日本時間の午前5時。
始まりましたね。
開会式はストーリー性があり、
イギリス人らしいというか、
なんというか。
イギリス人のための開会式、
という感じがしました。
イギリス人がイギリス人たること
それを再認識するチャンスとして。
あまり世界を意識していない感じでしたね。
そこがいいところなのでしょう。
前回のどこかの五輪とは
かなり違う雰囲気でした。
マイク・オールドフィールドはいいとして、
個人的には
ポール・マッカートニーか……
でした。
イギリスが生んだ偉大なビートルズ、
ですけどね。
彼は歌唱力がないので、
ああいう場所ではあまりパッとしないのですね。
イギリスなんだから、
ピンク・フロイドとか
ローリング・ストーンズとか
ザ・フーとか
そんな方たちでもよかったのでは。
一般受けしないかな……。
ちょっと不完全燃焼な開会式でした。
ま、イギリスですからね。
しかし暑いですね。
かき氷など、珍しく食してみました。

日光の天然水を使った
スペシャルなミルク宇治金時。

中には小豆&ミルクがこんなに隠れています。
ガリガリ氷ではなくて、繊細な氷。
満足はしたものの、これで980円は高い……。
始まりましたね。
開会式はストーリー性があり、
イギリス人らしいというか、
なんというか。
イギリス人のための開会式、
という感じがしました。
イギリス人がイギリス人たること
それを再認識するチャンスとして。
あまり世界を意識していない感じでしたね。
そこがいいところなのでしょう。
前回のどこかの五輪とは
かなり違う雰囲気でした。
マイク・オールドフィールドはいいとして、
個人的には
ポール・マッカートニーか……
でした。
イギリスが生んだ偉大なビートルズ、
ですけどね。
彼は歌唱力がないので、
ああいう場所ではあまりパッとしないのですね。
イギリスなんだから、
ピンク・フロイドとか
ローリング・ストーンズとか
ザ・フーとか
そんな方たちでもよかったのでは。
一般受けしないかな……。
ちょっと不完全燃焼な開会式でした。
ま、イギリスですからね。
しかし暑いですね。
かき氷など、珍しく食してみました。

日光の天然水を使った
スペシャルなミルク宇治金時。

中には小豆&ミルクがこんなに隠れています。
ガリガリ氷ではなくて、繊細な氷。
満足はしたものの、これで980円は高い……。