ぬる日記

徒然なるままに。ゲームは戦国ixa、SDガンダムオペレーションズ、にゃんこ大戦争を中心に惰性で遊んでます。

ふーん、麻雀ってそーゆーゲームなんだー。ふーん。

2008年08月31日 09時35分41秒 | Weblog
土曜は朝から雀荘で麻雀。他にも将棋部関連のメンツでもう一卓やってました。自分は夜まで打って合計-9で"負けてない"って感じ。トップはBARI君で+360くらい。なんだ、これ。1半チャン平均+20以上。ちなみにハコネンが-200以上、酔いどれ君もー100くらいの圧敗。BARI君が強運すぎてどうしようもなかったです。となりの卓ではO塚君が+180くらいでこれまた圧勝。
 その後、場所を移動してさっきの2卓のメンツのうちの4人で麻雀。今度はテーブルの上に麻雀マットを敷いて手積みの麻雀。といっても自分はもう麻雀はお腹いっぱいって感じだったので後ろでバンドブラザーズDXをやりながら見てることにしました。
 事件は場所を移動してからの1半チャン目で起きました。メンツはMZIさん、O塚君、サディさん、BARI君で、起親は誰か知らないけど、とりあえずこの並びです。僕はMZI君とO塚君の後ろで見学。最近ダウンロードしたSound Horizonのエルのらくえんっていう曲等で遊んでました。実はMZI君もこのアーティストの曲が好きらしく、麻雀中にも係わらずこの曲について話したり、バンブラの演奏でミスったところで「あれ?」とかツッコミを入れたりしてました。そんなこんなで、MZI君は麻雀に集中し切れていなかったようです。僕がちょっとバンブラに集中してるスキにMZI君から「リーチ!」の声が。MZI君の手牌を見る前に「おいおい、張ってないんじゃないの?」って、とりあえず軽くふざけてチャチャをいれてみた。・・・のですが、手配を覗いたところホントに張ってない!!っていうか牌が少ないぞ? MZI君は少牌でノーテンリーチを掛けてました。このときはO塚君が追っかけリーチをして無事満貫くらいをツモってました。
 ・・・でもこれはさらなる事件への布石でしかなかった様です。
 さっきと同じ半チャンでの出来事です。少牌の話やSound Horizonの話をしてたらまたMZI君がリーチをかけました。待ちは2-5ピンで2ピンが高めのイーペーコーが付く感じ。ほかの役は覚えてないです。で、O塚君が無事に安牌を切って、次のサディさんが一発で高めの2ピンを振り込む・・・と思いきや何事もなく次のBARI君の手番に。って、あれ?サディさん2ピン切ったんだけど? 一発とイーペーコーが付く高めだよ? なんとMZI君、上がりを見逃してしまいました。まーここまでは上がりを見逃しただけでまだごくまれに見かけるミスなんですが、今日のMZI君には笑いの神が降臨していたようです。数順後、同じくリーチ中のO塚君から2ピンが・・・。当然、いつの間にか振りテンになってしまっていたことに気づいていないMZI君から「ロン!!」の声が・・・。やっちゃいましたね。これは振りテンなのにロンしたって事でチョンボで8千点支払う事になるんだろうな・・・。ってあれ誰もチョンボに気づいてないぞ?気づかないでロンしたMZI君はもちろんだけど、ロンされたO塚君も、リーチの一発で2ピンを切ったサディさんも、ついでに無関係なBARI君も、誰も気づかず、結局O塚君が高めの2ピンをMZI君に振り込んで、MZI君は8000点ゲット!!
 後ろで全てを見ていた自分は、そりゃもう面白すぎて笑いを抑えきる事ができませんでした。2-5-8待ちで8を見逃して2で上がってしまうような振りテンのチョンボならまだしも、そのまんまの牌なんですけど!!!! しかも、一発が付く高いタイミングで上がらずに安いタイミングだし、実は先に振ってたはずのサディさんの方がトップ目だったらしいし、一発が付けば跳ね満(12000点)だったらしいし。それをわざわざ8千点に下げて、山越して負けてる人から振りテンで上がるなんて・・・。おまけにチョンボのはずなのに8000点ゲット!! ツッコミどころが多すぎてホントに笑いのツボにはまりました。っていうか笑いの秘孔をズボっと突かれましたね。もう死にそうなくらい笑っちゃいました。なんていうか、みんながみんな素で気づかずにやってたってのが面白すぎる。
 とりあえず点棒の支払いが済み、次の局に入ったところで皆に何が起こっていたのか説明してあげました。やっぱり皆気づいてなかったらしい。
・・・奇跡だ。
 結局、場所を移動してからは4半チャンで、サディさんが全部トップ(かな)で圧勝。やりたい放題してたMZI君が2着、おまけのBARI君が3着、リーチ後に当たり牌見逃して山越してまで叩かれたO塚君が圧敗でした。やっぱり跳ね満振ってたハズなのに見逃されたサディさんが圧勝なのか。そんで結果として叩かれたO塚君が圧敗と・・・。さすがMZI君、マゾって勝つ。こんな麻雀があるんだと、勉強になりました(笑)。

バンドブラザーズDX2本目買うかも

2008年08月30日 02時34分30秒 | Weblog
バンドブラザーズDX、もうすぐ100曲ダウンロードし切ってしまいそう。ドラクエとかのゲーム音楽、どこかで聴いたことのあるクラシック、アニメの主題歌、好きな歌手の好きな曲等、ダウンロードしまくってたらもうあとわずか10曲です。最近はもう1本ソフトを買う方向で心が決まりつつあります。同じソフト2本も買おうと思うなんてはじめてかも。まあ、同じソフトを2本って考えるからなんか腑に落ちない気になってしまうだけで、アルバムCDと同じくらいの値段で100曲楽しむ事ができると考えれば悪くないよね、だよね、うん、そーに違いない。globe、歌田ヒカル、BoA、倉木麻衣、浜崎あゆみ、Sound Horizon 辺りの曲が大量に投稿されたりしないかな~。ああ、そういえば、Every Little Thingさんの曲は一気に何曲も投稿されてたな。バンドブラザーズの仕事人で、上記の歌手が好きな人、ぜひ投稿してくれ、いや、して下さい!!

