すごい名前のスイーツがありますよ。
ネットで情報を見つけました。
セブン限定。早速買いに行きました。

「ひかえめに言って濃厚な抹茶ガトーショコラ」
すごい名前でしょ。

こっそり、さり気なく「ひかショコ」と書いてあります。
もともと「ひかえめに言って濃厚なガトーショコラ」があったらしいですね。
今回はその抹茶バージョン。

我らが!栄屋乳業ではあ~りませんか。
例の、こだわり極プリンの。

食べてみました。

こんな容器に入っているのに硬いです。
ガトーショコラ(ケーキ系)だからか。
ホワイトチョコの抹茶味と言いましょうか。
どっかりした感じで、確かに濃厚な味を楽しめますが、
どちらかと言えば、つるんとした抹茶ムース系のほうが好きですね。
一回食べて満足。そのパターンです。
いずれにしても、栄屋乳業のベストはプリンです。
*気になる記事発見!⇒こちら
石原プロが国領にあったなんて、知らなかった~。
調布駅の南にあったのは、ずーっと知っていたのに。
そこは1991年からですって。へぇ~。
ネットで情報を見つけました。
セブン限定。早速買いに行きました。

「ひかえめに言って濃厚な抹茶ガトーショコラ」
すごい名前でしょ。

こっそり、さり気なく「ひかショコ」と書いてあります。
もともと「ひかえめに言って濃厚なガトーショコラ」があったらしいですね。
今回はその抹茶バージョン。

我らが!栄屋乳業ではあ~りませんか。
例の、こだわり極プリンの。

食べてみました。

こんな容器に入っているのに硬いです。
ガトーショコラ(ケーキ系)だからか。
ホワイトチョコの抹茶味と言いましょうか。
どっかりした感じで、確かに濃厚な味を楽しめますが、
どちらかと言えば、つるんとした抹茶ムース系のほうが好きですね。
一回食べて満足。そのパターンです。
いずれにしても、栄屋乳業のベストはプリンです。
*気になる記事発見!⇒こちら
石原プロが国領にあったなんて、知らなかった~。
調布駅の南にあったのは、ずーっと知っていたのに。
そこは1991年からですって。へぇ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます