がするもん。

ありがとう、家族。


お年玉

2019-02-10 23:21:04 | いまおもうこと
弟家族はいつも突然やってくる、しかもたいてい午後遅くとか夕方近くに。
このあいだは、酵素風呂の好転反応でぐったりして横になっているところへやってきた。
姪が耳元で目覚ましを鳴らしたそうだがまったく気づかず。
最近わたしに近づいてくるように感じるのは彼女の気持ちの変化なのか、わたし側の変化なのだろうか?とてもうれしい。
甥っ子は思春期まっただなかゆえ、照れが入っていつものかわいい笑顔が見られない。声変わりは始まるし、顔とか手足がにょーんと伸びてるみたい。成長してるのね。
大学入学祝いとお年玉を渡して、今年もよろしくねと挨拶。
いつまでこうして来てくれるかな。
また顔を見せてね。

赤羽の本屋

2019-02-06 12:44:00 | いまおもうこと

赤羽駅 ecuteの本屋がすきだ。チョイスがすきだ。

乗り換えで利用するときになんとなく覗くと、たいてい欲しい本が見つかる。

気になって手にとり読みたくなる本が平積みやラックに立てかけてあるなど、目線にとまるよう置かれている。

他の本屋で見つけようとすると在庫がなく、無いと思うと尚更のこと読みたくなり、赤羽!スルーした私が愚かでしたと悔やむ。

赤羽は街だけにあらず、ecuteもなかなかですよね。

立ち食いそばにもよく寄ります。

赤羽ありがとう。


この冬は岩盤でなく

2019-01-19 20:37:50 | いまおもうこと
友人、職場の先輩がすすめる酵素風呂へ。
事前に聞いていたほど暑くなく、匂いも気にならず快適。
首から下をサラサラの酵素に埋まって暖まったおかげで、背中や首のコリが少し和らいだように感じる。
疲れや発疹などの反転効果はまだ出ないけれど、明日以降かな?
もういちど体験したくて次回も予約した。

新しいことは たのしいな。