信じる心と麻雀

2008年08月29日 00時09分15秒 | Weblog
 前回は"オリるか攻めるか"が重要なんじゃないかって話をしました。今回は、麻雀に必要だと思われる"精神力"について語っちゃいます。
 "オリか攻めるか"を重視してるって言いましたが、これを実践し続けるのは意外と大変です。いや、別にほかの戦法でもいいんですよ。ただ鳴きまくるとか、ひたすら染めるとか、ひたすら役満だけを狙うとか・・・オススメはしませんが。なにかしら、"この戦法、理論が強い"と信じる物がある人は多いと思います。でも、"前局でその方法でやったら相手に振り込んだ"とか、"その方法で昨日は大負けした"とか、ちょっと負けが込むと心が折れてしまって、その理論やら戦法やらを実践したくなくなる事もあるかと思います。
 けどここで強調したいのは、今まで何局も打ってきてその上でその理論を信じることにしたんだよねって事。だったらたかが数局、数日うまくいかなかったからって、その理論が間違っているって事にはならないはず。だから、負けまくっても自分の信じる打ち方を変えないで打ち続けるのがいいんじゃないかと思うんですよ。で、それを実践するのに必要だと思うのが"精神力"って訳です。
 ただ、勘違いしないで欲しいのは、いくら負けても自分が信じる理論を信じ続けろって訳ではないです。長い経験から信じている理論を一瞬の不調のせいで否定するのは損だって事です。だから、一時の不調とその時の沈んだ気分だけでその理論を否定するのには反対だけど、別の理由、例えば自分より上手い人にもっといい方法を教わったとか、その理論を使うと一時ではなくずっと負けるとかだったら持論を変えてもいいんじゃないかと思ってます。
 なんか言ってる事がうまく伝わったかわからないけど、ご静聴ありがとうございました(笑)。

オリるか攻めるか

2008年08月27日 01時48分47秒 | Weblog
久しぶりにぬるちの麻雀学(第3くらいだったかな)です(笑)。
 麻雀始めてから10年くらい経ちますが、ほぼ自分のスタイルというのが決まってきました。今日はそれを紹介します。反論、意見等あったらコメントお願いします

 麻雀の打ち方で自分が一番気にしているのは、オリるか攻めるかという事。よく麻雀の本とかで自分の手牌14枚から何を切るべきか迷うような問題が載ってますよね。あれって、どれを切れば待ちがいいかとか、点が高いかとか、それらを総合してどれが一番期待値が高いか考えろって問題だと思うんですが、難しい問題とかだと候補が2,3個あって、一見どれも甲乙付けがたいような問題が時々あります。で、あえて大げさに言わせてもらうと、判断に迷うくらいの牌ならどれを切ってもいいんじゃない? ある程度知識と経験が合ってその上で迷うくらいなら、その差は多分微差のはず。数千、数万局やれば確かに違いがでてくるかもしれないけど、そんなのわかんないもん。(で、やっと冒頭の話に繋がるわけですが、)だったら何切る問題なんかよりも"オリるか攻めるか"、これをしっかり考えた方が勝ちに繋がるのではないかってのが持論です。もちろん、明らかに間違っている牌は選んじゃだめですが、その辺はまあ言うまでもない基本ってことで・・・。
 ではオリるか攻めるかはどう判断するのかっていうと、えらそうに書いてる割には特に書きたいことがなかったりします。・・・まあ書きますけれども、普通なんですよ。相手と自分の手を比べて、自分の手が高かったり待ちが良さそうだったら攻めたり、その逆ならオリたり。結局まとめれば、オリるか攻めるか期待値が高そうな方を選ぶってことです。で、攻めると決めたら相手の捨て牌を気にせず全ツッパモードにする事もあるし、途中まで全ツッパするけど途中でベタ降りになったりと、初めにオリるか攻めるか考えるだけあって、割と極端な打ち方をしてるかも。だから比較的"まわす"事が少ないかも。
 今回は何切る問題よりも"オリるか攻めるか"が重要なんじゃないかって話をしましたが、他にも重要だと思っている物があります。それは"精神力"。まあ、割と内容は予想できるかもしれないけど・・・次回に続く。

バージョンアップ

2008年08月26日 22時53分53秒 | Weblog
明日ホースライダーズがアップデーされるようです。
http://www.konami.jp/am/hr/index.html
シングルプレーモードってのが追加されるらしい。
これで今までのように店舗内対戦を選んで、うっかり別の人との対戦になってしまうというのがなくなりそう。あとは、一部のレースがCD馬限定になるとか、ランキングに週間カード使用率ランキングなるものが追加されるとか。
 とりあえず、シングルプレーモードはいいですね。こころおきなく一人でプレーできます。あとはやってみてのお楽しみってところか。