明るく楽しい無線の「時間ですよ!!」・・こちらはJF1LXO

今どき、珍しい「無線趣味」
たのしいぞーー

ハイモンド社とHK802

2012年12月16日 20時00分55秒 | 今どき無線

HK802 1号の調子が悪くなりました。Wスプリングの調整ネジが勝手に緩むようになり、打鍵中にキーダウンしたままの状態になったりします。どうも調整ネジのネジ切りにも問題がある様子でした。最初は自分でスプリングを取り寄せて分解・組立しようと思ったのですが、場合によっては本体の金属加工も必要かもしれない・・・と思い修理に出すこととしました。

修理前に電話すると女性が出まして(多分、創業者の娘さん・・)「えーー修理ですか、部品は有るけど・・お父さん勤めに出ているので時間かかるけど良いですか?」とか、この電鍵の内緒話し(だから内緒ですhi)など結構楽しい長電話になりました。そして約2週間で戻ってきたわけですが・・・おーー生まれ変わりました!!やっぱりメーカーだからか、単にパーツを交換したからなのかは不明ですが問題の症状はすっかり改善され、素敵な感触が戻っています。

それにしてもハイモンド社は今は積極的な製造とか、開発はしていない様子でしたね・・日本の代表メーカーですが、今後「電鍵」の売り上げが伸びるはずも無く、さびしい限りです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶいてけ)
2012-12-17 15:17:18
HK802、調子が戻ってよかったですね。
そうですか、もう積極的な製造も開発も
しないのですか、それは残念ですね。
うちのBK100も修理に出そうかな。でも
もう保守部品がないよと断られるかも
しれませんねhi
Unknown (とも)
2012-12-18 06:08:10
おっ!
BK100をお持ちですね!
ハイモンドの方が「昔、お父さんに組み立て方を習ったけど、もう忘れた」と言っていましたね。ところで、ブラスチックのカバーは割れずに保管されていますか?今では「お宝」ですよ(笑)
Unknown (ぶいてけ)
2012-12-18 11:27:40
はい、プラスチックのカバーは割れてなくてきれいですよ。
現状はといいますと、バネがなまってしまったのか
短点がうまく出ません。ずいぶん長い間、放置して
いましたからね。自分で分解してみようと思った
のですが、どこをどうしていいのやら・・・
修理を断られたらオークションにジャンク扱いで出品
しますかねhi
そういえば、例の函館の大OMは、BK100(だったと
思う)を太ももに固定して車を運転しながらホレして
ましたね。よく移動中にお相手いただきました。
私は怖くてマネできませんでしたけどhi

コメントを投稿