今回は確認テストツール第13弾です。
これは仕事で個人的に使う一問一答式のものをアップしていたので、今年は小中学生の社会を担当していなかったため、なかなかアップできませんでした。
夏休みから小学生を新たに受け持つことのになったので、今まで書かなかった時代も作成していくことになりました。
今回は弥生時代~古墳時代です。
弥生時代はさらっと習うので、期間が短いとおもわれがちですが、600年以上です。
また、農耕牧畜が本格的に始まった(技術が入ってきたのは縄文時代)、というイメージが強いため、のほほーんとした雰囲気がありますが、実は領土争い・家督(トップ)争いが
絶えない戦争の時代でもあり、
人間は昔から変わっていないだ・・と色々考えさせられることがあります。
もしよろしければ、確認テストを活用していただけるとうれしいです。
ーーーーーーーーー
(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テスト⑬-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。
これは仕事で個人的に使う一問一答式のものをアップしていたので、今年は小中学生の社会を担当していなかったため、なかなかアップできませんでした。
夏休みから小学生を新たに受け持つことのになったので、今まで書かなかった時代も作成していくことになりました。
今回は弥生時代~古墳時代です。
弥生時代はさらっと習うので、期間が短いとおもわれがちですが、600年以上です。
また、農耕牧畜が本格的に始まった(技術が入ってきたのは縄文時代)、というイメージが強いため、のほほーんとした雰囲気がありますが、実は領土争い・家督(トップ)争いが
絶えない戦争の時代でもあり、
人間は昔から変わっていないだ・・と色々考えさせられることがあります。
もしよろしければ、確認テストを活用していただけるとうれしいです。
ーーーーーーーーー
(万が一、こちらの問題を使用しておこったいかなる問題も責任はとれませんので、申し訳ありませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文字数の関係上、このままアップは難しかったので、もう一つ記事をつくり(題名は、確認テスト⑬-2です)問題をアップしました。お手数ですが、そちらをご覧頂くようおねがいいたします。