goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

干し柿づくり

2010-11-16 18:13:34 | 食いしん坊
週末にスバラシイものを近所で発見しました。
世紀の大発見。あああ~、うそうそ。

でも、ずっとほしかったものを手に入れました。

渋柿。

そう、ずっと探していたのです。
川場に行ったときも、渋柿を思われる柿を何度も見ているし、
でも、勝手にとってはいけないでしょ、と、
指をくわえて見ていたものです。

あるところにはある。
ないところにはない。

ところが、灯台下暗しでした。

世田谷によくある、野菜100円コーナー。
そこに渋柿が登場していたのです。

やったぁーーー!

小さめ3個、あるいは大きめ2個で100円。
3袋、計8個をまずは手に入れました
(その後、また行ったときは渋柿だけ売り切れでした……)。

と、そこにちょうどお家の方が。

今年初めてここに出したの。
去年までは捨てていたのよ。
でも、ここに出すと、よく売れるのよね。

とのこと。そうそう、わたし買いますってば!!

早速、ベランダにつるしてあります。
おいしくできるかな……。

初めての干し柿づくり。いと、うれし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする