明るく楽しい無線の「時間ですよ!!」・・こちらはJF1LXO

今どき、珍しい「無線趣味」
たのしいぞーー

ホントに合格した第1級アマチュア無線技師

2008年09月28日 15時05分35秒 | 出張
速報版で喜んだものの、やはり合格通知が来るまで一抹
の不安がありました。しかし!!来ました・・試験の
醍醐味は答えが解る快感と合格通知を受け取ったときの
達成感です。趣味が資格取得というのも何となく解る気が
します。
ボクの場合は必要ない資格まで取る趣味はありませんが
この資格は小学校5年で無線の資格を夢見てから苦節?
ん十年といったところでしょうか・・随分ブランクが有り
ますが・・

これで予定通り、総務省総合通信局へ1KWの申請~予備
免許そして落成検査を受けて晴れて大出力局の仲間入りです。
一番の難関はご近所のお宅数件から電波障害の有無について
の確認書面をもらわなくてはならないことですね・・
まあ、最近のクレーマーみたいな人はいませんが・・心配で
す。
高級和菓子を手配しなくては・・

驚きのWiRES通信

2008年09月23日 14時06分29秒 | 出張
ワイヤーズと読みます。
写真は超小型の無線機です。おもちゃの様ですが資格が必要です。
(初級の4級でOk)
最先端ではありませんが、この小型無線機でInternetに
接続された全国各地の「ノード局」に電波を発射することにより
ネット網を活用した全国・全世界との交信が可能となります。
概念を理解するのに少し苦しみましたが、すごいですね・・これ。

無線の相場は「世界と交信したいのなら上級資格を取る」「遠くと
交信したいなら庭にデカいアンテナを建設する」のが当たり前でし
たが、こんなオモチャのような機械(値段も3万円程度)と軒先
に出したラジオのホイップアンテナ程度の設備で全国各地と交信
出来ました。色々聞きますとマンション暮らしなので・・とか
家族の買い物で駐車場待機中です・・等々おもしろいです。
まあ、根本はネット通信なので邪道という意見もあるかもしれませ
んがPCやネットと無線の融合といった点ではオタクの私のニーズ
を満たしています。

相当オタクな灯 台 放 送(海上保安庁・船舶気象通報)

2008年09月15日 22時15分19秒 | 出張
何しろ相当オタクです。
しかし我々が普段聴いているラジオ放送のすぐ上の周波数・・搬送波1669KHz
で沖縄~北海道までの各灯台が気象情報を流しているのです。
最近この情報が船舶航行者の役に立っているかは解りませんが・・(携帯電話
で177聴いた方が早い?)
各灯台は同一周波数で秒単位で情報を発信していきます。1時間で全国の灯台を
一周するわけです。電波時計があった方が良いです。
しかし各灯台共に出力は微弱50W程度なのでポッケット・ラジオでの受信は
ちょっと難しいと思います・・田舎なら大丈夫でしょう・・私は現在4倍の出力
です。
発信は一定のルールがあるようで・・
①竜飛(灯台名)×3回を繰り返し
②時刻 ○○の気象情報 北北東の風○メートル、気圧○ヘクトパスカル
③灯台名の後、「さようなら」
となります。今日は、
①長崎  琴埼灯台  かみつしま 39分40秒~41分20秒
②福井  越前岬灯台  えちぜん 44分30秒~46分00秒
③石川 舳倉島無線方位信号所 へぐら 46分00秒~47分40秒
④新潟  粟島灯  あわしま 47分40秒~49分20秒
が確認出来ました。
海上保安庁も受信報告を送付すると確認証(ベリカード)をくれるようです。

受信ログ(海外ラジオ)

2008年09月07日 07時13分30秒 | 出張
すっかり秋のコンディションかな・・
時間はJST
0542 6165kHz Zambia National B.C. 35333 English & Vernaculars
0600 9755kHz Radio Romania International 45444 Spanish
0605 9575kHz Radio Medi Un 45444 French
0630 9580kHz Africa No.1
0645 9755kHz Radio Romania International
0659 9705kHzのNiger(La Vox du Sahel )
0700 9600kHz Vatican Radio