9月末,しばらく歯科医院を手伝っていただいていた先代院長が正式引退しました。
血縁関係もない,徳島に縁もなかった私が歯科医院を引き継いで5年。少しでも引き継ぎがスムーズにいくようにとこの5年間は頑張っていただきました。とはいうものの2馬力が急に1馬力になると変動が大きいですから,この1年ほどは徐々にフェードアウトされ,うまい具合に引き継ぎが完了したように思います。
振り返ってみますと,ネット上で日記をはじめたのは,うちの歯科医院においでになる患者様になぜ名字の違う者が歯科医院を引き継いだのか?私自身がどこの馬の骨なる人間なのかを知っていただくためにスタートさせたのがきっかけでした。(まだ一応本家ホームページには残してあります)
当初はホームページでの日記でしたから,一方通行のみでしたが,途中からブログに移行していろいろな方とやりとりも出来るようになり,この日記のスタイル・位置づけも徐々に変ってきたように思います。
先代が歯科医院を開設してからでいうと三十数年,当初よりおいで頂いている患者様もいらっしゃいます。御本人,そのお子様,そしてお孫さん…三代で通っていただいている方もいらっしゃって,本当に地元のかかりつけ歯科医院として役目も果たしてきています。
さて,今後は2代目がどのようなカラーを出していくのか…この5年間を含め,自分への評価・評判が少しずつウェイトを増してきている今日この頃。
先代の良い部分を継承しながら,自分自身のカラーを出してやっていきたいと思っています。
最終日,ささやかですが現スタッフみんなで食事をし,お疲れ様の花束を贈呈しました。
うちの娘もちょうど学校が休みでしたから,駆けつけて花束を…

S先生,しばらくは仕事の疲れをゆっくり取ってください。
(といってもじっとしていらっしゃる先生ではないと思いますが…)
| Trackback ( 0 )
|
|