goo blog サービス終了のお知らせ 

かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

お風呂で1時間

2017-03-03 08:43:38 | いまおもうこと
あまりの疲労にふらつき、軽くめまいもするし目が閉じそう。
マッサージへ行く気力もなく、家で岩盤浴ができたら…
そうだ、お風呂に本を持ち込んでなが〜いこと浸かって暖まろう。

大切な本は文庫だってヘロヘロにしたくないので、年末に買ったもののあまり目を通していなかった おやつの雑誌を手に入浴。浴槽の蓋をテーブルにしてしばしの休息。
やがて、このおやつ買いに行こう、これ食べたいわー、明日はどら焼きだなとか、次第に食欲までわいてきた。
岩盤浴へいけないときはこれだな。

雑誌のほかに旅行のパンフレット、お店でもらったフライヤーなどもいい。先日は駅の構内にあったSuicaの使い方という冊子をお風呂で読破。ちょっと情報を仕入れてポイする紙媒体は、シワシワになっても構わないので入浴の友?読み物に適している。

在庫なし

2017-02-21 12:30:00 | いまおもうこと
昨日の帰り道のこと。

一昨日、糸井さんがつぶやき、加えて昨日のほぼ日の「今日のダーリン」でもふれた望月峯太郎さんの漫画「ちいさこべえ」は予想どおり在庫なし。
望月さんといえばですよ、バタアシ金魚とドラゴンヘッドが懐かしい!
昔の友人が峯太郎さんの漫画の大ファンだった。

ちょい読みで少し読んだら、峯太郎さんワールドがやけに懐かしくて紙の漫画で読みたくなった。

帰宅途中に本屋をまわったけれど在庫なし。
出版社にもないそうです、なんて言われたので、慌ててAmazonで中古をポチリ!

はぁ〜便利。
すごーい!
いや、こわーい?

ま、とにかくたのしみ!

その前に、今夜はドラマのカルテット。
すんごいおもしろい。
ダウントンアビーも終わっちゃったし、残るたのしみはカルテットと次郎法師だな…

髪の色

2017-02-04 19:24:06 | いまおもうこと
白いものが混じった自分の髪も見慣れて、このまま白の配分が増していけばとカラーを止めて一年近く見守っていた。
きれいに色を入れて年齢相応に整えている友だちの髪を見るたびに、白配分計画やめたら?ともう一人のわたしが言う。
美容師さんによると、わたしは白が満遍なく増えないタイプらしい。
昨年の秋ごろから、髪の色を変えると雰囲気も変わりますよとのアドバイスもあり、ちょっとうす汚ないわたしへの警告だと受け止めてカラーをお願いした。
オレンジベージュ、ラベンダー、ベビーピンクなど…
赤ほど発色が強くなくピンクは艶がでるそうで、美容師さんのそれは僕もオススメですの一言もあってピンクに決めた。
傷んだ毛先を切り、きれいにしてもらったら鏡のなかの自分におどろいた。
白計画やめよ。

連日のニュース

2017-02-02 12:42:28 | いまおもうこと
政治に興味のないわたしでも、気になって新聞に目を通し、テレビのニュースに耳を傾けるその理由はトランプ大統領。
映画をみているのかしらと思うような言動が毎日次から次へと、バッサバッサとよくでてくるものだ。
でも、昨日のニュースでは国内の支持率は高いそうで、反対派と接戦だけど大統領は支持されているらしい。

連日のテレビや新聞はトランプってひどい!報道ばかりだった。この間、支持者の声は新聞でちょっと見ただけ。知らないだけかな?
アメリカ内で対立する国民どうしで大変なことにならないだろうか。
アメリカは日本という国とは政治への関わり方や考え方が違うとおもうので、経済の影響よりも国民の感情が過激なほうへ誘導されないだろうかと、ニュースを見ていると不安が煽られるばかりです。

自分の幸せだけ願う人に幸せはやってこないのにね。

また落とした

2017-01-29 00:35:57 | いまおもうこと
自分でも信じられないが
某施設のトイレに
大判ストールを落とした
床ではなく
水たまりの中へ
(使用前)

幸いにも
友だちがスーパーのレジ袋をくれたので
水が滴るストールを片手に持ちながら
帰路につくことは避けられた

これまでトイレに落としたなかで
いちばん大きいな…
ってバカか、わたしは

持って帰ってきたものの
どうしよう

処方薬があったんだ

2017-01-26 12:53:35 | いまおもうこと
ストレージ

昨年あたりからときどき喉が詰まって息苦しくなる。蓋をされているような感じだ。
数時間のときもあれば、半日以上ということもある。
食欲は変わりなく、腰痛や肩こりは相変わらず続くけれど、ほかにこれといった不具合はない。

仕事中だけでなく、自宅にいても同じ症状が続くがこれはシゴトのストレスだとわかる。
病院へ行くほどではないけれど不快感は消えない。

先ほど立ち寄った薬局でストレージという漢方処方薬を目にした。
これ、わたしの症状ではないですか?
6包入りで1000円ほど。
物は試しに買ってみます。