ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

EMホテルを満喫する沖縄の旅<6>

2022-05-15 21:01:44 | たび<国内>
沖縄本土復帰50年の5月15日は朝から雨、それもかなり激しく降っていました。
ホテルで朝食は食べずに、どこかでモーニングを食べてもいいと思って
候補の店をいくつか考えていたものの、雨の中出かけるのも面倒なのでやめました。
前日に買ったヒラヤーチーとムーチーも残っていたし。



1階の発酵ストアでキュウリも買って、そのままバリバリ食べながら(何もつけなくてもおいしい!)、
ヒラヤーチーとムーチーで朝食としました。



沖縄本土復帰の特集番組を各局で組んでいます。
沖縄へ来てから、ネットで沖縄と東京のテレビの番組表をチェックしていたら、
やはり地元局で制作した番組がいくつもありました。
記念式典についても、東京ではNHKだけが取り上げていますが、
沖縄では各局放送します。
沖縄テレビ⇒琉球放送と見て、その後、NHKに変えました。

ホテルのロビーで新聞もチェック。





沖縄タイムスはデイゴのスペシャルバージョンです。



「求む軍用地」沖縄の新聞でよく目にする、コレ。道路脇の看板もありますよね。



14日に平和行進が行われましたが、朝、部屋で声が聞こえていたんです。
国道330号を北上し、キャンプ瑞慶覧(ずけらん)付近も通ったとあるので、あれは平和行進だったと確信。
この時期に沖縄にいる、その意味を実感しました。





ランチまで、こんな大きなソファで、まったり読書。
と……あ!すごい人!



ランチは11:30からですが、もう15分ぐらい前にすでにかなりの人が来ていたんです。
慌てて、名前を書きに行きました。さすが、ランチが人気のレストラン。
オープンすると、予約した人が優先で、いくつものグループが次々と入っていきます。
あわあわ。外には30人以上待っていたと思います。本当にすごい人気。
あっという間に広いレストランは満席に。料理の前にも長蛇の列が。



まず、席の近くにあったピザを温かいうちにいただこうと。ゆで野菜も一緒に取っておきました。



人参のポタージュ、エビ入りの茶碗蒸し、EM米に野菜とキノコのホワイトカレー。



なにはなくともエビをいただきます。EMエビですからね。それに、アクアパッツァとか蒸し鶏とか。



パンも、例の塩麴バターや自家製ジャムなどをぬって。



デザート欲張りすぎ!!



バナナとチョコムースとかシナモン風味のベリーケーキとかパンナコッタとかチョコマフィンとか。



みりんプリン(砂糖を使わず、みりんだけ使用)とかパッションフルーツゼリーとかゴマムースとか。



アイスがおいしいことは、よーく知っているので、欠かさずいただきます。
サクサクして、しつこくないんです。大好き。

あ~、満足満足。でも、食べすぎだー--。人気があることがよく分かりました。



と、雨が止んで、青空が見えるではないですか! 海も見えます!







記念式典が始まる前に雨が止んで青空をのぞかせるなんて、奇跡ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMホテルを満喫する沖縄の旅<5>

2022-05-14 22:28:41 | たび<国内>
「ミラクルシティコザ」という映画が本土でどれほどヒットしたか不明ですが、
沖縄では大いに盛り上がったと聞いています。
私としても大いに盛り上がり、コザへ行かねば、となったわけですね。
コザのゲート通りをぷらぷら歩くのは20年以上ぶりかと思われます。



ヒストリートは、コザの歴史や文化を伝える施設。何はなくとも行こうと。
と、その前に。



オーシャン!「ミラクルシティコザ」ロケ地です。確かに見たぞ~、この店構え。



せっかくなので、タコス2Pを500円で。気軽に味わえていいですね~。皮は揚げ立てパリパリ。



時にライブもやるようです。映画にも出ていたかな。カウンターなども古き良き(混乱した?)時代そのものでした。

ヒストリートはそれほど広くないものの、見応えがある展示。とはいえ、大体は知っていることでした。
沖縄本土復帰50年を明日に控えているためか、かなり人が入っていました。
途中、団体さんまで入ってきたので早めに退散。



ヒストリートでトイレに入ったら!お~!トイレにポスターが!



コザが音楽の街であることを象徴する施設ミュージックタウン音市場。映画に登場していましたね。
とはいえ、閑散とした状況です。街を歩く人もちらほら~程度です。夜は賑わうのかもしれませんが。



映画にも登場していた7th Heaven。夜、来てみたいな~。

シアタードーナツ(カフェシアター)ものぞいてみました。ドーナツは売り切れ。
映画の上映も終わっているのでもう閉店です、と言われてしまいましたが、
中は見ていきますか、と言ってくださったので、見せていただきました。



ソファーや座り心地のいい椅子が並んでいます。ゆったりした気分で映画が楽しめますね。



いい映画を上映しているんですよね。「ブータン 山の教室」が気になっています。
ゲート通りと中央パークアベニューの間にはアーケードの通りが続いていますが……



開いている店のほうがずっと少なくて、典型的なシャッター通り商店街。



中央パークアベニューも全く同じ状況です。



車はたくさん通っています。単に通り抜けているというか。



紫のドラマー宮永英一(チビ)が最近復活させたCANNON。ここも気になりますね~。
昼間は、ひっそりと。

コザの現在のウリは、スポーツですね。2021年に収容1万人規模の沖縄アリーナが誕生。
「未来を創り、地域を活性化するアリーナ」がコンセプトだそうです。

琉球ゴールデンキングス(バスケット)やFC琉球(サッカー)が活躍するほか、
野球の広島カープは沖縄市でキャンプを40年行っているそう。



こちらはEMホテルで行われているワークショップ。興味津々です。
ホテルの1階にライブラリーがあって(そこにあった黒板です)、
EM創始者の著書などもあり、長期滞在したい気分になります。
ワークショップが開催されるタイミングで宿泊するのも理想ですが、なかなか、ね。



コザのゲート通り近くの商店で、パパイヤ炒めを購入。元々安いのに、もっと安くなっていました。
じーまーみーとうふは、うるマルシェで買ったもの。もっちりしておいしいですよね。

ということで、夜はインド哲学勉強会をZoomで受講することもあり(旅行中にそんなことができる時代です)、
また夕食は買ってきたもので部屋食。
夜のコザ探索は、またの機会ということにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMホテルを満喫する沖縄の旅<4>

2022-05-14 21:14:05 | たび<国内>
朝食を食べてから、ちょっと部屋でダラダラ。
沖縄ではもう梅雨入りしているため、雨続きです。
とはいえ、降ったり止んだり。レンタカーで移動しているから特に問題ありません。
青い海と青い空を拝むことはできませんが、仕方ないですね。



こんな感じです。



オーシャンビューのこちら側の(一番高い)部屋だと海が見えます。





ホテルではおいしそうなパンを売っているんですけどね~、お腹に余裕がない……。



最終日に何か買いたいと思って、物色しておきました。

さて。最初の目的地はしおさい市場。
地元の野菜などが買えると書いてあったので期待して行ったのですが、かなり小さい店で、アーサは冷凍もの。
ま、ドライブを楽しんだということで。そうなんです、今回は実際、北中城村~沖縄市~うるま市を
ぐるぐるドライブしています。それが楽しくて。なるべく道や位置関係なども覚える努力をしています。



ランチは、中村家住宅のすぐ近くにある「さーふーふー」。今回絶対行こうと思っていた店です。
ゆしアーサそばが食べたかったんです。



北中城村(キタナカ)の特産アーサ入り。ゆし豆腐もふわふわ、玉子や肉も入って、
これに紅しょうがをのせて(写真撮り忘れ)いろどりがとてもきれいです。

ドライブがてら、気になるお店の場所をチェック。



キタナカは意外とアップダウンが激しくて、いきなり急坂が出てきたりします。
坂が急なだけあって、景色は抜群。



次に、カボチャ入りサーターアンダギーの「なかそね」に向かったのですが、
あ~、すでに売り切れ。残念です。またの機会に。



以前に行って、とても気に入った「うるマルシェ」へ。土曜日の午後というだけあって、
駐車場はほぼ満車、お客さんがたくさん来ていました。
地元の野菜や果物をはじめ、お惣菜や加工品など品揃えが豊富。また夕食を仕入れることに。



もずく入りのヒラヤーチーは産地ならでは。
大東すし、こういうところで買えるんですね。いつも那覇空港の売店で見ていました。





材料がシンプル。

サラダは「シルバーのおじーおばーが作った薬膳サラダ」で、キャベツ、オカワカメと
ギムネマシルベスタという野菜が細切りにしてあります。
販売者は「公益社団法人うるま市シルバー人材センター」。思わず買ってしまいましたよ。



月桃のいい香りがするもち(ムーチー)。種類いろいろで、あ~、こんなに食べられるのか!?

次に向かったコザの話は次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMホテルを満喫する沖縄の旅<3>

2022-05-14 09:36:58 | たび<国内>
さ~さ~、お楽しみの朝食です。
今回3泊するので、焦らず、バランスよく行きましょう!

……と言いながら、早速取りすぎちゃいました。





何はなくとも、まずサラダ。自家農園で野菜作っていますからね。山盛りサラダ。
普通はホテルの朝食でサラダ盛り盛りにはしないんですけどね。ここは特別。





自家製ドレッシングがいろいろあって、迷っちゃいます。
ほかでは味わえない、長命草などを使った長寿ドレッシングを選びました。



1階のショップで買って食べておいしかったニガナの白和えがありました!
朝から炒め物はちょっとね……なんですが、ここは沖縄、豆腐チャンプルーは欠かせませんよね。



自家製発酵ロースハム。これも珍しいです。とにかく発酵にこだわったものがたくさんあって興味津々。

今回は玄米がゆをいただきましたが、ご飯はEM米です。





ご飯に合う薬味など、いろいろあって、ご飯がススムくんで困っちゃいますね。









単なるジャムは置いていなくて、こだわりの自家製ジャムばかり。



バターは塩麹バター。これは珍しいですね。明日はパンをいただきます。



EM牛乳、コクがあっておいしいです! 946mlというところにも注目してください。
沖縄で生産されている牛乳パックはアメリカ統治時代の流れをそのまま受け、946ml入りです。
以前にご紹介しました(こちら)。懐かしいですね~。



今回は朝食付きで3泊なので、朝食は1回であれもこれもと欲張らず、順番に、と考えていますが、
ホテル側が気の利いたことをしてくださいました。
EMファンだからこのホテルに泊まることや、名称変わっちゃいましたよね~とか
チェックインする時にいろいろ話していたら、
朝食券3枚のうち1枚をランチでも使えるブランチ券に変えてくれたんです。
EMホテルのランチビュッフェは地元民にも人気なんですよね。
日曜日の午後は川平朝清氏の特別講演を聴講するし、一応、記念式典もテレビで見るため(多分)、
昼からホテルにこもるつもりなので、ホテルでランチすればちょうど良く、
1日は外でモーニング食べるのもいいし、
フロントの方の粋な計らいに感激しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMホテルを満喫する沖縄の旅<2>

2022-05-13 19:24:49 | たび<国内>
EMホテルは、コスタビスタ時代に泊まったことがありますが、
名称変更後は初めて。3泊まったりします。





キタナカのコミュニティバスはEMホテルにも来て、キタナカ巡りには便利です。



お~、アメニティはフロントの前に用意されていて、必要なものをいただくことができます。



さすが、EMホテル。シャボン玉のせっけんハミガキがありました。これは素晴らしい!



歯ブラシは木製となっていました。以前は普通の歯ブラシセットでしたが。さすが~。



EMホテルは、元々アメリカ資本のホテルとして建てられた建物なので部屋は広くて快適。



オーシャンビューの部屋ではないので海は見えませんが、景色悪くないです。



角部屋で、窓が2面にあって明るいし、ベランダも広い!



部屋着がまたいいんですよ~。コスタビスタのままですが。



タオルもコスタビスタ。だから~、コスタビスタでいいのよ~。



シャンプーもせっけんも安心して使えるものが置いてあるので、手ぶらでOK(普通は持参します)。



で、テレビで見たい番組が目白押しということもあり、夕食は宗像堂で買ったパンと
ホテルのEMショップで買ったお惣菜。デザートはジミーのケーキ。いいですね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMホテルを満喫する沖縄の旅

2022-05-13 18:54:47 | たび<国内>
はいさ~い!
沖縄に来ましたよ~!
沖縄の今日のコロナ新規感染者数は2242人、4日連続で2000人以上で、
ちょっとヤバイ状況となっています。
が、来てしまいました。
今回は北中城村(きたなかぐすくそん、略称:キタナカ)とコザを巡る旅。

のはずなんですが、いろいろ調べていたら情報過多となり、
それに加えて、5月15日に迎える沖縄本土復帰50年関連のテレビ番組も目白押しで、
おまけに、当日午後には川平朝清氏の特別講演をZoomで視聴することにもなって、
なかなか身動き取れない状況となってきました。

「ミラクルシティコザ」の映画を観てから、紫への想いが復活してきて、
コザの当時のロックシーンを少しでも肌で感じるべく、
コザも巡る計画も立てていましたが、今回は優先順位で負けそうです。

でも、いいんです。今回は、ホテルライフを楽しむことが第一目的でもあるので。
「EM WELLNESS 暮らしの発酵 LIFESTYLE RESORT」
(EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート)
EMの本家本元が経営するホテルです。
以前はコスタビスタというホテル名だったのに、名称変更して、
覚えられない名前となってしまいました。なので、単純にEMホテルと言っておきます。



那覇に到着して最初のランチは、首里のななほし食堂(食べログはこちら)へ。ゆし豆腐定食750円。
豆腐屋さんがやっているので、ぜひこの店でゆし豆腐を食べたかったんです。



ふわふわで、だしも絶妙、噂通りのおいしさ。



定食には、ポーク玉子も付いてきます。マカロニサラダも山盛り、キャベツもあります。
これだけで十分にメインメニューですよね。さすが沖縄!



もずくもたっぷりあります。太っ腹~~~。



ぜんざいまで! 写真では分かりませんが、金時豆がどかどか入っていました。





メニューの一部。沖縄らしいメニューも普通の食堂メニューもそろっていて、どれも安い!
ここ、かなりオススメです。わざわざ首里まで行く価値あります。

ゆいレールで美栄橋まで移動してオリックスレンタカーへ。
普通なら沖縄のローカルのレンタカー屋さんで借りますが、
沖縄本島は、株主優待で半額になるので、借りています。





次の目的地は、ジミーのアウトレットショップ(こちら参照)。
本社工場に併設しています。ネット情報にあった通り、遅い時間に行ったのでほとんど売り切れ。



シュークリームだけ買いました。120円のものが84円で、すっきりしたやさしい甘さのシュークリーム。



こんなカワイイ袋に入れてくれました。
このあと、ジミー大山店(本店)にも行って、有名なアップルパイとジャーマンケーキをGET!



やった~!
ついでの通り道にもなるので、沖縄で一番有名なパン屋さん?宗像堂へ。



長くなりすぎたので、一旦ここで切ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花山うどん日本橋店で鬼釜(鬼ひも川)

2022-05-12 17:54:27 | 食いしん坊
沖縄本土復帰50年が間近に迫り、テレビでたくさん取り上げるようになっています。
いきなり!の感がありますが、まあ、そういうものなのでしょうね。
東日本大震災の3月11日の時でもそうですからね。毎年その日が近づいてくると、
いきなり特集組んだりします。
沖縄本土復帰は10年に1回しか取り上げてもらえないと思いますが。

本当は、もっと沖縄ネタを書きたいところですが、ちょっと休憩。

三重テラスでの伊勢ひじきイベント(こちら)に参加したあと、
お昼は群馬名物の幅広麺ひもかわを食べに行きました。
群馬県館林市に本店がある「花山うどん日本橋店」(公式サイトはこちら)。
穴子を食べに玉ゐへ行った時、その店が隣にあって、ちょっと気になっていたわけです。



花山うどんでは、ひもかわのことを鬼ひも川と呼んでいて、
鬼釜という冷たい鬼ひも川のメニューを選びました。
釜とついていると、釜上げの熱々のイメージですが、冷たい麺です。



たぬきのこんなカワイイ丼で出てきます。
鬼釜はベーシックなメニューですが、冷やし豚しゃぶひもかわ、といった感じですね。



幅が5センチくらいあります。うすっぺらいのに、もちっとしていて、
普通のうどんも食べてみたくなりました。

日本橋でひもかわを食べることができるなんて、意外でしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄復帰50年記念「沖縄の民具と工芸」@昭和女子大学

2022-05-11 17:49:21 | 日記
昭和女子大学の光葉博物館で開催されている
沖縄復帰50年記念「沖縄の民具と工芸 ー川平朝清コレクションを中心にー」
へ行ってきました。
先日ご紹介した4つの沖縄本土復帰50年関連イベント(こちら)の1つです。
そこにも書きましたが、川平氏が昭和女子大学の教授となっていたことは
全く知らなかったのですよ。



昭和女子大学の門を入ると、見事なジャスミンが!





ぎっしり花が咲いていました。この時期に行けて良かったです!
博物館へ行く前に、すっかり感動。



川平家が沖縄から台湾に移住したのは大正14(1925)年。
川平氏はそこで生まれ育ち、戦後、一家で沖縄に引き揚げてきました。
その後、アメリカ軍政府が設立した沖縄陳列館に通訳・翻訳として働くことになり、
沖縄の民具・工芸品にかかわることになります。
沖縄陳列館は東恩納博物館となり、建物は最近まであったようです(こちら参照)。
記事の中に「県立博物館の出発点となった場所」とありますね。
ということは、県立博物館の展示物の中には川平氏が収集にかかわったものが
あるということでしょうか。きっとそうでしょうね。
今度、行って、しっかり見てみます。

長年かけて収集した民具などは数回に分けて昭和女子大学に寄贈され、
川平朝清コレクションとなっています。
光葉博物館自体は小さな施設ですが、川平氏のコレクションの数々を拝見し、
沖縄に対する川平氏の思いが伝わってきました。
川平氏の紹介もされていたので、生い立ちなどもよく分かりました。
ただし、川平氏が沖縄メディア界のレジェンドであるといった部分は
ほとんど紹介されておらず、ちょっと残念でしたが、
光葉博物館のイベントなので仕方ないですね。





博物館の横には庭園があり、大きな鯉がたくさん元気に泳ぎ回っていました。



アジサイのつぼみもたくさんあったので、アジサイの季節に来るとよさそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄本土復帰50年について考える

2022-05-10 18:38:17 | 日記
沖縄本土復帰50年。
5月15日まであと1週間となった途端、テレビで取り上げるようになりました。
有働さんのnews zeroでは櫻井キャスターが沖縄へ取材に行き、
嘉手納基地が見える「道の駅かでな」の屋上で
現地の20代の女性に話を聞き、複雑な基地問題について語っていました。
道の駅かでなには行ったことがあり、
当時はちょっと古い建物のイメージでしたが、
リニューアルしたようですね。

1972年に本土復帰した際、基地問題がそのままだったこともあり、
沖縄県民は、決して喜んでいたわけではないんですよね。
5月15日当日、当時の佐藤栄作首相は東京の式典会場で万歳!と言っていましたが、
当時の屋良沖縄県知事は東京へは行かず、
沖縄側の式典会場で基地問題が解決しないままの本土復帰について
語りました。
50年経ってもほとんど変わっていないという現実。

沖縄について考える時、
複雑な気持ちになります。前にも書きましたが。

今週、「ロックとコザ」(こちらで紹介)を読んでいます。
考えてみたら、本土復帰した1972年はベトナム戦争の真っ最中。
沖縄の米軍基地から兵士たちが次々とベトナムへ飛び立って行きました。

明日はベトナムの戦場へ行き、帰ってくることができるか分からない、
そんな米兵相手に、体を張って演奏していたロッカーたち。
双方とも命がけでした。
米兵たちはお金を使いまくり、ライブハウスやバーでは
箱や袋に収まりきらないほどドル紙幣があふれていた
という話はよく出てきます。

実際、顔なじみになった米兵がベトナムへ行き、
帰ってこなかったという話も紹介されています。

と、ここでさらに複雑な気持ちにさせることがあります。
それは、ベトナム側の立場で考えてみると、
そんな「お涙頂戴」の話ではないということ。
ベトナム中部の都市ダナンが気に入って、2年続けて行きました。
それよりずーっと前の話、大学でアジア地域研究を専攻していたこともあり、
ベトナム戦争について少しかじったことがあります。
エージェントオレンジが撒かれて、大変な被害にあったということ。
村まるごと全滅してしまった村があったということ。

すみません、話が違う方向に展開してしまっています。

とにかく今週は沖縄について考えます。
金曜日から沖縄行くしね~~~。そうなんです、沖縄行き!
北中城村とコザをめぐる予定です。EMホテル泊まってさ~~~。
楽しみだ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢ひじきの歴史と試食体験@三重テラス

2022-05-09 17:36:55 | 食いしん坊
GWネタ。
和菓子作りと急須のお茶淹れ体験(こちら)で三重テラスに行ったばかりですが、
またまたイベント参加のために行ってきました。
今回は伊勢ひじきです。



伊勢ひじきと言われても……ですよね。ひじきの産地だそうです。



こちらは、ひじきの実物。初めて見ました。
乾燥したひじきも、料理されたひじきも真っ黒ですよね。



ひじきの産地当てクイズ。カップに入ったものが伊勢産、県外産、外国産、どれかです。
伊勢産は天然もの、中国や韓国の外国産はほぼ養殖だそうです。
食べてみて、食感や揃い具合からも、伊勢産は右上と分かりました。
かなりの人が正解だったようです。県外産と外国産はハズレでした。
お皿は伊勢産の茎ひじき。しっかり食べ応えがあります。

一通り説明を受けた後、試食タイム!





ひじきご飯とひじきの酢の物に、あおさのみそ汁も用意されました。これはいい!
ひじきの酢の物は初めてで、こういう食べ方もあるんだ~と発見でした。
どれもおいしかったのですが、正直言って、一番うれしくて、おいしかったのは、
あおさのみそ汁。ちょうどあおさの季節で、1階のショップでも売っているんですよね。
買おうかどうしようか考えていましたが、ここでいただくことができて満足でした。

三重テラスでは、いろいろ楽しいイベントが開催されています。
ふるさと納税関係イベントの復活を願いたいところです。

そう、伊勢志摩観光のパンフレットもいただきました。
そうそう、そうですね、伊勢志摩もまたゆっくり旅したい場所ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする